goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

ちゃぶ台をひっくり返すだけでは終わらない

2016年02月20日 | 日記
夜明けが随分早くなってきた

退職してからの初めての冬 家に居る事が多くなったので 電気料金はいかがなものかと思っていたが そう変わらなかったのはやはり暖冬だったのだろうか

それとも 一番寒い時間にエアコンを使うことが無くなったせいだろうか


先日 靴を売ってきた

大した金額では無いけれど 捨てるよりはマシだったかなという程度

切手売りも終わり 店主に なんか寂しくなりますね なんて言われた

今日は自分の衣類をリサイクルに捨てに行った

明日 もう一度捨てに行く

これでスカートは 礼服を除けば完全に無くなった

ほぼ20年近く 滅多に着なかったと思うから もうこれから先は不要だろう


この頃 家の事はあまり考えずに過ごすようにしている

一番良いのは読書

特に哲学系というか思想関係の本を読むと集中できるし 考えることもあるので 精神衛生上よろしいみたい

何冊か残しておいて良かった


ゼロ金利になり 預金を心配する人たちが増えたという

現在ではそこまでには至っていないが なんと金庫を作る会社の株が上がったというから笑える

となると 泥棒にとってはターゲットが増えることになり 持ち出すのには相当重く またそう簡単には開けられない金庫が必要になり それ以前に警備会社との契約も必要だろうし カネは天下のまわりもの(まわしもの という説もあり^^)とはよく言ったもの

将来的に年金は下がり 介護保険の支払い額や医療負担額は上がり しかも十分な手当は受けられないことになるらしく 戦争を知らずに済んだ世代にはまた別の苦難の道が強いられるようである

それでも どちらが良いかといったら・・・

これで戦争でも起ころうものなら 私はちゃぶ台をひっくり返すだけでは終わらない