のんびりゆこうPhoto

筆者がたまに楽しんでいる趣味の写真撮影。

NGC2403 銀河撮影

2017-04-30 21:00:00 | 天体機材

NGC2403は何度か今まで撮影を試みたけどEOS60Daでは渦巻き円盤が全く写らなくて
自宅部屋からではダメとあきらめていましたが先日修理に出していたD810Aが戻り
昨日は早々試し撮りして見ましたこの光害がキツイ日立の町でも
D810Aには渦巻き円盤が何とか写ってくれましたわNGC2403 銀河のほかM81 M82
も撮影しましたがまた後日現像処理してからupするとします(^^)
ちなみにD810Aの修理の原因は望遠鏡に取り付け時にクランプが中途半端で部屋の床に
(40センチ程度から落とした)それも2度も落としてしまい1度目2度目と別段変わりなく
使って居ましたけど普段撮りで使おうとAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
を付けてみたら何かAFに違和感が...それもあり修理に出したのでした
まぁ~点検の為も有った訳ですが修理内容には全面ボディー部組
TOGO基板部組他4点で修理合計@51,149でした修理完了して戻るのは
連休明けになるのかと思って居たのでもう一台同じD810Aをネットで
ポチっていた所で何とこちらも早々修理品と同じ日に配達されて来てまぁ~どちらも
連休前に付いてくれちゃいましたよ(^^)
ちなみに1月頃はD810Aも一番安かった時は@290,188でしたけど
4月14日以降は今日現在まで価格コム@336,950ですが
必要と思った時が買い時ですから...(^-^;

撮影日 2017/04/29 21:17
撮影場所 自宅2階の部屋窓越しから
撮影機材 D810A フィルター Astronomik CSL
撮影 GS-200RC 1,218mm F6レデューサー0.75×使用
赤道儀 Vixen SXP
ガイド PHD guiding2 off-Axis GuiderTOAG+LodeStar X2
露光時間 ISO感度 1600 300s 9枚コンポジット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M86 & M88 撮影

2017-04-24 21:00:00 | 天体機材

昨夜は久しぶりに天気が良くなり夕方から天体撮影でもと思いながら
機材どれにするかなぁ~なんて考えながらリッチークレティアン鏡筒
GS-200RCにするかFSQ-106EDにするかそれともたまにはAX103S鏡筒にするか
迷い結局GS-200RCで簡単手軽なoff-Axis Guider TOAGの組み合わせで撮影しました(^-^;

M86

↑ 画面中央より下の銀河がM86中央より上の銀河はM84(NGC3474)
左の細長い銀河はNGC4402右の細長い銀河がNGC4388で
撮影日時2017/04/23 PM19:47~20:47 15枚撮影 露光時間60分
EOS60Da Astronomik CSLフィルター使用

M88

こちらはM88 撮影日時2017/04/23 PM20:55~21:35 10枚撮影 露光時間40分
EOS60Da Astronomik CSLフィルター使用

どちらの写真も今回はステライメージ8で簡単手間いらずの自動処理モードで
ダーク&フラット補正後コンポジット処理して若干明るさ調整だけして
お手軽仕上げで終了でした(^-^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり散歩

2017-04-23 11:57:38 | 散歩

今朝は昨日より天気も良く朝起きてから近くを散歩してました

出会えた鳥はモズ、アオジ、ホオジロ、シジュウカラ、ウグイス、ヒヨドリ、

オオルリ、ヤブサメ、メジロ、コゲラ、カワラヒワ、ムクドリ、ツグミ、など皆元気に囀りしてたり

食事してたりで見てると和みましたよ(^^)

シジュウカラ

モズ

ムクドリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜も終わりかなぁ~

2017-04-22 12:53:46 | 散歩

今日は少し近くの山を歩いて来ました

歩いて居ると鳥たちの囀りが気持ち良く聞こえてきて気分も良く(^^)

