goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

【日本ハム】清宮幸太郎が「魚雷バット弾」3戦ぶり先発、初使用でいきなり2安打3打点・・・ 誰に遠慮することもない!

2025-05-06 22:11:46 | ブログ

すべての 選手 に 幸運 を与える バット じゃないにしても・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-250506-202505060000635

スィートスポット が 広がる感じがあるのなら・・・

金属バット と同じ感覚があるのかなぁ??

ならば・・・

高校時代に 活躍 した選手に むいているのかな??

清宮選手は サラブレッド!(お父さんが ラグビー で 素晴らしい実績 を 残している)

バットの性能も・・・

技術のひとつ!

ぜひ! 頑張ってほしい。。

成功するためなら・・・
何しても いい!! 悪い子としていなければ、、、    誰に遠慮することもない!

 坐骨神経痛 予防ストレッチ!

8:30 ~ 12:30      中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  3名。。
12:30 ~ 13:30     中野区    ふくろうサロン     介護補助             6名。。
13:30 ~ 14:30     中野区    ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング     Aさん。。
14;30 ~ 16:30     中野区    ふくろうスポーツ館   事務処理。。
16:30 ~ 17:30     中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま 3名。。
18:00 ~ 19:30     中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 健康づくり   1名。。

ふくろうDay!

昨日は・・・

Aさん

今日は・・・

Gさん

やっぱり、、、

スポーツ館ファミリー で 仕事すれば、、、

どこで 仕事しても いい仕事 ができるね!

人 に 救われているな。。

 パーソナルトレーニング

今日は・・・

低気圧 が 東京上空 に 蔓延っているので・・・

膝に 痛み が あるようですが。。。

それでも、、、

いい感じで 動けていました。。

火曜日のなかま の Kちゃん も、、、
健康づくり の Y本さん も、、、

主役 は お休みでしたが・・・

しっかり 教室 は 行いました。。

いなければ・・・

いないなりの、、、

プログラミング を していきます!

さぁ!

あしたも がんばろ!


井上尚弥、衝撃ダウン直前に“兆候”「嫌な予感してた」「戦慄」ネットも気づいた5年6か月ぶ… にんげんだもの!

2025-05-06 06:51:19 | ブログ

モンスター も にんげん に 戻ってきたのかな?
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ans/sports/ans-532345

それでも・・・

圧倒 が いい試合 に なっても・・・

圧勝 には 違いない!

無敗で・・・

引退まで いってほしいね!

昨日・・・

5日 子どもの日 ・・・

8:30 ~ 12:30      中野区     ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  5名。。
12:30 ~ 15:00     中野区     ふくろうサロン     介護補助。。
15:00 ~ 17:30     中野区     ふくろうスポーツ館   事務処理。。
17:30 ~ 18:30     中野区     ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング N津さん。。

 子どもの日・・・

の 1日は、、、

ふくろうDay!

それも・・・

人手不足 で、、、

スポーツ館 ⇔ サロン 

という 1日。。

スポーツ館 の スタッフ Aさん と 一緒に活動したので・・・

いつもの サロン とは違って 利用者さん にはよかったかな。。

 花菖蒲

目の見えない Kさん の 昼食 に・・・

べったり Aさん が ついてくれたので、、、

手で食べるという 感じが 少なくなってよかったな。。

スプーン を 使って 食べた方が・・・

時間も ほどよく ゆっくり になって、、、

からだ にも 優しくなる!

 パーソナルトレーニング

時間が 少し おしたので・・・

N津さん の パーソナルは、、、

ボディケア のみ となりました。。

午前中・・・

池袋 の イチロー が 使っている マシン で トレーニング してきたらしく、、、

背中 が いくぶんか 柔らかくなっていました。。

やっぱ・・・

運動+ケア

が 大切だね!

今日も・・・

人手不足 だけれど、、、

がんばりましょ!


運動の強み

2025-05-04 22:39:40 | ブログ

 明日は・・・

子どもの日!

幼稚園児 が つくったもの です。。

今日は・・・

ワンピースムービー RED を 視た後・・・

少し寝て、、、

 LSD で 走りました~~ 中野 本五ふれあい公園

手作りの 鯉のぼり が 連なっています。。

4日 みどりの日 は・・・

1日休み!

 もみじ山通り。。 ~~ 春薔薇。。

 新宿 LSDコースを 走りました。。~~

植物 に 目 で 愛でながら・・・

 シャクナゲ ~~

いろいろ・・・

悩み事 を 頭の中に描生きながら、、、

整理をしていきます!

これは・・・

運動の強み です!

週1 だけれど・・・

仕事 の 合間の 歩行 とかではなく、、、

ゆっくり ゆっくり スロージョグ!

すれば・・・

 こういう 出会い も 生まれる!~~

よし・・・

明日も がんばるよ!


UTA!

2025-05-04 13:05:21 | 映画

今日は・・・

みどりの日!

 ゴールデンウィーク

後半戦だね。。

お父さん、お母さん 頑張ってください!

