goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

夜風が心地よい

2009年07月01日 | 日記
夜風が心地よい

こんな夜を味わえるなんて 


今朝 寝坊した

目覚ましのTVが おそらくはオンになって(そのはずである) そして オフになった

私が家を出る時刻にはオフになる設定だ

目を覚ますと静かな朝

外は 悪天候とはいえ明るい

やっちまったか!遂に・・・

入社以来遅刻なんてしたことが無いのに

7分後家を出た 飛び出した


化粧をしないと家を出られないという女性にも似て あるいは 似ていないかもしれないが

私は 頭を洗わないと家を出られない

熱があろうが 体調が悪くて病院へ行く時でも これだけは欠かさない

だが 今朝はもう無理 7:48だから


7分で家を出た

会社には10分前に着いた

皆から どうしたのかと言われた^^


一日中 お風呂に入りたい ということしか考えていなかった

幸いなことに 今日はある事情で残業の無い日だった

帰宅して そらもちろん バスタイム

それから 手料理でイッパイ


取るに足らぬ 日常だが

私にとっては これもまた充分 愛すべき日常である


夜風が心地よい

それだけでも 今日は十分 満ち足りている

つり橋

2009年07月01日 | 日記
最近は 暇かと思うと 急にどかんと仕事が入ってくる

そんな調子だ

それで 先週や今日のように突如 残業となる

今日の夕食は 納豆と白菜の漬物+ビール

かろうじて 朝食とお弁当は作っているが 明日はあきらめた


今日 社長からある人にある事を注意して欲しいと言われた

自分から言うのは どういう遠慮からかは知らないが ためらうものがあったのだろう

我が社には 年齢や入社時期によってそれなりの関係はあるが 役職による明確な上下関係というものははない

ほとんど 力量と人格によって何となくある種の関係があるだけだ


言いたいことがあるなら いつものように自分で言えよ とは思ったのだが 笑顔でハイと言う自分が^^

社長が自分で言わずに 私を通して伝えた という事のほうが 私は構わないが

言われた本人は 遠まわしで良い気分はしないだろうと 私がその本人だったらそう思うけどな


ほら あるでしょ?家庭でも

父親や母親が 貴方から子供にちゃんと言っておくように っていうの

まぁ 貴方から言うほうが 傷が浅くて済むということもあるだろうけれどね


苦手な役回りだが お互いが気を害さないように橋渡し

この橋 実はつり橋みたいに危なっかしいのだけどなぁ~~