知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

セルジオ越後氏がカズと横浜FCに謝罪「不適切な発言」一方で「貢献しない選手は去らないと」・・・信頼

2021-12-15 23:59:29 | ブログ

セルジオ氏 は 信頼できる サッカー解説者の一人です!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20211215144

三浦知良選手は・・・
サッカー界のみならず、、 スポーツ界の・・・

宝です!

セルジオさん・・・
割りと 自分の考え方 を曲げない 方 と 思っていますが、、、

間違いは認める!

やはりいい解説者です!
セルジオ氏 の 横浜FC での カズ の 立ち位置 自体は 間違った指摘ではないと思います。。

 おいらも・・・

健康づくり の 伝道者(正しいことを正直に伝えて) として、、、

人々に 可能性のある 笑顔 を 広めていかないとな。。

 昨日の リベンジ! のつもりだったが・・・ (妙正寺川沿い ~~)

やっぱわかりづらいねぇ。。 上の方の柿 を メジロがつついている 写メ だったんだけれどなぁ。。

9:00 ~ 12:00   中野区   ふくろうスポーツ館  リハビリ型ショートデイサービス   2名。。

来週から・・・
I俣さん 復活という事です!! 入院されていたようですから・・・

ほんと 良かったです。。

ということで・・・

今日は 101歳 K澤さん と、、、
お世話になっている 御大 I口さん の 2名となりました。。

K澤さん が・・・
2名 なんて 先生に申し訳ない! っておっしゃるので(有難いねぇ <(_ _)>)・・・

そんなことないですよ!
100名だろうが、、 2名だろうが、、、   一緒ですよ!

椅子座位; ソフトギム下半身トレーニング ~ チューブトレーニング ~ ソフトギム上半身トレーニング ~ タオル 肩腕ストレッチ ~ 休憩 ~ 歩行トレーニング(椅子スクワット→ラダー→バランスボール→コーン→踏み台→足踏み)~ 下肢・下腿ケア(個別)

お二人は・・・
立位トレーニング は ちょっと苦手 なので、、、

座位姿勢 の トレーニング + 歩行トレーニング を 行いました。。

目の前の方々 が 笑顔でいてくれること が 大切です。。

 妙正寺川沿い 中野工業高校横 ~~

13:30 ~ 14:00   中野区   鷺宮高齢者会館   バランスアップ体操   11名。。

ふくろう の 水曜日メンバー で・・・
現在 マスク着用 が 心臓の病気の関係で 苦手 な U川さん の ご近所に住まわれている S木さん が 復活されました。。

S木さんも・・・
U川さんも、、、

元気そうなので 安心 しました。。

立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ ヒップバラエティ(股関節;外転→内転→伸展→屈曲)~ 腓腹筋&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; ソフトギム下半身トレ ~ タオル 腰筋トレ ~ 整体操あしトレ ~ 休憩 ~ ソフトギム上半身トレ ~ タオル&ソフトギム 肩操体トレーニング ~ タオル 肩甲骨はがし ~ ソフトギムダウン

今日で・・・
鷺宮のプログラム 今年は 修了 です!!

来年 1月 は・・・

1週目 は お休みということで、、、

2週目の かようクラブ からとなります!

良いお年をお迎えください。。

 妙正寺川沿い アロエ が咲き始めました。。~~

16:25 ~ 17:15   大田区   平和島公園水泳場  小学生初級水泳教室   8名。。

隔週 で・・・
なめちゃん と 交互に指導している 教室です。。

10月~12月 の 3か月教室 なので・・・
おいらの 担当は 今日で修了 です!

子ども達・・・
頑張りましたね。。 上手になりました!!

子どもの成長 は たのもしいね。。

今日は・・・

最後なので、、 クロールまでいきました!

クロール; 腰かけキック ~ 水のかけっこ ~ 壁キック ~ じゃんけんもぐり ~ 呼吸壁キック ~ 面被り板キック→サイドキック ~ 片手クロール ~ グライド板クロール ~ グライドクロール ~ 自由遊び

来年も・・・

まってるぞ!\(^o^)/

 大田区 平和の森公園 ~~

18:15 ~ 19:45    大田区   平和島公園水泳場  クラブ ナタシオン   12名。。

相変わらず 自由な グループ ですが、、、

先々週 最悪 な 態度 からは 少し いい方向へ動きました。。

なかなか・・・
ドルフィン時代 と おなじ とはいかないけれど、、、

目標 を もって 取り組む姿勢 が 出てくればいいけれど、、、

進級テスト が ない状態なので、、、

目標設定 が 難しいなぁ。。

健康づくり なんて 目標設定 には、、、
子どもたちには ピンときません!!

野球、サッカー、ダンス を やっている 子どももいるので・・・

そこに 影響を与えられるように、、、

当面 は 指導していきたいな。。

平泳ぎ; 腰かけキック ~ 壁キック ~ 板キック100m&スイム100m ~ 仰向けキック ~ 平泳ぎ ~ 背泳ぎ; 手つき背面キック ~ 背泳ぎ ~ クロールバック ~ コンティニアスクロール ~ 自由遊び

来週は 総まとめ だな。。