のんびりゆこうPhoto

筆者がたまに楽しんでいる趣味の写真撮影。

IC1805 IC1848 ハート星雲&胎児星雲

2023-11-27 06:01:24 | 天体写真

22日に撮影してまた同じ領域を撮影
構図を変えIC1805 IC1848が共に写るよう
撮影しなおしてみました
Askar FMA180焦点距離は手軽に撮影できるので
気に入りましたね


K-ASTEC様から購入した
Asker FMA180 PRO用EAFアダプターをうまく使い
旧タイプのAsker FMA180でもオートフォーカス
を使えるようにMCナイロンでスペーサーを製作した
のでピント合わせも難なく出来
面倒が無くなりました(^-^)

撮影日11月23日
ZWO ASIAIR PLUS
ASKA FMA180 F4.5  180mm  ASI294MCPro
ZWO AM5 フィルター L-ultimate
ガイド KOWA LM75JC 75mm ASI120MM Mini
冷却 0° 300s x 42枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC7000 IC5070 北アメリカ星雲&ペリカン星雲

2023-11-25 06:06:53 | 天体写真

夏の星座 NGC7000 IC5070
はくちょう座 Cygnus/Cyg
Nb(星雲)EN(散光星雲)
距離は約1,800光年~2,000光年

NGC7000北アメリカ星雲
天体の位置2000年分点赤道座標(赤経・赤緯) 
20h59m18.0s +44°31′00″ 大きさ 120'×30'

IC5070ペリカン星雲
天体の位置2000年分点赤道座標(赤経・赤緯) 
20h51m00.0s +44°24′06″ 大きさ 60'×50'

撮影日2023/10/13 自宅撮影で撮りためしてるが
なかなか処理する時間が無くて(苦笑)


モノクロカメラ
ZWO ASIAIR PLUS
FL55SS 237mm F4.3 ASI2600MMPro
SXP2 赤道儀 フィルターL_R_G_B ガイド コーワ LM100JC1MS ASI120MM Mini
冷却 0° L=60s x 60枚 R=120s x 20枚 G=120s x 20枚 B=120s x 20枚
PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC1805 ハート星雲

2023-11-23 13:38:16 | 天体写真

カシオペヤ座
散光星雲

仕事を終え帰宅後予報では雲優勢でしたが
帰ってみれば空は晴れていましたので手っ取り早く
ベランダ手すりに設置してある赤道儀を載せるための台に
RainbowAstro RST-135Eマウント即設置して(軽量で良い)
極軸も合わせず18:10~撮影開始しましたまぁ~凡その
所に極軸方向の印はつけてありましたけど(苦笑)


撮影日11月22日
月齢8.7とかなり明るい月がありましたのでL-ultimateを
取付20:30頃まで撮影しましたところで雲優勢でおしまい
ZWO ASIAIR PLUS
ASKA FMA180 F4.5  180mm  ASI294MCPro
ZWO AM5 フィルター L-ultimate
ガイド KOWA LM75JC 75mm ASI120MM Mini
冷却 0° 300s x 23枚 PixInsight AffinityPhoto2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC6888 クレセント星雲

2023-11-18 05:46:37 | 天体写真

夏の星座 
はくちょう座 Cygnus/Cyg
Nb(星雲)EN(散光星雲)
距離は約5,400光年


天体の位置2000年分点赤道座標(赤経・赤緯) 
20h12m0.65s +38°21′18″ 大きさ 20'×10'


撮影日2023/9/18
撮影開始 SQM=未測定
撮影終了 SQM=未測定
撮影開始外気温 22.8°
撮影終了外気温 22.7°
気圧 999.3 hPa 湿度 90.7 %RH
気象データ機器 MT Mother Tool MHB-382SD


参考文献
NGC・IC天体写真総合カタログ
ステラナビゲータ

ZWO ASIAIR PLUS
AX103S 825mm F8.0 ASI2600MCPro
SXP2 赤道儀 フィルターOPT L-eXtreme ガイドBOOG 50SD ASI290MM Mini
冷却 0° 300s x 24枚 PixInsight ステライメージ9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M31 アンドロメダ銀河

2023-11-11 05:40:21 | 天体写真

秋の星座
アンドロメダ座 Andromeda/And
Gx(銀河)S(渦巻銀河)
距離は約250万光年
およそ1兆個の恒星から成る渦巻銀河 直径22万光年

天体の位置2000年分点赤道座標(赤経・赤緯) 
00h42m44.3s +41°16′08″ 大きさ 189.1’×61.7'

撮影日2023/9/17
撮影開始 SQM=19.86
撮影終了 SQM=19.97
撮影開始外気温 26.2°
撮影終了外気温 25.2°
気圧 1000.1 hPa 湿度 90.7 %RH
気象データ機器 MT Mother Tool MHB-382SD


参考文献
NGC・IC天体写真総合カタログ
ステラナビゲータ

ZWO ASIAIR PLUS
FSQ106ED 530mm F5.0 ASI6200MCPro
SXP2 赤道儀 フィルターIDAS LPS-D1 ガイド GT-40 ASI174MM Mini
冷却 0° 180s x 61枚 PixInsight ステライメージ9 AffinityPhoto2

11月8日撮影分追加同じM31なのですがフィルターの違い❓(苦笑)
ASI6200MCPro
ZWO ASIAIR PLUS
FSQ106ED 380mm F3.8 645レデューサー0.72×
SXP2 赤道儀 フィルターIDAS NBZ-II ガイド GT-40 ASI174MM Mini
冷却 0° 300s x 24枚 PixInsight ステライメージ9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC7023 アイリス星雲

2023-11-08 07:50:28 | 天体写真

ケフェウス座のアイリス星雲を
11月7日仕事を終え帰宅後2階の部屋から
窓越し撮影してみた。

先日ASI533MCPro冷却カメラを購入したので
初の試し撮りを兼ねて撮影でした。
ASI冷却カメラは他にも数台所有してますが
センサーサイズ1インチと言うのが良いかなと
購入してみたしだい
ファイルサイズも小さいので撮影画像を保管して
取っておいてもSSDを余り圧迫しないので良いかも(^^)

Nb(星雲)EN(散光星雲)+OCL(散開星団全般)
赤経 21h01m35.5s 
赤緯 +68゚10'10" 
m= 5'
距離  1,370光年 
参考資料NGC・IC天体写真総カタログ


カラーカメラ
ZWO ASIAIR PLUS
Vixen AX103S 825mm  ASI533MCPro
SXP2 赤道儀 フィルター未使用 ガイド BORG50 250mm ASI290MM Mini
冷却 0° 300s x 30枚 PixInsight ステライメージ9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGC6822 バーナードの銀河

2023-11-04 05:35:36 | 天体写真

夏の星座
いて座 Sagittarius/Sgr
Gx(銀河)I(不規則銀河)
距離は約1,600光年


天体の位置2000年分点赤道座標(赤経・赤緯) 
19h44m56.6s _14°48′23″ 大きさ 15.4'×14.2' m= 8.7

 

撮影日2023/9/17
撮影開始 20時間14分
撮影開始 SQM=19.44
撮影終了 SQM=19.86
撮影開始外気温 26.1°
撮影終了外気温 26.3°
気圧 1000.1 hPa 湿度 88.3 %RH
気象データ機器 MT Mother Tool MHB-382SD


参考文献
NGC・IC天体写真総合カタログ
ステラナビゲータ

ZWO ASIAIR PLUS
FSQ106ED 530mm F5.0 ASI6200MCPro
SXP2 赤道儀 フィルターIDAS LPS-D1 ガイド GT-40 ASI174MM Mini
冷却 0° 180s x 8枚 PixInsight ステライメージ9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする