知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

残り・・・ 1か月。。。

2011-11-30 23:28:27 | ブログ

朝晩は寒いですが・・・ 日中は暖かかったですねぇ。。 ダウンを着て出たら・・・ 汗をかきました。。(^_^;)

それでも・・・ 今日で、、11月も終了です。。。 とうとう年末ですね。。。(・.・;)

弘恵ちゃん ・・・ いつもありがとね。。
内柴については・・・ 同情したいのは山々だけれども、、柔道部でかなり『シゴキ・ヤキ』を入れられた身としては、、疑問も多いです。。

考え方は色々だと思いますが・・・ “セクハラ”を受けたのは、1年生です。。 それも、、先生は“金メダリスト”。。 『同意』ということばが通用するのか??
内柴は、、大学を提訴すると言っているらしいですが・・・ 彼は“金メダリスト”で柔道に関係している時には≪公人≫です。。

それも・・・ 彼が≪指導者≫であるというなれば。。。 

もちろん、、大学や学生にも、、『甘えの構造』はあるとは思いますが・・・ 

やはり、、内柴の『自覚』は足りないと言わざるえません。。。   と、、思います。。

まぁ、、これは『私見』ですけれど。。。。。(^_^;)

今日は・・・

7:50~8:20             水泳自主練          1000m

SFT-W 400 個人メドレー 200 ストロークミックスキック 300 クロール 100

8:30~12:00     中野区立鷺宮体育館      ガード&アクア指導

9:30~10:30          いきいき水中運動           参加者6名

5週目ですが・・・ 先週祝日でお休みでしたので、、 4週目としてメニューを行ないました。。
4週目は、、脈拍管理をしながらのトレーニングです。。

内容的には・・・ 大きく変わる事もないのですが、、どの運動でどれだけ“脈拍”があがるのか?を知る事により、、≪運動強度≫を自分で調節する事が出来ます。。

プラス・・・ 今週から、、今年一杯は・・・ ヌードル(浮き具)を使って仰向けにて、キックの練習をする時間をつくりました。。

基本・・・ 私の教室は、腰かけキックは必ず入れます(体操的に使っていますが)。。 それは、水泳に出来れば進んで練習して頂きたいという思いからです。。

そして、、来年。。 1月9日(成人の日)に、水中運動の2時間の講義&教室を行なう事になったので、、その中で・・・ 水泳の基本トレーニングを入れたいと思い。。 その準備でもあります!

ぜひ・・・ 一歩前に進んで欲しいですね。。。(^^)v

201111301241000_2  夢は大きく!実現する為に… 何をするか?

13:15~15:40   東京医科大学病院  健康スポーツ医学外来 運動療法 6名+3名

トレーニングテーマ ・・・ Gボール

久しぶりに・・・ 後半の時間に H 馬さんとT 内さんがいらっしゃいました。。

T 内さんは・・・ 検査入院されていたらしく、、元気そうでした。。

H 馬さんは・・・ 飼っている犬(セッター)を抱き上げて腰を少し痛めたらしく、、『低気圧が来ると痛い』。。と調子は今一つのようです。。
H 馬さんも、もう91歳ですから。。。 あまりムリしない様に意識して動かないと、、ただでさえ股関節を『粉砕骨折』しているので、、ふとした事で、“寝たきり”になりかねないですからね。。

それでも・・・ 『今日は来て良かった!』と言って下さり、、『体操をやると良く寝れるんだよ』。。と言って頂けるので、、私も・・・ しっかり支えていかなければと考えています。。

17:00~21:30        ほぐし名人       1名施術

女性の最近来始めた年配の方がいらっしゃいました。。(私は初めて担当しますが・・・)

お話し好きな方で、、色々お話をしながら行ないましたが、、まぁ、背中は硬かったなぁ。。
指が負けそうでした。。。(@_@;)

小学校低学年頃から、、妹さん達をおぶり、生活をしていたとのことで、、、まぁ、猫背になりがちなのも、そういう過去の生活と、現在、、事務職で働いているらしいので、猫背になりやすい仕事ですからねぇ。。。(^_^;)

『1日おきにでも来たい!』とおっしゃっていたので、、ツヨ押しごのみですので、筋が回復する、48時間~72時間はおいて“2,3日に1回”を進めておきました。。。

11月も・・・

今日で終了です。。

さぁ、、明日から・・・ 今年の総まとめにしっかり≪意識的≫に積み上げていきたいと考えています。。 <(_ _)>


俺の≪ベース;基準≫完了!

