達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

震災の年の瀬の福島の風景

2012年04月26日 07時47分35秒 | 旅行
12/31(土)。
記事は、
年末の「ふれあい華」
に続きます。

2011年。
いろいろあった年もいよいよ終わり。
東北は大きな震災に見舞われた。
そして福島では原発事故。

地震があったから...という事もあって、去年は地震の後、3回帰省した。
福島市内でも依然として放射能値が高い地域がある。
いや、福島市内だけじゃない。
県内のいたるところで、そんな地域がある。

大晦日の日、買い物がてら外に出て市内の景色を写真に納める事にした。

   
JR東北新幹線の福島駅に降りると、夏の甲子園でお馴染みの音楽がホームに流れる。
最近では、この音楽を聞いて初めて帰ってきたんだな.という気分になる。
その音楽の作曲者は福島市出身の古関裕而。

   
その古関裕而の像が最近福島駅のロータリーにできた。

   
大晦日の日の福島市の天候は実に穏やかだった。

   
年が明けて2012年。
元旦の日の夕方は、近所の渡利大橋周辺で写真を撮った。

   
元旦の日も実に穏やかで快晴。

   
吾妻山周辺も綺麗に観えていた。

   
今年は、いい年になって欲しい。

   
そんな想いをこめて2012年はスタートした。
東京に戻り、それからしばらくの間は、激務が続くことになり、、、

あっという間に五月だ。

今年のGWは新潟~海沿いを山形に上り、その帰りに実家の福島に帰省する。
普段の疲れをとるべく、精一杯リフレッシュしようと思う。


☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末の「ふれあい華」 | トップ | 豚とことんで鳥もつを食う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっくりしてね♪ (あきみ)
2012-04-26 09:01:49
達ちゃんの故郷への想いがひしひしと伝わります。
本当に福島が早く復興し不安なく皆が暮らせるようになって欲しいと願うばかりです。

「ふれあい華」さんは本当に凄いですねぇ。お通しでこんだけのものが出てくるなんて。とても美味しそうですし。

いつも激務なようで心配していますが、GWはお休み出来るんですね。
日ごろの疲れを取るべく地元でゆっくりしてくださいませ
あきみさんへ (達ちゃん)
2012-04-26 22:10:07
大晦日は実家で、隣の叔父さん叔母さん夫婦と父親と年越しをしました。
久しぶりに最初から紅白を見て。。。

福島の唄は、無言で見入ってしまいましたよ。

ふれあい華は、ママさんがいい感じです。
料理も美味しいし、父親が通う気持ちもわかりますね。

今回のGWはゆっくり休めるので、精一杯東北を満喫してきます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事