知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

ウルフ・アロン、まさかの初戦敗退わずか168秒で反則負け「情けない」・・・ がんばらんとね!

2022-12-04 20:03:54 | スポーツ

う~ん 残念!

スポーツは・・・ やはり、、、
勝たないと盛り上がりません!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20221204050

ウルフは、、、
テレビの 露出度 が 高く 柔道界 を 盛り上げるために 頑張ってくれたと思うが・・・

諸刃の刃 で、、、

試合勘 が 戻ってなかったかな。。

いま・・・

グランドスラム東京 を 視ながら 更新していますが・・・

これから 阿部 詩選手 が 決勝です! 姪っ子 の 先輩 帝京大学卒業の 志々目選手 との 試合です!(じっくり視ます )

 自宅屋上から 中野駅方面・・・

中野駅前開発 も 進んでますね。。

中野も・・・

新宿 のような 高層ビル が 増えますね。。

阿部選手 優勝でした。。(世界選手権 内定です!)

阿部兄妹 には、、、
華 が あるね!

柔道 を 引っ張ってくれる 選手 であることは間違いないね。。

サッカー の ように、、、

全国民 総評論家 となってくれるような 世界 を つくっていきたいけれど、、、

ルールが 難しいのかな?(サッカー だって わからないこと が多いけれど・・・)

国技スポーツ!

がんばらんとね。。

 午前中は・・・

中野区 中央図書館 で 学びの時間!

介護 や 健康づくり の 知識と技術 を 高めながら(ここが おいらの 現場 なので)・・・

心理カウンセラー & コーチ を 来年 は 学んでいきたい!

こころ と からだ の 健康づくり(運動指導) が おいらの、、、

生きる道 だからね!

健康づくり運動 も メジャー にしたいね。。

まずは・・・

学ばなきゃね!

プロフェッショナル(健康づくりのゼネラリスト) じゃなければ・・・

なんもいえん!

 午後は・・・

久しぶりに、、、

新宿コース を ロードワーク! ~~

来年は・・・

武術&格闘技 の 技術力 を 上げて・・・

そこでも 指導(勝負) 出来るように したい!

そのために・・・

柔道 の 試合 を 視る事 も 仕事!

柔道は・・・

おいらの 格闘技・武道 の 原点!

来年 還暦のおいらが、、、

また Restart するなら・・・

やっぱ 柔道 だよな!

 上高田 功運寺 ~~

そのために・・・

トレーニング しています。。

うごけるからだ

これがなければ、、、

前に進めませんから・・・

(*^^*)