2011-11-29 21:53:14 | 日記・エッセイ・コラム

内柴!なにやってんだ <`~´>

柔道のオリンピック金メダリストの内柴さんが『セクハラ』で九州看護福祉大の女子柔道部のコーチと客員教授を解雇となったようです。。。

酒の席での強要のようですが・・・ 何をしたかは具体的にはわかりませんが・・・ 『同意の上』なんて言っているようです。。(>_<)
具体的にわからない以上。。。 想像の域をこえませんが・・・

私も、、学生柔道の世界に身をおいて(一応)、、 スポーツの世界で生きていますから・・・
『同意』がどこまでの『同意』なのかも疑問ですし(相撲協会の問題とも似ている。。)、、いつも思う事ですが・・・

体育会の人間は・・・ 『封建的』な世界でシゴカレテきているので、、その辺の感覚がマヒしているんじゃないか?と思うんですけれど。。
私の高校時代・・・ 1年の時に、、先輩にシゴカレテ・・・ 『俺達が、3年になったら、、絶対こんな事するのやめような!』と言っていた同級生が、、3年になったら同じように後輩をしごく。。
柔道で子ども達に指導している先生方も(全部ではないですが。。)・・・ 普段は優しい方なのに、、子ども達に罵声を浴びせながら指導をする!

自分がやられてきた事をやりかえす!・・・ 『伝統』的指導行為。。。

もう・・・ そろそろ、、やめませんか?? <(_ _)>

昨日の・・・ コラムで健康づくり事業の≪理念≫で書いた事は、、『当たり前のこと!』です。。この・・・ 当たり前のことが出来ていない。。 ことって世の中多いと思うんですよね。。

考えて行きたい事の≪ひとつ≫です。。。φ(..)メモメモ

今日は・・・

14:00~15:30       自宅ケア        アリスの会員だった S口さん。。

ご無沙汰でしたね。。。
そんな感じの・・・ からだでした。。 S口さんは、大きなからだの男性なのですが、弱い刺激ではないと、明日に『揉み返し』が残る体質です。。

背中がはり、、関節も元々柔軟な方ではない方なので、、筋(インナー系)が動かなくなってくると、関連する他の筋が動き過ぎて『痛み』につながり、、、S口さんの場合は、、それが“腰”にでている状態でした。。

久しぶりなので・・・ 頭からつま先まで、、ゆっくり、、からだを感じながら『ケア』していきました。。
すると・・・ やはり、、“大腰筋”が動かなくなっているようで、、“大臀筋(尻)”が強く動き過ぎているようです。。

『最近・・・ 運動もしないからねぇ』。。

アリスもやめたので・・・ スポーツクラブには今は通っていないようですが、、『散歩がてら、歩くのも良いですよ。。』と言いながらも、、奥様の調子もあまり良くなさそうなので・・・ 『寝る前に、、仰向けで、膝にタオルを挟んで角度は90度位を保ちながら、、脚を持ち上げてお尻が軽く浮く(ムリしない)感じまできたら下げるを繰り返す。。と良いですよ』。。と日常出来るトレーニングアドバイスをしておきました。。

S口さんは・・・ 中野区上鷺に住んでいるんですが、、練馬区の体育館が近くにあります。。
その体育館は、、プールは他区の住民の利用が出来るようなのですが、トレーニングルームは練馬区民だけの利用だそうです??(・・?

行政のこの『考え方』は、、どこも一緒なんですね。。
基本、、今は・・・ 『指定管理者制度』を採用しているところが多いですから、、利用者が増えた方が事業者は良いので・・・ そんな考え方はふさわしいとは言えないし、、住民にとっても、近くにある体育館を利用したい!という思いは強いと思うので、、ふさわしくない!!<`ヘ´>

