のんびりゆこうPhoto

筆者がたまに楽しんでいる趣味の写真撮影。

近くの低山散歩

2023-10-01 21:53:10 | 散歩

昨日土曜日に近くの山を歩いて散歩してきたけど

もう夏鳥には出会えなかったですね

キビタキなどはまだ旅立ってないはずなんですけど出会えませんでした

出会えた鳥たちはカケス、ヒガラ、ハシボソガラス、メジロ、ヒヨドリ、

アオゲラ、シジュウカラ、エナガ、ヤマガラなど

目に留まった花はヤマジノホトトギス、ツリフネソウ、下山途中ヒガンバナ他数種など

その他キノコも結構多かったけどほとんど食用にならないものばっかでした。(-_-;)

キノコの名前はかなり記憶も曖昧で間違えてたらご勘弁ください(苦笑)

☝ヤマジノホトトギス

☝ツリフネソウ

☝ヒガンバナ

☝キッコウアワタケ

☝クロアワタケ

☝クロアワタケ

☝コオニイグチ

☝ササクレシロオニタケ

☝シロオニタケ

☝シロオニタケ

☝シロハツ

☝シロハツ

☝シロヤマイグチ

☝シロヤマイグチ

☝テングダケダマシ

☝テングダケダマシ

☝ドクツルタケ

☝ドクツルタケ

☝ドクツルタケ

☝ニンギョウタケ

☝ニンギョウタケ

☝ネズミシメジ?

☝フクロツルタケ

☝フクロツルタケ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC443 クラゲ星雲

2023-04-02 06:01:05 | 散歩

IC443 クラゲ星雲

ふたご座 Gemini/Gem 
天体 Nb(星雲)RN(反射星雲)地球からの距離は約4,900光年
天体の位置2000年分点赤道座標(赤経・赤緯) 
06h16m36s +22°39′0″ 大きさ 40'x 30'

撮影開始 SQM=19.30
撮影終了 SQM=19.61
撮影開始外気温 6.2°
撮影終了外気温 3.8°
気圧 1010.9 hPa 湿度 69.8 %RH
気象データ機器 MT Mother Tool MHB-382SD

スギ花粉が今年は過去に無いほど飛散量が多い気がする
撮影後鏡筒レンズが花粉でうっすらホコリのようだわ(*_*;

参考文献
NGC・IC天体写真総合カタログ(誠文堂新光社)
及びステラナビゲータ


影データ 2023/03/14 pm20:10~21:54 クラゲ星雲撮影もそろそろ限界だわなぁ~
ZWO ASIAIR PLUS
AX103S 825mm F8.0 ASI2600MCPro
STAR BOOK TEN フィルターIDAS-NBZ ガイド BOOG 50SD ASI290MM 
冷却 -5° 300s x 21枚 PixInsight&ステライメージ9+Adobe Lightroom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの山散歩

2021-06-05 21:00:43 | 散歩

1ヶ月ぶりに近くの山を8.5kmくらい散歩して遊んできました

天気は相変わらず雲優勢の中ですがこのくらいの方が歩いてても

暑くなくて良い感じでしたね出会えた昆虫やキノコなどが先月には

無かったけど1月経つと同じ山でも目に付くものが違いますねぇ~(^^)

アザミとダイミョウセセリ

ギンリョウソウ

コアジサイ

ホコリダケ

ホオキダケ

今日の夕焼け久々に奇麗だったですよ(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再撮影 M45 すばるプレアデス星団

2018-12-15 18:12:14 | 散歩

12月9日に撮影したばかりなのですが昨夜も

ふたご座流星群を見ながらのついでの撮影でした

メインは流星を目視することで写真はおまけ(^-^;

AX103SレデューサーHD 635mm F6.1 D810A-DXモード

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも NGC7635バブル星雲

2018-01-20 13:02:41 | 散歩

NGC7635バブル星雲
1月18日にまた撮影
今回はAX103S 635mm F6.2 HDレデューサー0.77
でまた撮影した見ました何とかバブル部も確認できる
ようです部屋からお気楽撮影なので
この程度でも良しとしてますが時間が有れば
暗い場所まで出向き撮影してみたいと思いますが
それもなかなか難しくて(^-^;

カシオペヤ座に位置するNGC7635バブル星雲

写真中央の赤い星雲がNGC7635バブル星雲 距離は11,000光年
写真中央斜め右上がM52 (NGC7654) 散開星団
写真中央斜め左下の赤い星雲がNGC7538 散光星雲こちらは
ケフェウス座位置する散光星雲です(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC434 馬頭星雲辺りを撮影

2018-01-17 08:30:00 | 散歩

先日撮影したばかりですが(^-^;
撮影1月14日馬頭星雲辺り
FSQ-106ED F3レデューサー0.6を使い
ベランダから51枚撮影Capture NX-Dで調整現像
その後ステライメージ8でコンポジット調整
終了何時もの事ですがステライメージ8の自動コンポジット
が便利で枚数多く撮影しても苦になりませんわ(^^)

撮影データ
撮影場所 自宅2階ベランダ
撮影機材 D810A フィルター Astronomik UHC
撮影 FSQ-106ED F3レデューサー0.6×フィルター×使用
赤道儀 Vixen SXP
ガイド PHD guiding2 ボーグ60EDx2倍テレコン700mm
露光時間 ISO感度 1250 120s 51枚コンポジット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またIC434 馬頭星雲

2018-01-14 08:57:15 | 散歩

1月10日撮影の馬頭星雲
7日にも撮影したばかりですが(^-^;
フィルターをAstronomik CLSに変えてまた撮影してみた
何度撮影してもまったく同じにはならないから面白いねぇ~
撮影する度どのように写っているのかと思いながらそれが
また楽しくてね自宅ベランダ撮影だからお手軽だし(^^)

撮影データ
撮影場所 自宅2階ベランダ
撮影機材 D810A フィルター Astronomik CLS
撮影 AX103S 635mm F6.2 HDレデューサー0.77×使用
赤道儀 Vixen SXP
ガイド PHD guiding2 ボーグ60EDx2倍テレコン700mm
露光時間 ISO感度 1000 210s 16枚 16枚コンポジット


M31 アンドロメダ座大銀河
1月11日仕事から帰り少し空を見たら雲が通り過ぎて
星が見えていたのでダメ元で部屋から撮影してみたら
取りあえず写ってました(笑)iso1000 5分露光で5枚撮影で
お終いでした部屋から撮影の場合どうしても窓枠や外の
電線の事があり長い時間枚数稼いでの撮影が出来ないため
5分5枚程度しか撮影出来ないのでねぇ~それでも寒空の下で
なく暖かな部屋から撮影なので楽ですわ(^-^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M42 オリオン座大星雲

2018-01-03 15:21:28 | 散歩

追加処理したM42 オリオン座大星雲
昨年12月19日にも撮影しブログにUPしましたけど
恒星 GSC4774周辺の白飛びがかなり気になり
昨夜1月2日にまた月撮影後にM42 オリオン座大星雲を
今度はムーン&スカイフィルターを使い再度撮影して
昨年12月19日に撮影した写真共々再処理してみまた(^-^;

撮影機材 D810A フィルター Astronomik UHC
撮影 AX103S 635mm F6.2 HDレデューサー0.77×使用
赤道儀 Vixen SXP
ガイド PHD guiding2 改造Sharpstar 60ED 330mm
露光時間 ISO感度 1250 120s 11枚+300s 22枚コンポジット
にムーン&スカイフィルター ISO感度1250 20s x 30枚を追加処理

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりの散歩

2017-12-23 11:17:49 | 散歩

先週は何だかんだと野暮用があり散歩する時間もなくて
この時期だと歩いていてもすぐに冬鳥に出会う事が出来るだろう
なんて思いながら散歩に出たのですが冬鳥どころか留鳥でさえ
あまり居なくて出会えたのはシジュウカラ5、コゲラ2、ホオジロ1、メジロ2
ウグイス1、ヒヨドリ2、モズ1、ウソ声のみ1回とまぁ~野鳥の少ないこと
そのうち留鳥でさえ家の周りでは見れなくなりそうな気がしてきますよ
これほど少ないとさ(*_*;自然がどんどん破壊されて
鳥も住めない環境になり人も住めなくなるのでしょうかねぇ~やだやだ

ムラサキシジミが日向ぼっこしてました(^^)

シジュウカラ

コゲラ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時もの神社参拝

2017-12-03 15:53:04 | 散歩

今年も本日で毎月1度の真弓神社参拝も終えました

最後の締めの参拝で数年ぶりにミヤマホオジロに出会いましたよ

西日本には多いようですが関東ではなかなか見るのが

難しい冬鳥です今日は運が良かった(^^)/

右にミヤマホオジロ 左にアオジ 中央突破はシロハラかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の真弓神社参拝

2017-11-05 11:03:49 | 散歩

昨日は月一の真弓神社参拝をしてきましたが
先月の台風の影響でしょうか倒木が多く歩きずらい
山道になってて何時もより上りが疲れました
自宅から歩いて1時間位の距離で散歩には
丁度いい感じでしたが道が荒れているとやはり歩きずらくて
困りますね(^-^;
神社の猫の額ほどの境内で一休みしていたら9ヶ月振りにウソに
出会え逆光曇り空でしたけど写真を撮影してみました
別段変わりなしの普通種のウソでしたけどシーズン初確認でした(^^)
その他マヒワの群れ50程度こちらも初確認できました
帰り道で山を越えたあたりで突然イノシシに出くわしましたが
幸運にもイノシシの方が逃げてくれて助かりました(苦笑)
先週は団地内の自宅前でも午後6時30分頃でしたがイノシシがのそのそ
歩いていたりして驚いた所に今度は参拝の帰りそれも昼間でしたので
ホントに驚きましたね3.11の後イノシシの放射線線量が高くて
イノシシを捕獲する猟師も居ないと聞きましたがこれほど増えてるとは
ね回覧板では良く注意を呼び掛けている記事を目にしましたけど
まさかとホント危険ですね近くの人はくれぐれも山道を登って
真弓神社に行かれる方は気を付けてくださいね(^-^;
ウソ
真弓神社境内でのウソ
エナガ
途中で出会ったジョウビタキメスとエナガ
ジョウビタキ
など(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moon 月齢 8.1

2017-07-31 22:23:50 | 散歩

ここ日立も日中は久しぶりに暑さが戻りました
ですが仕事を終えて帰る頃になるとまた雲が
多めになりなかなか月も撮影出来ずでしたけど午後9時20分
頃から月も見え雲がだんだん消えて行ってくれ
6枚ほど撮影出来ました昨日はかなりピントが甘かったので
今日はPCモニターで拡大させ確認して撮影しました(^-^;

撮影機材
GS-200RC焦点距離1,624mm F8
EOS60Da 6枚コンポジット
Filter Moon&SkyGlow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11の木星

2017-07-11 21:51:57 | 散歩

昨夜に続き今夜も木星撮影してました

色々SharpCapの設定を変えたりしてみたけどイマイチ正解にたどり着けない

ようです(^-^;なかなか難しいですねぇ~

昨夜とあまり代り映えしませんわ(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり散歩

2017-04-23 11:57:38 | 散歩

今朝は昨日より天気も良く朝起きてから近くを散歩してました

出会えた鳥はモズ、アオジ、ホオジロ、シジュウカラ、ウグイス、ヒヨドリ、

オオルリ、ヤブサメ、メジロ、コゲラ、カワラヒワ、ムクドリ、ツグミ、など皆元気に囀りしてたり

食事してたりで見てると和みましたよ(^^)

シジュウカラ

モズ

ムクドリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜も終わりかなぁ~

2017-04-22 12:53:46 | 散歩

今日は少し近くの山を歩いて来ました

歩いて居ると鳥たちの囀りが気持ち良く聞こえてきて気分も良く(^^)

ちょっと急な上り坂も囀る鳥たちに励まされて小高い山頂までたどり着き少し休んでいたら

下の方から山菜取りの人達もこの陽気に誘われて上って来たとのことでしたけど

肝心の山菜はと言うと収穫の方はイマイチだそうで(^-^;まぁ~それでも見晴らしの少し良い

山頂では心地よく春を感じてのんびりとしてましたね(笑)

出会えた鳥たち

コゲラ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、ガビチョウ、ウグイス、ヒヨドリ、ツグミ、

オオルリ、トビ、ヤブサメ、ツバメ、などでした

ヤマガラ 囀りしてたところです(^^)

ミツバツツジでしょうかね...?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする