この冬一番冷えた朝になった
昨日 寒かったもんなあ
買い物から戻ったあとはずっと暖房の中だったもん
今日も昨日の寒さが残っているせいか 最高気温の13度になったのは午後3時近く
ラジオで聞いたけれど 葉物や根菜が豊作なんだって
だけどすべてを出荷すると利益が出ないというので 捨てているそうな
ああ それでこの間みたいに小松菜の投げ売りをやってるんだなあ
一袋を安く売るよりも いつもの一袋の値段で沢山買ってもらうほうが確かに儲けが出やすいものね
安定した天候に加え コロナで外食需要が低迷していることが原因と書いてあったけれど それでは外食をしないと野菜は食べないっていうこと?
そんなこたぁ ないよねえ
高級食材が売れないというのはわかるけれど レタスにキャベツ 大根に白菜なんて むしろ外食以上に食べそうな気がするけれど
冬の大根はますます美味しくなるし 温かい料理に白菜は欠かせない
捨てるなんてもったいない!
安い今こそ食べなくっちゃね