おいらは・・・

水泳教室 も 今週はなく、、、

ゆっくり・・・

スタートです!

今日の深夜 に・・・

視たかった ワンピースムービー RED を 視ました。。

まぁ・・・

普段 やっている 連載 の アニメ の 方が面白かったけれど、、、

やっぱり、、、

UTA の 歌唱コンサート だね。。(*^^*)

まぁ!それもよし でした!

 笑って笑って・・・

も・・・

強くなれるからね!

そして・・・

健康にも、、、

笑い に は・・・

NK細胞 が 増える 働きがあるからね!

唄って・・・

笑って・・・

いきたいね。。

昨日は、、、

3日 憲法記念日・・・

8:30 ~ 16:10    中野区     ふくろうサロン    介護補助    5名。。
16:15 ~ 17:15   中野区     ふくろうスポーツ館  パーソナルトレーニング   Sさん。。
18:30 ~ 19:30   中野区     ふくろうスポーツ館  パーソナルトレーニング   Tさん。。

サロンの、、、

利用者さん と おはなし しながら・・・

笑顔 に 繋げていく!

大事 な 仕事です。。

大人になると・・・

大笑い する 機会 って 少なくなるからね!

体操の時間 も、、、

サロン の スタッフ が、、、

あたま、かた、ひざポン!🎵

って・・・

TSR の 学生 が 子どもたち の前で やっていた レク をしていたので、、、

見本 を 皆さん と 初めに行いました。。

あたま かた ひざ ポン! ひざポン! ひざポン!🎵
あたま かた ひざ ポン! め はな みみ くち~🎵 (*^^*)

と、、、

唄いながら その 部位 を 触っていきます!

介護スタッフ

も・・・

いろいろ 出来る人 もいるけれど、、、

保育士 や 幼稚園教諭 の方が こういうのは 得意かな。。

 パーソナルトレーニング

は・・・

Sさん も Tさん(今日はお友達 Fさん お休み) も ふくろうの家 のスタッフ!

からだ の 状態 を 良くしてあげる(治す ではなく 治める)ことは、、、

ふくろう の サービス向上 に 繋がります!

Sさん は 肩・背中
Tさん は 背中・膝

ボディケア を みっちり行いました。。

<(_ _)>


【速報】シブコ劇場開演!渋野日向子が前代未聞!?の“2連続イーグル”達成!42位→11位… やっぱ持ってるね!

2025-05-03 07:08:39 | スポーツ

やっぱ・・・
持ってるねぇ!(*^^*)
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/egolf/sports/egolf-183256

フォーム を 直した方がいい! という 意見 が多い中・・・

こうやって いいスコア を 出すこともある。。

たしかに・・・

 昨日は・・・   1日 雨 でしたが、、、
あじさい も 少しずつ 花 をつけています!

雨の季節でも・・・

咲く花 も ある。。

おいらが・・・

コーチ でも、、、
シブコ には 元の大きな フォーム に 戻した方がいいかな?(彼女は、 4スタンスのBタイプ で 首の後ろに トップ を持っていった方がスムーズにからだがまわる タイプ)と 思う事も正直あるけれど、、、

しかし・・・

外野 は とやかく言うもんじゃない!

渋野選手 が 考えてかんがえて 今のフォーム にして・・・

それを 続けている。。

そのこと は 彼女の 意思 である以上、、、

黙って応援する!

がんばれ!

渋野選手!!

昨日・・・

2日 金曜日・・・

10:00 ~ 11:30    中野区    松ヶ丘シニアプラザ   自主グループ リラックス整体操   3名。。
14:00 ~ 15:00    中野区    ふくろうサロン(デイサービス)  健康体操          5名。。
15:00 ~ 16:00    中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操      12名。。
16:30 ~ 17:30    中野区    ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま   3名。。
18:00 ~ 19:30    中野区    ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康体操      2名。。

 大浦会長は・・・

ふくろう の なかま です!

\(^o^)/

ゆっくりとした スタート でした。。

 松ヶ丘 中野通り も ツツジ が綺麗です。。

整体操 も・・・

かっての 勢い は なくなってきましたが、、、

20年以上 頑張って来た CLUB ですから・・・

最後まで・・・

しっかり 付き添いたい と 思っています!

たくさん いても・・・

たった 1人でも、、、

おんなじなんです!

その人 の・・・

健康づくり は、、、

 松ヶ丘シニアプラザ

午後は・・・

ふくろう へ 行き、、、

サロン、家、スポーツ館 の 利用者さん と・・・

健康づくり運動 を 愉しみました。。

月の 1週目 は、、、

ダンダダン🎵

6つの 動き を 一緒に行って 思いだす!

短期記憶 の トレーニング を テーマにした・・・

セラピューティック・レクリエーションです!

20代の頃から・・・

キャンプ等 で 使っていた レクリエーション を 応用 したものです。。

あそび

的要素 を しっかりだしていかなければ・・・

おもしろくない!

それが・・・

おいらの 考え方です!