コミュニティの考え方を・・・ もう一度考えて欲しいな。。。

さて・・・

1987年まで、、日記・エッセイ・コラム、も上ってきました。。。

1985年に東京体育専門学校を卒業して3年。。
目黒区民センターでの『トレーナー』、整形外科での『リハビリ補助』、YMCAやNOTSでの『キャンプやサッカー(フィールドスポーツ)指導』、富士学院・多摩こばと保育園での『幼稚園・保育園の正課体育指導』、志茂田中学校での『身障学級介添員』、東急スイミングたまがわでの『水泳(ヘルパーなし)指導』 ・・・ と色々な場所でどっぷりその場につかりながら、、仕事を覚え、、経験し・・・ 色々な方々に影響を受けました。。 m(__)m

そのすべての総まとめを・・・ アリススポーツクラブ(1988年~1996年)
そして、総仕上げを・・・    総合体力研究所(1997年~1999年)

の正社員として働いた10年につながり・・・ そして、、2000年からの“道標事業(カテゴリー社会・経済参照)”に繋がってきています。。

人生が一貫しているなぁ。。と感じています。。。

で・・・ アリススポーツクラブ時代。。

この8年間は濃密でした。。\(◎o◎)/! ほんと・・・ 色々なこと、たくさんの出逢いがありました。。

今でも・・・ 皆さんに助けられています。。。

Dscn3250  今年のアリス退職15年集会!!\(^o^)/

さて・・・ アリスに入社した当時・・・

1988年3月。。 履歴書を書き送る際に・・・ この3年間に『思い』を綴った手紙と経歴書を書き同封しました。。

この『思い』に反応してくれたのが・・・ スイミングシステム研究会のHマネージャーです。。
面接は、、マネージャーと社長と支配人の3人が前に座っている状況で行なったのですが・・・ どうやら、、後日聞くところによると・・・ 社長と支配人は、『萩野君は採らない方が良い!』と言っていたようです。。

マネージャーのみが・・・ 採用に前向きで『萩野君は採った方がいい!彼は絶対使える!』と言ってくれたと言う事を聞きました。。<(_ _)>

それで・・・ マネージャーの≪ごり押し?≫で採用となりました。。

波乱万丈の8年間が幕を開けました。。

次回からゆっくり・・・ 


健康産業の≪理念≫って??

2011-11-28 22:18:12 | 健康・病気

寒くなってきましたね。。 今日・・・ クライアントさんを施術する時、、初めて≪ガスヒーター≫を少し入れました。。(>_<)

弘恵ちゃん ・・・ こちらこそ、、ありがとう。。<(_ _)>
ぜひ、、頑張って仕事して・・・ 愛知に遊びに行きたいね。。 子どもたちにも逢いたいけれど・・・ ≪時間≫を取り戻さなきゃね。。。(^_^;)

弘恵ちゃんの≪脚≫も実際観てみたいね。。
筋力トレーニングは、、大げさなものではなく・・・ それぞれにあった方法が必ずあるので。。
膝を伸ばして、ももに≪力≫を入れる。。それを10秒くらいを○セット行なう! これも立派なトレーニングだよ。。 (^^)v

今日は・・・

12:00~18:00              ほぐし名人       4名施術(60分×③ 30分×①)

いやいや・・・ 有り難い事に、、今日は、座る時間もない程に、、、次から次へとお客様が連続で入って来ました。。

12:00~17:00までに ⑥名 いらっしゃいましたから。。。 いつもこの状態なら、、非常にうれしいんですが。。。<(_ _)>

来週あたり・・・ ボーナスもでるでしょうから。。 ぜひ、、からだのメンテナンスにお出で下さい。。m(__)m

しかし・・・

事業を発展させるには、、やはり・・・ ≪理念≫が必要です。。<(`^´)>
一時期。。少し来客数が増えたからといって \(~o~)/ でいるようでは、、やはり、『先が思いやられる!』と考えてます。。
私達≪施術士≫は、それぞれ・・・ 学生や個人事業主ですから、、それぞれの生活がやはりあります。。
自分の≪生活≫が成り立たなければ ・・・ これは『辞める』の選択となります。。。
もちろん・・・ 自分の≪技術&時間≫を提供して『売って』いる訳ですから、、『遣り甲斐』もなければ続ける事も出来ません。。。(>_<)

それに・・・

人間。。一番不安なのは・・・ 『先が見えない事です』。。。

10月に社長に会った時に・・・

4月から10月までの、、来客数、男女比、新規お客様とリピーターの比率等を観ながら、、色々お話しさせて頂きました。。

6月から“リフレクソロジー&アロママッサージ”のサービスを開始した訳ですが・・・
6月と7月は、、このオイル系のマッサージを『やりたい!』といった施術士がいたのと、彼女達の≪技術≫が高かったので・・・ 以前いたお店のお客様も呼び込み、、6月&7月の来客数は高くなりました。。

とはいえ・・・ リフレ&アロマをリクエストされるお客様は、、6月で全体の20~30%で、7月は全体の15%位です。。 そんなものなのです。。。

ボディケア(整体)を希望されるお客様が70%~80%を占めるという事ですから、このボディケアの技術に特色をだしていく事が重要だと考えています。。

ただ・・・ 現在は、リフレ&アロマを施術出来る方が2名、リフレのみなら、4名位いらっしゃるので、やめることもないと思います。。 逆に・・・ 一度提供したサービスはやり続けた方が良いと思います。。 もっと施術士を採用しても良いと思います(ボディケアも出来ないと仕事になりませんが・・・)。

そこで・・・

自分の≪技術&仕事日(曜日)&簡単なコメント≫と共に、顔写真と共に店に掲示する事によって、お客様に≪技術と施術士≫の顔を一致させて戴いて・・・ 『指名(200円)』を増やしましょう。。
それと・・・ 技術の研修会(ペアストレッチ講習会)&親睦会を開催し、≪仲間意識≫を高めていきましょう。。
その時に、社長の『ほぐし名人に対する思い』を語って貰う機会を作りましょう。。

その他にもいくつか提案しましたが・・・ ≪チーム≫になる為の工夫をしなければいけないと思います。。

社長には・・・ 店長と話し合ってもらって≪この事≫を進めてください! <(_ _)> とお願いしました。。

それから、、現実に・・・ 施術士の顔が見えるようにという事で、『得意&出勤日を書いてください』。。という画用紙は出てきたのですが・・・ “ポン”とおいておくだけでは、、誰も協力してくれません。。

『一筆』・・・ 思いを書かなければ、、伝わりません。。。(>_<)

やはり・・・ ≪理念≫がないんです。。。(+_+)

人を引っ張り、引き付けるには・・・ それなりの≪エネルギー≫が必用ですから。。。

まぁ、、そんなこんなで・・・ 今は『様子を観ている!』という状態だと言う事です。。。

ほぐし名人も・・・ 店長が今の方で4人目だからなぁ(4月からの半年ちょいで。。)。。。

それを求めても・・・ という話なのでしょうか??  いやいや・・・ ≪責任≫ということばの解る人間は、、、そんな事はしない!! <`~´>

18:50~20:50       自宅ケア      コンビニ店長 T 嶋さん

いま・・・ コンビニは『怪物くんフェア』をやっているので。。 忙しいようです。。(・.・;)

怪物くんのカレーはなかなか美味しいですよ。。 ぜひ、お近くのセブンイレブンで。。。

それでも・・・ 『肩や腕の痛み』は最近出ていないようで、、肩・腕を中心に全身のケアを行ないました。。

政治やスポーツの話と、、もちろんオーナーT さんの話(現状)と共に・・・ 楽しくお話ししながら行なうので。。。 時間も経つのも早いです。。(^-^)

今年は、、ちょっと厳しい≪年≫でしたので。。。  色々社会勉強させて頂いています。。


サッカーに学ぶ≪理念≫

2011-11-27 21:05:33 | スポーツ

秋が深まっているのか?? 冬が始まっているのか?? ここ数年日本の大切な『春夏秋冬』が感じられなくなってきていますね。。 
特に・・・ “春・秋”という日本の“ベース”が危なくなってますね。。 春を感じればこそ…夏があり、、秋を感じればこそ…冬があるのではないでしょうか。。。

201111241303000 北野神社と新井薬師寺に挟まれた公園のイチョウ。。

今日は・・・

一日、、ゆっくり過ごしました。。
テレビ&ビデオを観ながら・・・ 『日本を考える・・・』でもなく、、『ボーッ』としてました。。(^_^;)

私は、、『本』を読むのが趣味の一つですが・・・ 最近は、小説(時代物が好きですが・・・)よりも専門書(スポーツ・整体・健康づくり)を読む事が多くなっています。。
まだまだ・・・ 貪欲でありたいのです。。。φ(..)メモメモ

その本の中で・・・ 最近、、サッカー界に改めて学んでいます。。。( ..)φメモメモ

J リーグのベース。。。

J リーグの理念
一. 日本サッカーの水準及びサッカーの普及促進
一. 豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達の寄与
一. 国際社会における交流及び親善への貢献

J リーグ百年構想
J リーグは、『地域に根差したスポーツクラブ』が出来る事で、人々がともにスポーツに親しみ、世代を超えた交流を広げ、豊かな人生を過ごしていけるものと考えています。
『J リーグ百年構想』は、スポーツを核とした地域交流の場であり、またこの理念をより多くの人と共有し、実現していこうという活動そのものでもあります。
J リーグはこれからもこの理念を多くの人と共有しながら、全国各地に誰もが気軽に行けるスポーツクラブをつくっていきます。

この理念を・・・
以前、、読んだ時に『ハッと』しました。。

アリススポーツクラブで当時行なっていた『思い』と合致する!思いでした。。(@_@;)

基本・・・ 民間でスポーツクラブを営業している以上。。。 他、、クラブはライバルです。。
それでも、、『喧嘩・争い』だけでは、、何も生まれないと考えています。。

よく当時言っていたのは・・・ 『否定からは何も生まれない!』です。。

お互いに・・・ 切磋琢磨するのであれば、“ライバル”も活きてきますが、、争いからは何も生まれません。。

『戦争やいじめ』・・・ という“社会のテーマ”も含め、『スポーツが出来る事!』は大きな“力”があるのではないか??といつも考えています。。

それでも・・・ サッカーが起こす“戦争”もあるのも事実ですし、、私には、、さほど“力”はありませんが。。。(^_^;)

日本サッカーの≪今≫があるのは・・・
“ドーハの悲劇”の歴史の上に成り立っていると考えています。。

好きな監督の一人に・・・ ハンス・オフトがいます。。

彼は、、『コンパクト』『アイコンタクト』『サポート』 ・・・ と沢山の基準をの日本サッカーに根付かせ、選手を育て・・・ ≪礎≫を築きました。。
その『コンセプト』に育てられた“者”達が・・・ 今の指導者になってサッカー界を支えています。。

キーワードは、ディシジョン・スピード・シンキングスピードでした。。
個性の違う人間が集まり、各々の権限と責任によって素早く決断を下す。1つの決断がゴールに結びつき、1つの判断ミスが自軍を窮地に陥れる。
必要とされるのはミクロ単位でのディシジョン、そしてアイデアである。
個々の選手の判断と決断が有機的に結び付く事で、ボールは幾何学模様をい描きながら相手ゴールを襲うのである。。
そこではクリエイティブな意味での創造力とイマジネーションの意味での想像力、2つの『ソウゾウリョク』が必要となる。            (PHP新書 勝者の思考法  二宮 清純著)

ハンス・オフト(それ以前も含め)の≪理念≫を・・・
日本サッカー界はしっかり育て上げてきている事に、≪学び≫を感じます。。

健康づくりも・・・

『文化』として確立している部分もありますが・・・

私の担当している、、≪運動≫面は・・・ まだまだです。。。(;一_一)

チャンピオンスポーツから学びながら・・・

健康づくりスポーツ文化をしっかり・・・
自分なりに築き上げていきたい!。。。    と考えています。。

ご協力の程・・・ 何卒宜しくお願い致します。。。 m(__)m


地域密着事業・・・ はじめの一歩

2011-11-26 23:53:59 | 社会・経済

コンディショニング・ケア 道標 の萩野です。。。(^-^)

今日。。。 11月26日は、『三の酉』です。。 皆さんは・・・ 酉の日に大鳥神社にお参りに行きましたか??(^o^)丿

私は・・・ 今日、20:00頃に家内と一緒に、、土地神様の“新井 北野神社”に行って来ました。。
境内に大鳥神社があるので、、お参りして・・・ 熊手を買って来ました。。商売繁盛!お願いしますよ。。。<(_ _)>

201111261329000  新井中野通り 五差路付近。。 北野神社

今日は・・・

10:30~11:45      出張ケア     コンビニオーナー T さん 脳梗塞リハビリケア

昨日・・・ 『朝まで生テレビ』を最後までしっかり観てたら。。。 寝過しちゃいました。。(^_^;)

自宅へお伺いするのなら・・・ まだ、延長して出来たのですが、、今日は、、ショートステイへ行っている日でしたので、すっかりご心配をおかけしてしまいました。。 m(__)m

201111261149000  ホームタウン “友愛” (中野区新井)

『遅くなり申し訳ありません!』。。<(_ _)> と・・・ 丁重に謝罪して・・・ チューブで≪たすき掛け≫を行ない(肩を後ろに下げ、胸を張りやすいように。。)、肩のほぐしから入っていきましたが・・・

『いやぁ。。いつもより硬いですねぇ。。』 (^_^;)

『いや、、昨日、立川に行ってねぇ。。○○ホテルまで行きはタクシーで行ったんだけど、帰りはつかまらなくて歩いて帰ってきたんだよ。。』と・・・
あまり、、聞き取れなかったんですが、、(・.・;)、、立川へ行った事と帰りに大分歩いた事は間違いないと思います。。。(;一_一)。。。何分耳が悪いので。。。

ショートステイ先なので、、 ベッドワークはしっかり出来ないのと。。 遅刻しちゃったので・・・
椅子に座って頂いた状態で・・・ 全身ほぐさせて頂きました。。。<(_ _)>

ショートステイの場合は、集団生活なので“お昼”は皆さんで食べるので、、遅くなる訳にはいかないんですよね。。。

次回から・・・ 気をつけます。。。<(_ _)>m(__)m<(_ _)>m(__)m

15:30~18:30      自宅ケア       Mさんご夫婦

寒くなって来たので・・・ からだも硬くなりがちですね。。
ご主人は・・・ 風邪の引き始めのような感じだったので、、温かくしておかないとと言う事で。。
冬の季節は、、施術ベッドのタオルケットの下に、電気で温めるシートをひいています。。

背中、お腹が暖かいので・・・ ゆっくりからだが温まり、、効果倍増です。。。(^^)v

Mさんご夫婦は・・・ 背中が疲労しやすいので、、『気持ちいい』と好評です。。
90分は良い (-_-)zzzTime ですね。。。(V)o¥o(V)

ケア終了後・・・ 私も。。。 (-_-)zzz 

そして・・・ 北野神社に行きました。。。

さて・・・

地域密着を謳い。。2000年に始めた『道標事業』ですが・・・

結婚をしたこの年に・・・

以前にも書きましたが、、家内のお母さんのネットワークから・・・ ある区の≪教育長≫にお会いする機会があり・・・

“志茂田の相棒”の企画のもと・・・ 大田区の中学校で行なった『自主的・自発的は健康づくり運動への参加』を主旨としたイベントの話をさせて頂き、『体育』の必要性・重要性を説いた事があるのですが・・・

『国・数・英・社・理もままならないのに・・・ 体育なんか・・・』という事を受け、、ちょっと憤慨したのですが、、、その時に、『自分の住区でやれもしないで、、、他の区に・・・』のような事も言われたのを覚えています。。(+_+)

もちろん・・・ 我が“中野区”にも、色々お話をさせて頂いていました。。。

最近は、子ども達の“体力”も、、、体育の日に発表される『体力データ』を見ると上がってきているようですが・・・ 当時(2000年前後)は、子どもの“生活習慣病”罹患の傾向も多くみられ、各地域動いている?年でもありました。。

中野の教育委員会が『夜の教育委員会』という、区民に向けての状況説明のような会合をやっていたのですが、、そこに参加し・・・ 教育委員会の方に“アポ”をとり、、『学校支援』というテーマで色々提案させて頂いたのですが・・・

あまり、、『行政』というのは・・・ 横のつながりが薄い!( 一一) 傾向があるので、、『学校関係は違う部署なので・・・ 私にはちょっと・・・』という歯切れの悪い回答と共に、、中野区に指導者登録をして頂ければ、、『どこかの学校の先生から連絡があるかも・・・』という事で、中野区の指導者登録(といっても・・・ (・・? って感じの 活動と思いのプロモーション広告に近い)をさせて頂きました。。。

まぁ・・・ これが、、地域密着事業の『はじめの一歩』という事になりますか。。。 (^_^;)