goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

2025 08 02

2025-08-03 17:55:23 | 社会・経済

まだまだ涼しくなりませんが・・・

むかしの ふくろうサロン は こんな風に・・・

利用者さん の 作品 を 飾っていたなぁ。。

8:30 ~ 16:00     中野区     ふくろうサロン    介護補助     6名。。

サロン の お手伝い

これも 常態化 しちゃったけれど、、、

利用者さん と おはなし してるのは 愉しいけれどね。。

他の仕事も 溜まってるし なかなか その 状態 に 出来ないなぁ。。

まぁ・・・

それでも 今できることを!

夕方 から パーソナル が 入っていたのですが・・・

準備万端(ベッド配置しして、、、 エアコンも 人がいないのに 何時間も前につけて・・・) して 待っていたのに・・・

待てども待てども 2時間 音沙汰もない。。

今日 日曜は オレンジカフェ も スポーツ館 で 行うので・・・

その準備 を して帰らなきゃいけない ので、、、

片付けして 準備 して帰りました。。

すると ふくろうの家 で まだ ○○さん 働いているよ って、、、

○○さん は 病欠 って・・・

来ないのは 仕方ないけれど・・・

来るのか 来ないのか の 連絡くらいは してほしいなぁ。。

ちょっと ムカッと きました。。

ストレスたまっちゃうよ! とか 言われたけれど・・・

せっかく あんちゃんのところで ストレス抜いて来たのに、、、

こういうところで・・・

仕事 が 出来る出来ない の 差が出ると思うんだよあなぁ。。

報告・連絡・相談 

大事だよね!


整体操第八動 (コロナ禍時代前)

2025-06-22 06:27:22 | 社会・経済

猫背予防

猫背 を 気にされている シニア は 意外と多いです。。

あんた 背中丸いわねぇ!

という ことば が 刺さるささる。。

 猫背予防は・・・

猫背姿勢から、、、

指先を組み・・・

肘を 張り、、、
肩と同じ高さで・・・

大きく息を吸い込んで フーーー っと

肩・肘・手首 を 前に出し、、、
胸を凹ませ、背中を丸め・・・

後ろへ引きます!

背中 の 筋 を 伸ばします。。

伸びた筋肉は縮みやすくなります!

 手を後ろで組み・・・  顎を少し上げ、、、

肩・肘・手首 を 後ろに引いて・・・

胸を張る!

この 姿勢は・・・

アンチエイジング

胸の筋肉が 張り、、、

肩が 前に出てくると、、、

巻き肩 に なり・・・

猫背が 戻らなくなります。。

しっかり・・・

ゆるめておきましょう!

<(_ _)>


宇野昌磨さん、本田真凜さんと『しょまりん』カップルでアイスダンス披露「1曲は入れたいと思… 可能性!

2025-06-14 21:48:36 | 社会・経済

宇野選手は・・・
まだ 現役の シングル の 選手だから、、、

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/sports/chuspo-1082538

そこは・・・

そう答えるだろうなぁ!

高橋大輔選手 が 切り開いた・・・

シングル 引退後の 選択 の、、、

可能性 を みた 感じかな。。

 実績がなくても・・・

花を咲かせることは 可能 です!

好きこそものの 上手なれ!

を・・・

実践させることだな。。

8:30 ~ 16:15     中野区     ふくろうサロン    介護補助     6名。。
17:30 ~ 18:30    中野区     ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング Tさん。。

土曜日 は・・・

サロン のお手伝い!

利用者さん は みーーーんな 大好き だけれど、、、

事務処理には 追われてんだなぁ!

送迎終えて・・・

落ち着いたら、、、

お昼ごはん まで・・・

事務処理(スポーツ館だけではなく サロン の分も・・・)

 ふくろうの家 なすび!

お昼は・・・

ふくろうの家 に ごはんと味噌汁 を とりにいきます!

庭 で出来た・・・

なすび が 味噌汁 になるかな?

 ふくろうスポーツ館

ふくろうの家 の 管理者 Sさん、、、

昨日 から 泊まりの明け で・・・

疲れて 寝ちゃったんだろか?

ケア には 来ませんでした。。

Tさん(ふくろうの家スタッフ) が 17:30 から 来られました。。

膝 が 中心の 施術 でしたが、、、

腰 も 膝が悪い 左側 に 骨盤の歪み が ありましたので・・・

そこを 調整 しながら 行いました。。

先生は・・・

言わなくてもわかるのね!

って・・・

だって・・・

からだ 触ってるじゃん!

って 思うのは・・・

おいらだけ??


規制緩和 を お願いします!<(_ _)>

2025-04-27 06:57:59 | 社会・経済

最近・・・

夜の更新 が なかなか難しい!(-_-)zzz

9% の チューハイ(500+350)で、、、

クラックラ しちゃうねぇ!

疲れてんのかな?

 沼袋 禅定院

枝 切られても・・・

生きようと、、、

あたらしい 若葉 を 出して 成長しようとしている!

自然は凄いね!

人 だって・・・

自然の一部 だな。。

がんばらんと・・・

昨日、、、

26日 土曜日・・・

8:30 ~ 16:10    中野区     ふくろうサロン    介護補助    5名。。
16:15 ~ 17:15   中野区     ふくろうスポーツ館  パーソナルトレーニング   Sさん。。
17:20 ~ 18:45   中野区     ふくろうスポーツ館  パーソナルトレーニング   Tさん&Fさん。。

株式会社 ふくろうサポート は・・・

ケアマネ がいて・・・
居宅をはじめとした マネジメントや訪問介護 を してくれる ふくろうサポート

訪問、泊まり、通所 が 出来る・・・
小規模多機能型居宅介護 ふくろうの家

通所介護(半日 朝~夕方) の ふくろうサロン
通所介護(3時間 運動特化型)の ふくろうスポーツ館

と・・・

4つ の サービス形態 で 運営しています!

介護業界 も 競争が激しいわけで、、、

ある程度・・・

儲けよう、、、

信者 を 増やそうと思ったら・・・

この 1つの 会社 が 4つグループ をもって 営業しているというのは、、、

1つの 強み なわけです!

 沼袋 禅定院

ふくろう に 所属している 利用者さん が・・・

自由に 各システム を 使えるように する!

これは・・・

大事です!

利用者さん は 歳を重ねる ごとに・・・

やはり 弱くなる ことは、、、

人間 も 自然界 で 生きる いきもの ですから、、、

自然なわけです!

元気ななら・・・

運動 出来る。。

つらければ、、、

泊まれる!

訪問 も 行える!

サービス を フルに・・・

1人の 利用者さん に 使えてこそ、、、

強み です!

規制緩和 を お願いしたい!!


りくりゅうが年間最優秀選手特別賞は高木美帆と島田麻央記者表彰

2025-04-23 22:26:03 | 社会・経済

りくりゅう 凄いね!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20250423k0000m050145000c

カナダイ も 良かったけれど・・・

りくりゅう は 実績も伴ってきた。。

演技も・・・

わくわく するね!

二人の 今後 は 興味あるね。。

 今日は・・・ 令和小学校横、、、 ツツジ!

雨!

昨日から・・・

風も強く、、、

花 はきついね。。

8:00 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   7名。。
14:00 ~ 15:30   新宿区    西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ       19名。。
17:10 ~ 18:00   大田区    平和島公園水泳場    小学生中級水泳教室         14名。。

 リハビリ型ショートデイサービス

皆さん よく 動いて 頑張っています!

昨日の今日なので・・・

皆さん の からだ を 探るように、、、

運動指導 を 行いました。。

 環六 ~~

西新宿 まで 歩いています!

 西新宿シニア滑動館 で 行う・・・

隔週 は・・・

イベント的には 面白いですが、、、

からだ を 整える 運動は物足りないよね。。

 環状6号線 ハナミズキ。。

ここのところ・・・

おいらの 大好きな 新日本プロレス 興行に 内藤選手、武士 選手 が退団ということです!

今回は・・・

からだ を 動かさなかったけれど・・・

みんなで、、、

からだを 動かしていきましょう。。

いやいや・・・

眠くなってきた。。

寝るか!!

 サンモール の こいのぼり バーション!