のんびりゆこうPhoto

筆者がたまに楽しんでいる趣味の写真撮影。

NGC2244 ばら星雲

2023-12-31 06:00:00 | 天体写真

GC2244 ばら星雲
冬の星座 距離約 5,500光年
いっかくじゅう座 Monoceros/Mon
OC(散開星団)
II (集中度合い)3p

3 広範囲の明るさの微光星の中にいくつかの明るい星が分布している)
p, 50以下の星団星を構成する星の数

今年最後の記録用blogはばら星雲で締め…良いお年を(^^)/


ZWO ASIAIR PLUS 
RedCat61 WIFD APO300 F4.9  300mm  ASI2600MCPro
ZWO AM5 フィルター L-eXtreme
ガイド Askar FMA135 135mm F4.5 ASI174MM Mini
冷却 0° gain100 600s x 22枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SH2-155 ケフェウス座

2023-12-30 05:00:30 | 天体写真

SH2-155ケフェウス座の散光星雲は
輝線星雲,反射星雲,暗黒星雲が含まれる
中に存在すると書かれています

12月半に自宅の2階部屋から撮影した
画像になります(部屋撮影は片付なくて良いのが楽)
鏡筒はVixen AX103S 825mm
で撮影しました以前も書いたと思いますが
自宅2階の私の部屋は窓が北側と西側とがあり
撮影するのに良い北窓そばにはVixen SXP赤道儀が何時も
極軸合わせ済み状態で置いてあるのですが窓を開けると
すぐに電線とNTT光ケーブルや電話線があり
そのため電線と光ケーブルの間が長い所でも撮影時間は
最長で1時間かくらいかなぁ~
ここに電線が無ければかなり楽ちん撮影が
出来るのですがねこればっかりは如何にも
ならないですわ(-_-;)

 

ZWO ASIAIR PLUS
Vixen AX103S 825mm  ASI533MCPro
SXP2 赤道儀 フィルター L-eXtreme
ガイド BORG50 250mm ASI290MM Mini
冷却 0° 300s x 12枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31 アンドロメダ座大銀河

2023-12-29 06:04:07 | 天体写真

アンドロメダ座の銀河
距離 230万光年

撮影枚数が6枚で1時間露光では
L-eXtremeフィルター使用の時は
露光不足ですね(^-^;
鏡筒入手したばかりだと取り敢えず
なんでも試し撮りしたくなるんですよねぇ~(笑)

ZWO ASIAIR PLUS 2階ベランダから
RedCat61 WIFD APO300 F4.9 300mm  ASI2600MCPro
ZWO AM5 フィルター L-eXtreme
ガイド Askar FMA135 135mm F4.5 ASI174MM Mini
冷却 0° gain100 600s x 6枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC443 くらげ星雲

2023-12-28 06:00:00 | 天体写真

撮影時平均気圧 1013.19 hPa
撮影時平均湿度 71.1 %RH
撮影時平均気温 4.92 °
気象データ機器 MT Mother Tool MHB-382SD

撮影日2023/12/8と12/13撮影
11月に撮影したばかりだったのですけど
2日日間撮影した画像をPixInsightにて処理
AffinityPhoto2で最終調整し処理して11月の写真構図
と合わせてみた画像ですがまぁ~毎回あまり
変わり映えしませんけどね

さて今日1日出社して明日から10日間の休み撮りためた
写真の処理もやりながらのんびり過ごすとします(^-^;


ZWO ASIAIR PLUS
FSQ106ED 530mm F5.0 ASI6200MCPro
SXP2 赤道儀 フィルター L-ultimate ガイド GT-40 ASI174MM Mini
冷却 0° 600s x 26枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC434 馬頭星雲

2023-12-27 06:00:00 | 天体写真

冬の星座
オリオン座 Orion/Ori
Nb(星雲)
DN(暗黒星雲)
巨大な分子雲の領域
距離は約1,500光年
巨大な光を出さない分子雲が広大な大きさで
存在するようです。

さて残すところあと4日で今年も終わりです
仕事の方は明日1日出社すれば10日間の
連休になりますがいざ休みとなると何をして
過ごそうかと考えはすれど
結局何もせずに10日間が終わっていたって
事に多分なりそうですよ(苦笑)

ZWO ASIAIR PLUS
RedCat61 WIFD APO300 F4.9  300mm  ASI2600MCPro
ZWO AM5 フィルター IDAS-DTD
ガイド KOWA LM75JC 100mm ASI120MM Mini
冷却 0° gain100 120s x 29枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC1805 ハート星雲

2023-12-26 05:48:47 | 天体写真

カシオペア座 ハート星雲
秋の星座
OC(散開星団) 

SHARPSTAR 15028HNTとほぼ同時に
購入のRedCat61 WIFD APO300 F4.9  300mm
試し撮りのつもりで撮影したIC1805 ハート星雲です
F4.9と言う光学系ということもあり星像も小さくて良い感じですが
何時もの如く北極星は2階ベランダからは見えないので
おおざっぱにこの辺だろうと貼ってある印に合わせて
無謀の10分露光で撮影してみたのですが
やはり星が少しだけ流れてしまったようでした(苦笑)
このRedCat61 WIFD APOは小ぶりで軽いため設置も片付も
軽いからおっくうにならず良いですよ(^-^)

 


ZWO ASIAIR PLUS 撮影日12月9日2階ベランダから
RedCat61 WIFD APO300 F4.9  300mm  ASI2600MCPro
ZWO AM5 フィルターL-ultimate
ガイド SVBONY SV165 120mm ASI174MM Mini
冷却 0° gain100 600s x 30枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC1499 カリフォルニア星雲

2023-12-25 06:02:45 | 天体写真

NGC1499はペルセウス座にある散光星雲

12月21日仕事から帰宅後2階ベランダで
午後6時半頃から15028HNTで撮影し始めました
この日は月齢8.1明るくなっていたことや
上空の大気の揺らぎなども
あとは時折雲に邪魔されながらの撮影でした
まぁ~それでも撮影後使える枚数が
意外と残ったのでPixInsightで処理その後は
AffinityPhoto2で適当に仕上げておしまい(^-^;
晴れた夜の楽しい時間はホント
あっという間に過ぎてしまいますわ(笑)

NGC1499カリフォルニア星雲

ZWO ASIAIR PLUS
SHARPSTAR 15028HNT F2.8 420mm  ASI2600MCPro
SXP2 赤道儀 フィルターL-eXtreme F2
ガイド LM100JC1MS 100mm ASI120MM Mini
冷却 0° gain100 300s x  30枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M45 プレアデス星団

2023-12-23 06:00:00 | 天体写真

M45 プレアデス星団

おうし座の散開星団
距離 430光年 等級 +1.5
プレアデス星団は7人姉妹、メシエ45とも呼ばれています。
古代神話にも登場する、夜空を代表する天体です。


11月14日2階ベランダから撮影
ZWO ASIAIR PLUS
Canon EF300 2.8L IS UMS  300mm  ASI533MCPro
ZWO AM5 フィルター LPS-D1
ガイド SV165 120mm ASI120MM Mini
冷却 0° 300s x 24枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC2174 モンキー星雲

2023-12-22 05:52:19 | 天体写真

SHARPSTAR 15028HNT届いて2例目の対象は
モンキー星雲で撮影テストしたのですが
撮影前にカメラ位置を回転して確認したら
予想通り光軸がズレるようでやっぱり真円度や平面度など
諸々の寸法が出てないようで(ある意味予想通り)
その都度調整は面倒なため
1度合わせたら動かさない運用で当分
撮影して遊ぶことにしました(^-^;
後々は接続部がWilliam Optics 強化型カメラマウント48mm
EOS用なのでこの部分のメスねじ側端面を旋盤加工にて11mm以下に削り
シムリング枚数で調整して縦横構図を変えるとか何か
方法を暇な時でも考えてみようかね(苦笑)


ZWO ASIAIR PLUS
SHARPSTAR 15028HNT  420mm  ASI2600MCPro
SXP2 赤道儀 フィルターL-eXtreme F2
ガイド LM100JC1MS 100mm ASI120MM Mini
冷却 0° gain 0 300s x  枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC410~IC417 付近

2023-12-20 05:57:46 | 天体写真

2月18日撮影
SHARPSTAR 15028HNT_420mmで初撮影
上空はあまり条件は良くないようで
時折薄雲でガイド出来ない状態になりながら
撮影した写真になります。
(雲襲来没画像は大まかに確認削除済)

まぁ~何時もの如く適当にベランダ赤道儀を
印の所で極軸合わせたつもりで撮影し始めたのですが
案の定星は流れてましたね(苦笑)
光軸調整もだいたいは部屋で合わせたつもりだったのですが
実際の星像で確認したらあれまぁ~状態で外気温2度の
中で再調整してはみたものの寒さに負けて妥協です(苦笑)
と言うことで適当なところでトリミングした写真になりました

撮影枚数 300sで15枚
ASI6200MC SHARPSTAR 15028HNT_420mm_F2.8L
フィルターはアストロストリートに予約していた
L-eXtreme-F2が11月下旬に届いたので早速試してみました
撮影枚数 300sで15枚 没画像9枚 写りはと言うと
まぁ~正直あまり従来のL-eXtremeと変わらない気が…?(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sh2-240 レムナント

2023-12-18 05:50:44 | 天体写真

sh2-240 レムナント

冬の星座
おうし座 Taurus/Tau 距離 約3,000光年
約10万年前に爆発した超新星の残骸

12月7日撮影
仕事から帰宅後何時ものベランダ撮影
用赤道儀にFSQ106EDを載せF3レデューサーを装着
なかなか写りずらいsh2-240レムナントを狙い撮影した
3時間弱の露光時間ではやっぱイマイチだった今度撮影する時は
SHARPSTAR 15028HNT 420mm F2.8で挑んでみるか
1ヶ月くらい前に注文したが先週土曜に届いて光軸調整も済んでることだし
なんて思ってるけどF値もそれほど違いもないので
写りもそれほど変わらないとは思うけどね(^-^;何せ
ここは光害も酷いからねぇ~...


ZWO ASIAIR PLUS
FSQ106ED 320mm F3.0 F3レデューサー ASI6200MCPro
SXP2 赤道儀 フィルターL-ultimate ガイド GT-40 ASI174MM Mini
冷却 0° 600s x 17枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC1805 ハート星雲

2023-12-16 06:10:47 | 天体写真

カシオペア座
秋の星座
OC(散開星団)III 3pm

撮影日2023/11/15
撮影開始 SQM=19.95
撮影終了 SQM=20.05
撮影時外気温 9.3°

参考文献
NGC・IC天体写真総合カタログ

この日、朝は雨で午後から曇り夜8時頃には
空は晴れて星が奇麗でした。
SQM測定値も20前後で自宅の撮影では
滅多に無い暗さでしたから撮影日和
だったですよ(^^)


ZWO ASIAIR PLUS
Canon EF300 2.8L IS UMS  300mm  ASI533MCPro
ZWO AM5 フィルターIDAS NBZ-II
ガイド Askar FMA180 120mm ASI120MM Mini
冷却 0° 300s x 24枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC443 (sh2-248)くらげ星雲

2023-12-14 05:46:25 | 天体写真

IC443くらげ星雲

秋の星座 ふたご座 Gemini/Gem
Nb EN
超新星残骸 (くらげ星雲) 距離4,900光年
視直径 45.00' x 25.00'
赤経 06h17m00.0s  赤緯 +22゚34'00" (J2000)
参考資料 ステラナビ


撮影日11月5日
ZWO ASIAIR PLUS
FSQ106ED 320mm F3.0 ASI6200MCPro
SXP2 赤道儀 フィルター L-ultimate ガイド GT-40 ASI174MM Mini
冷却 0° 600s x 13枚 PixInsight  AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC281 パックマン星雲

2023-12-12 05:57:28 | 天体写真

カシオペヤ座 HII領域
距離約 9,500光年
撮影日2023/12/2
撮影開始 SQM=未測定
撮影終了 SQM=未測定
撮影開始外気温 6.7°
撮影終了外気温 5.6°
撮影時平均気圧 1005.7 hPa
撮影時平均湿度 61.4 %RH
撮影時平均気温 6.11 °
気象データ機器 MT Mother Tool MHB-382SD

ステラナビ参考
NGC 281 (Sh2-184, LBN 616) HII領域 (パックマン星雲)
光度  7.0等 視直径 35.00' x 35.00'
赤経 00h52m25.1s  赤緯 +56゚33'54" (J2000)

ZWO ASIAIR PLUS
FSQ106ED 530mm F5.0 ASI6200MCPro
SXP2 赤道儀 フィルター L-ultimate ガイド GT-40 ASI174MM Mini
冷却 0° 300s x 13枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C1396 ケフェウス座の散光星雲

2023-12-09 05:33:04 | 天体写真

秋の星座 IC1396
ケフェウス座 Cepheus/Cep
Nb(星雲)EN(散光星雲)
距離は約2,400光年

天体の位置2000年分点赤道座標(赤経・赤緯) 
21h38m54.0s +57°29′20″ 大きさ 170'×140'


撮影日2023/11/3
撮影開始 SQM=18.67
撮影終了 SQM=未測定
撮影開始外気温 18.9°
撮影終了外気温 18.6°
撮影時平均気圧 1004.26 hPa
撮影時平均湿度 87 %RH

気象データ機器 MT Mother Tool MHB-382SD
参考文献
NGC・IC天体写真総合カタログ
ステラナビゲータ


撮影は2階部屋の中から北窓越しの撮影
星が楕円なのと解析光が1本出てるのは窓の外に
ある電線と電話線のためここを通過する時に解析光が
写りむあとは極軸合わせもやらず10分露光は
無謀だったなぁ~(苦笑)
それと11月なのに蛾が部屋に入ってくるとは参ったねぇ~
カメムシも部屋に入ってきたり11月に蛾が入ってくる
なんてことは記憶に無いけどこれも気候変動の
せいなのですかねぇ~?(*_*;


ZWO ASIAIR PLUS
Vixen AX103S 825mm  ASI533MCPro
SXP2 赤道儀 フィルター L-ultimate 
ガイド BORG50 250mm ASI290MM Mini
冷却 0° 600s x 6枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする