のんびりゆこうPhoto

筆者がたまに楽しんでいる趣味の写真撮影。

月齢 7.7 は雲優勢

2017-08-29 21:23:28 | 天体写真

今日は早朝からJアラートが鳴りまぁ~迷惑なことで
その為なのか朝から通勤時間帯の車が多く感じましたね
まぁ~何事もなかったと言う事で良かったのですが
そもそもいきなり避難しろだの地下のに避難だの言われてもね
迷惑でホントに困ったお隣さんですねぇ~(^-^;
平和が一番良いじゃないですかねぇ~あまり刺激しないよう
上手にお付き合いして行くしかないでしょうね
残りの人生のんびりと過ごせるのが一番ですから(苦笑)
そんな一日が過ぎて家に帰って部屋から空を見ても
今日は雲が主役で空一面覆い星は全く見えませんね
月はと言うと何とか雲の薄い所から見える程度で
まぁ~ほとんど見えないに等しいですがねでも時折雲の
薄い所から何とかぼやけながら姿が見えて来た時を
狙って月齢 7.7の月を撮影しました

19:59撮影 鏡筒 AX103S 825mm F8.0 カメラD810A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moon 月齢5.6

2017-08-28 12:48:25 | 天体写真

昨日夕方は秋らしい風が吹き撮影している時も
シャツ一枚では少し涼しすぎな感じでしたけど
私的にはこのくらいが一番良い気温でしたね(^^)
月齢5.6の月を撮影したのは18:51頃で
その後は赤道儀2台使いで
M17 オメガ星雲とM8 NGC6530 干潟星雲等を撮影して
遊び撮影を終えてからは眼視で少し星々を眺めて終えました
撮影機材
AX103S FSQ-106ED 共に直焦点+D810A フィルターIDAS-D1及び
IDS-HEUIB (^^)/

月齢5.6の月

M17 オメガ星雲

M8干潟星雲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は晴れが良い

2017-08-26 11:06:12 | 天体写真

8月24日木曜日仕事から帰って今日も曇り空かと
あきらめてカメラの掃除などをしていたら夜8時近くに
雲がだんだん薄くなり西の空にうしかい座の
アルクトゥールスが少し見えてその後10分位でだんだん
雲が取れ南西方向にはアンタレスやジュバも
そこで急ぎ掃除をしていたD810Aにとりあえず手元にあった
AF-S NIKON 70-200mmレンズTC-14EⅢ 1.4xを付けて
部屋に出しっぱなし(^-^;のSXP赤道儀にセットし
2時間程撮影しましたホントに久しぶりでしたけど
撮影最中も時折雲が流れてきて数枚はボツになったりしましたが
何とか写真が撮れたって感じで少しの時間でしたけど楽しい
気分になれましたよ(^^)今年の夏は特に晴れの夜が無かったので
余計に楽しいと感じたのかな(^^)/


M20 M8 三裂星雲 干潟星雲 D810A AF-S NIKON 70-200mm
TC-14EⅢ 1.4x

M16_M17わし.オメガ星雲 D810A AF-S NIKON 70-200mm
TC-14EⅢ 1.4x

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラアダプター PF-CA35改

2017-08-19 12:40:28 | 天体機材

関東地方は8月に入り夜はホント晴れませんね
今日も天気は朝から霧雨で夜明け前は雷も激しく鳴り響いて
いましたしね
せっかくのお盆休みもまったく空は晴れずで終わり
星見も星撮りも一度も出来ないで休み中過ごしてましたよ(苦笑)

まぁ~昼間は曇りでも鳥見は出来たのですが家の近くで
見てただけでしたけどシジュウカラやイカルが
近くで囀りしてたりしてたのが少しだけ良かったことかな
それと今年巣立ったオオタカの幼鳥が自宅2階ベランダから
2度ほど見れた事も良かった事でした(もう3年程毎年オオタカは巣立ちしてます)
そう言えば以前使用していたデジスコ使いのPENTAX PF-100EDの事を
思い出しもう何年もデジスコでは遊んでないなぁ~って
思いながらそうだこれを何とか天体撮影で使えないものかと
思い手持ちのBORGオプションパーツを色々物色してみたのですが
さすがにPENTAX PF-100EDに使えそうなパーツは無くて
長い休みでやる事もなしだし暇つぶしにペンタックス
スポッティングスコープ用カメラアダプター PF-CA35 CANON用
の代わりを組んでNIKONのカメラでもCANONのカメラでも使え
序でに天体撮影用M48フィルターも使えるようにと思い
手持ち部品で無いものをネットで...ポチリまくり
まぁ~ほとんど購入でしたけど(苦笑)
そんな訳で色々物色したり調べたりでこの休み中
良い暇つぶしが出来たような気が...(^^)

今回使用部品は以下の通りです
BORGオプションパーツ
M57 DXⅡ.H [7762] 1個
M57→M57ADⅡ [7458] 1個
M57-M58AD [7407] 2個
マルチバンド60Φ [7065] 1個
ロングプレート200 [3200] 1個
2インチホルダーSⅡ 1個
ボーグ(BORG)[7920] M49.8→M57AD 1個
M57/M57 60L 延長筒 WH(現在は?)
M57/60延長筒L [7604] 1個

高橋製作所
直焦点リング50.8 <KA00207>

HASSENDOオプションパーツ
M58-M58 メス-メス 2個
M58-M58 オス-オス 1個
以上でした


色々探したけれどこのコレットチャック部が内径φ63
なのでボーグ(BORG)[7920] M49.8→M57ADを
機械加工でφ61まで削り落としました(市販品でそのまま使える物があれば良いけどこれだけは見つからずでした)

カメラアダプター PF-CA35と並べてみた所


これで無限遠も使えてピントもシビアに調整
出来る仕様になりました天気が良くなったら
月や星団を撮影したり惑星等も出来たら狙ってみようかと...(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄型オフアキシスガイダーまたポチした

2017-08-06 12:45:22 | 天体機材

今年はまともにカンカン照りの日があまり無いですねぇ~

米オライオン社オフアキシスガイダー(TOAG)もう一台追加購入
以前4月頃も1台購入していましてこちらは5枚装填
フィルターホイール専用off-Axisとして使っていますので
どうしてももう一台欲しくなりポチリしてしまいました(笑)
まぁ~個別にその時の気分でフィルター装着させることが出来
またCanonとNikonとを簡単にカメラ交換が出来るようにしたい
と言う事もあっての購入でした
何度かオフアキシスガイダーを使っていて気が付いた事が
オフアキでナローバンド撮影しようとする時自然にと言うか普通
2インチスリーブの前にフィルター装着する事が出来るネジが切って
ある為違和感なくその場所にフィルター装着してしまいまして
その後部にあるoff-Axisのガイドカメラまで行く間
光の透過率が下がり微光星が捉えられずに結局オフアキ撮影を
諦め別の鏡筒に取り付けてあるオートガイダーを使いガイドして
撮影と言うはめに(^-^;
それでどうにかしてoff-Axisのガイドカメラの後部つまりカメラマウント
の手前にフィルターを付けられないかと思いこれならナローバンドでも
光害カットネビュラフィルターでも天体用UV IRカットフィルター
でも何を装着してもoff-Axisのガイドカメラには全く影響が出ない
システムではないかと思いまぁ~これが一番今の所理想かなと(^-^;
思い組んでみました暇なときは機材をばらして組み換えたりするのも
楽しいものでなかなか良い遊びですよ(^^)
カメラマウント フィルター装着
☝アルミの色の部品は市販品に無く以前制作しました

☝Canon用とNikon用オフアキ装着したところでこんな感じ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moon 月齢 10.2

2017-08-03 06:36:37 | 天体写真

昨夜の月 月齢 10.2
昨日私の部屋の西南~西南西の窓から月が見えた時間は22:50で
それまではM10やM12やM107などを眼視観察しながら
時間を過ごしていました今夜は涼しく窓を開けて星見してても
シャツ一枚では寒いくらいでしたわ(^^)

GS-200RC焦点距離1,624mm F8
EOS60Da

北西~北北西の窓辺に設置のFSQ-106EDから撮影

M101銀河群
FSQ-106ED焦点距離 530mm F5.0
D810A-DX Astronomik CLS ISO 800 5分 10枚コンポジットしただけ
でほとんど調整無し(^-^;

再処理画像
少しPhotoshopで修正してみました(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする