
御徒町という町は、近くにアメ横やジュエリー問屋街など、買い物を楽しめる街というイメージが強い。
しかし、これが実は何気に居酒屋や、酒場、レストランなどの食べ物屋も数多く点在するのである。
特にここ数年は、タイ料理店が進出してきてたりもするし。
代表的なのは、湯島天神近くの「サイアム食堂」や、新御徒町の「いなか村」などなど。
そんな中で、裏路地にポツンと店を構えるタイレストランがある。
御徒町と末広町の中間地点くらいのところに有るその店の名前は、ブルースカイタイランド。
知り合いが、自分の誕生祝をしてくれると言う事で、好きな店を選ぶ事になった。
そこで選んだ店が、このブルースカイタイランドだった。
正直、ネットの口コミ情報しか無いまま、恐る恐るも否めなかったが、勇気を振り絞って初訪問となりました。
店が裏路地にあるという事と、外観がアジアンな雰囲気で中々いい。
迷わず扉を開けて店内に入ります。
厨房の中は男性が一人。
接客は女性店員の方だ。
どちらともタイの方と、お見受けしました。
先客が既に2組居ました。
一組は家族連れで、もう一組はカップル。
我々2人は、2人掛けテーブルに案内されました。
けれど、後から隣の2人掛けテーブルをくっつけてくれたので、広く使う事ができてラッキー。
店内は、驚くほど綺麗で新しい。
そしてお洒落な感じ。
今時の女子が喜びそうな雰囲気はある。
きっとランチ時は混み合うんだろうな...なんて想像しました。
さて、料理の方ですが、ありがたいなぁって思った事があります。
それは、メニューによっては、小さいサイズ(Sサイズ)を選択できるというシステム。
タイ料理って、量が多いイメージがあるので、飲兵衛さん達には敬遠されがちだったりもするが、小さなサイズがあると、いろんな組み合わせが楽しめるって事ですよね。
ワインも置いてあるし、ちょっと軽くタイ料理食べながら飲みたいな...なんて時には使えると思いますよ。
ただこの店も、場所は不便なので、電話して予め予約して行った方がいいと思います。
<1回目訪問>
2017/7/15(土)
人数:2人
時間:入り18時10分頃
この日頂いたものを、以下に書いておきましょう。
・ポピアソット - 海老の生春巻き(お値段は税込み756円)
・トート マン プラー - 白身魚のタイ風さつま揚(お値段は税込み702円)
・豚肉と空芯菜のオイスターソース炒め(お値段は1,000円)
辛くて美味しい。しかも、空芯菜とニンニクの香ばしさが、いい演出をしてくれてます。
・ホイ マレーンプ オップ タクライ - ムール貝のレモングラス蒸し(お値段は税込み1,188円)
・カノム パン マークン - 海老トースト(お値段は税込み702円)
・ゲーン キョーワーン タレー - グリーンカレー(お値段は税込み1,058円)
鶏肉とシーフードの2種類から、好きなものを選択します。
では写真、解説入りでまとめます。
※値段及び写真は、入店時のものです。

外観。(2017/7/15)

ドリンクメニュー。(2017/7/15)

テーブル卓上。(2017/7/15)

生ビール。サントリープレミアムモルツ。税込み648円。(2017/7/15)

料理メニュー1。(前菜)(2017/7/15)

海老の生春巻き。税込み756円。(2017/7/15)

海老の生春巻き。ソース。(2017/7/15)

白身魚のタイ風さつま揚Sサイズ。税込み702円。(2017/7/15)

白身魚のタイ風さつま揚Sサイズ。(2017/7/15)

豚肉と空芯菜のオイスターソース炒め。1,000円。(2017/7/15)

豚肉と空芯菜のオイスターソース炒め。ニンニク効いてます。(2017/7/15)

料理メニュー2。(2017/7/15)

ムール貝のレモングラス蒸し。税込み1,188円。(2017/7/15)

ムール貝のレモングラス蒸し。(2017/7/15)

海老トーストのSサイズ。税込み702円。(2017/7/15)

海老トーストのSサイズ。(2017/7/15)

店内に招き猫が飾られてました。(2017/7/15)

料理メニュー3。(2017/7/15)

グリーンカレー。税込み1,058円。(2017/7/15)

グリーンカレー。今回はシーフードをチョイス。(2017/7/15)

グリーンカレー。大好きなタイカレー。(2017/7/15)

ご馳走様でした♪ (2017/7/15)
お店の情報はこちら↓
ブルースカイタイランド - 末広町/タイ料理 [食べログ]
ブルースカイタイランド 公式サイト
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
本場のタイ料理ランチ@ブルースカイタイランド、御徒町|バリコの東京下町で週末ランチ
ランチにもこだわりが垣間見れるタイ料理「ブルースカイタイランド」(末広町) ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
ブルースカイタイランド | Yumikichi Blog
下町っ子の上の空 : 上野 ブルースカイタイランド
御徒町『ブルースカイタイランド』 - 白央篤司の独酌日記
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
焼鳥・串焼き ブログランキングへ
〒110-0005
東京都台東区上野3-7-4 水谷ビル1F
ブルースカイタイランド
営業時間
11:30~14:30
17:00~23:00
定休日
日曜
03-6803-2709
しかし、これが実は何気に居酒屋や、酒場、レストランなどの食べ物屋も数多く点在するのである。
特にここ数年は、タイ料理店が進出してきてたりもするし。
代表的なのは、湯島天神近くの「サイアム食堂」や、新御徒町の「いなか村」などなど。
そんな中で、裏路地にポツンと店を構えるタイレストランがある。
御徒町と末広町の中間地点くらいのところに有るその店の名前は、ブルースカイタイランド。
知り合いが、自分の誕生祝をしてくれると言う事で、好きな店を選ぶ事になった。
そこで選んだ店が、このブルースカイタイランドだった。
正直、ネットの口コミ情報しか無いまま、恐る恐るも否めなかったが、勇気を振り絞って初訪問となりました。
店が裏路地にあるという事と、外観がアジアンな雰囲気で中々いい。
迷わず扉を開けて店内に入ります。
厨房の中は男性が一人。
接客は女性店員の方だ。
どちらともタイの方と、お見受けしました。
先客が既に2組居ました。
一組は家族連れで、もう一組はカップル。
我々2人は、2人掛けテーブルに案内されました。
けれど、後から隣の2人掛けテーブルをくっつけてくれたので、広く使う事ができてラッキー。
店内は、驚くほど綺麗で新しい。
そしてお洒落な感じ。
今時の女子が喜びそうな雰囲気はある。
きっとランチ時は混み合うんだろうな...なんて想像しました。
さて、料理の方ですが、ありがたいなぁって思った事があります。
それは、メニューによっては、小さいサイズ(Sサイズ)を選択できるというシステム。
タイ料理って、量が多いイメージがあるので、飲兵衛さん達には敬遠されがちだったりもするが、小さなサイズがあると、いろんな組み合わせが楽しめるって事ですよね。
ワインも置いてあるし、ちょっと軽くタイ料理食べながら飲みたいな...なんて時には使えると思いますよ。
ただこの店も、場所は不便なので、電話して予め予約して行った方がいいと思います。
<1回目訪問>
2017/7/15(土)
人数:2人
時間:入り18時10分頃
この日頂いたものを、以下に書いておきましょう。
・ポピアソット - 海老の生春巻き(お値段は税込み756円)
・トート マン プラー - 白身魚のタイ風さつま揚(お値段は税込み702円)
・豚肉と空芯菜のオイスターソース炒め(お値段は1,000円)
辛くて美味しい。しかも、空芯菜とニンニクの香ばしさが、いい演出をしてくれてます。
・ホイ マレーンプ オップ タクライ - ムール貝のレモングラス蒸し(お値段は税込み1,188円)
・カノム パン マークン - 海老トースト(お値段は税込み702円)
・ゲーン キョーワーン タレー - グリーンカレー(お値段は税込み1,058円)
鶏肉とシーフードの2種類から、好きなものを選択します。
では写真、解説入りでまとめます。
※値段及び写真は、入店時のものです。

外観。(2017/7/15)

ドリンクメニュー。(2017/7/15)

テーブル卓上。(2017/7/15)

生ビール。サントリープレミアムモルツ。税込み648円。(2017/7/15)

料理メニュー1。(前菜)(2017/7/15)

海老の生春巻き。税込み756円。(2017/7/15)

海老の生春巻き。ソース。(2017/7/15)

白身魚のタイ風さつま揚Sサイズ。税込み702円。(2017/7/15)

白身魚のタイ風さつま揚Sサイズ。(2017/7/15)

豚肉と空芯菜のオイスターソース炒め。1,000円。(2017/7/15)

豚肉と空芯菜のオイスターソース炒め。ニンニク効いてます。(2017/7/15)

料理メニュー2。(2017/7/15)

ムール貝のレモングラス蒸し。税込み1,188円。(2017/7/15)

ムール貝のレモングラス蒸し。(2017/7/15)

海老トーストのSサイズ。税込み702円。(2017/7/15)

海老トーストのSサイズ。(2017/7/15)

店内に招き猫が飾られてました。(2017/7/15)

料理メニュー3。(2017/7/15)

グリーンカレー。税込み1,058円。(2017/7/15)

グリーンカレー。今回はシーフードをチョイス。(2017/7/15)

グリーンカレー。大好きなタイカレー。(2017/7/15)

ご馳走様でした♪ (2017/7/15)
お店の情報はこちら↓
ブルースカイタイランド - 末広町/タイ料理 [食べログ]
ブルースカイタイランド 公式サイト
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
本場のタイ料理ランチ@ブルースカイタイランド、御徒町|バリコの東京下町で週末ランチ
ランチにもこだわりが垣間見れるタイ料理「ブルースカイタイランド」(末広町) ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
ブルースカイタイランド | Yumikichi Blog
下町っ子の上の空 : 上野 ブルースカイタイランド
御徒町『ブルースカイタイランド』 - 白央篤司の独酌日記





〒110-0005
東京都台東区上野3-7-4 水谷ビル1F
ブルースカイタイランド
営業時間
11:30~14:30
17:00~23:00
定休日
日曜

ブルースカイタイランド (タイ料理 / 末広町駅、御徒町駅、上野広小路駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4