ちょっと急な上り坂も囀る鳥たちに励まされて小高い山頂までたどり着き少し休んでいたら

下の方から山菜取りの人達もこの陽気に誘われて上って来たとのことでしたけど

肝心の山菜はと言うと収穫の方はイマイチだそうで(^-^;まぁ~それでも見晴らしの少し良い

山頂では心地よく春を感じてのんびりとしてましたね(笑)

出会えた鳥たち

コゲラ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、ガビチョウ、ウグイス、ヒヨドリ、ツグミ、

オオルリ、トビ、ヤブサメ、ツバメ、などでした

ヤマガラ 囀りしてたところです(^^)

ミツバツツジでしょうかね...?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ掃除(Fujin MarkⅡ)

2017-04-15 21:00:00 | 天体機材

先日試し撮りしててゴミが随分多くなったことに気付き
天体用デジカメのミラーボックス内掃除でもと思い
以前購入していたFujin MarkⅡCanon用を思い出して…
EOS 60Daは掃除したけどNikonのD810Aの方が掃除出来なくてね
FujinはCanon用Nikon用と別売でAmazonでも現在@11,503と
結構良い値段がしますしね
まぁ~ちょくちょく使う方なら安いと感じる方もおられるかと思いますが
私の場合買った時珍しさで1度使っただけで
後は使った記憶が無く何せ引き出しの奥から本日お出ましで(^-^;
こんなの2台買う気になれずでそれなら手元にあるCANON用一台で
Nikonも方使えるようにアダブターを作ってしまえと思い
天体パーツを引っ張り出して何とかCanonもNikonも両方使えるように出来ました
早速掃除して見ましたけど取り敢えず見えてたホコリチリは取れたようですが
センサーにしつこく付いているゴミはやはり
VSGO CAMERA SENSOR CLEANERで掃除しないとダメでしたね(^^)/

CANON用のキャップをリューターで綺麗に削り穴をあける

昨年暮れ近くに撮影したM42オリオン
使用フィルターはバーダープラネタリウム社Hα 7nm
確かこの時はお月様が大きかったような記憶が...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M46 散開星団 NGC2438 惑星状星雲

2017-04-10 22:11:35 | 天体写真

先日届いて初めてoff-Axis Guider TOAGでM46を撮影
仕事を終えて急いで帰宅してかなり適当にチャッチャと極軸合わせをして
南西の方向にGS-200RCを向けM46 散開星団撮影ガイドエラーも起こさず
初めてのオフアキシスデビューも無事終了(笑)
今夜の月は月齢 13.4で結構明るい日立の空ですけど
中央に写っているのはNGC2438 惑星状星雲一応この明るい月夜でも写り込んでましたね
(笑)PHD guiding2 RA Oscも4.0~5.1絡みでガイドしてくれてましたし
これで後は月の出ない再来週辺りに天気が良ければまた撮影するのが楽しみですわ(^^)/


撮影日 M46 散開星団 撮影日時 2017/04/10
撮影場所 自宅2階の部屋窓越しから
撮影機材 EOS60Da フィルター Astronomik CSL
撮影 GS-200RC 1,624mm
赤道儀 Vixen SXP
ガイド PHD guiding2 off-Axis GuiderTOAG+LodeStar X2
露光時間 ISO感度 1600 240s 5枚コンポジット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフアキシス届いた

2017-04-05 20:47:59 | 天体機材

off-Axis Guider(TOAG)が今日届いた(^^)

先月に注文しておいたのですが在庫が無いと言う事で少し待たされましたが本日届きました

でも天気も悪く調整も出来ませんわ予報によると現時点では今週末も天気が悪いようなのでのんびりそのうち

使ってみようと思います

LodestarX2は2台有る1台をTOAG使いに

EOS60Daに取り付けてみましたが調整は天気が良くなってから暇を探してやってみようと思うのですが多分

フォーカシングアイピースホルダーが写真のボーグ直進ヘリコイドSでは同焦点にはならない気がしますが

その時はバーダー社品番: 2458125に変えれば何とかなりそうなまぁ~やってみないとわからないです

何しろ使うの初めてですから(^^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする