今日は一応 今年最後の買い出しの日
白菜 大根 ごぼうなどなどの野菜に 決まりきった伊達巻だの蒲鉾などを買う
昨日も今日も 皆さんそれなりに 高齢者にいたってはかまぼこや伊達巻のハーフサイズや すべてがセットになっているものを 買い物かごに入れている
まだまだお正月にはおせち料理なのだろうけれど いつまでこの姿が見られるのだろう
すでに私の年齢でももう殊更色々とそろえたりはせずに 家族の好みに合わせた御馳走を用意するようになってきている
昔と違って元日早々店は開いているし そもそも海外で あるいは旅先で年末年始を迎える人さえいる
こんなことでも 20年もしたらがらっと様子が変わってしまうのだろう
そうそう お年玉だってスマホからスマホへ
いや そのころにはもっと別な手段さえあるかもしれない
私はあのポチ袋なるものが大好きなのだけれど ちょっとした心づけなどをしたい時は やっぱり現金がいいなあ
今日は決まったものしか買わなかったし 早くから家を出たこともあって10時過ぎに帰宅
タコ事情により 明後日(30日)が私の大晦日 31日が元日と決めた
しかし 一人だと気楽な反面 盛り上がりに欠けるなあ
タコ事情:タコを探して歩くのは今年はやめたので 少し遠くのスーパーにある宮城県沖のタコで手を打ったのだが そのタコの賞味期限がタコ事情である