母からの電話で起こされる。
おかずを作って持って行くから神妙に待っていろとのご命令。
さいわい、息子も娘もいる時間帯なので、
全員を叩き起こして、
母を迎えに行き、近所でランチ、
夫も今日は、久々に休みです。
ついつい食べ過ぎる。
お腹がK先生だ。
母を送った後、
教育テレビで放送していた
「ユタと不思議な仲間たち」(2007)を見る。
ユタ、田邊さんだった。
ずっとずっと良くなっていると思った。
道口さんのヒノデロは初めて見た。
いいじゃない!!!!!
真似しているわけでなく、とてもきれいで、
可愛げがあって、魅力的なヒノデロだと思う。
一度見てみたかったから満足よ。
笠松はるさんの小夜ちゃん、悪くない。
小夜ちゃんというキャラクター自体があまり好きじゃないんだけど、
でも悪くないよ。
いじめっこたちが光っていた。
大作も、新太も、イヅロも、女の子たちも。
ダンスも、顔つきも、すごくよかった。
ただNHK、いい所をカットし過ぎです。
本当、センスのない切り方するなぁ。
あと・・・ごめんなさい!
誰も悪くないです。
(いや、悪い人がいるとしたら、たった一人、あの人だ!)
「生きているってすばらしい」
「ともだちはいいもんだ」
この2曲で、号泣したのはもう許してくんちぇ。
Sさんも、Tさんも、Kさんも、悪くないです。
どうしても、どうしても、どうしても、どうしても・・・・・
あの方でなければ、つら過ぎるのです。
何もお亡くなりになったわけじゃない。
今も元気に、舞台で大活躍していらっしゃる。
その光り輝く才能を、堪能してきたばかり。
あんなズバ抜けた才能を持つ超人を、
誰かとくらべたりしてはいけません。
でも悲しくてたまらないの。
なぜ、あの方じゃないの!
目が腫れるほど泣きました。
「見果てぬ夢」ではもう起き上がれなくなりました。
でも、きっと来年のユタもチケットを買う。
いじめっこたちが見たいんだもん!
涙が乾いた後、夫と新宿へ電気毛布を買いに出かける。
急に寒くなったでしょう。
それなのに、電気毛布が壊れているのだよ!
スイッチ入れても点かないの。
これでは、キラたんに一緒に寝てもらえません。
電気毛布を購入した後、
ポイントで、DSソフト「絶対音感」を購入。
千疋屋で夫と、ちょっと贅沢なお茶をする。
それからベローチェでネーチャンと待ち合わせ。
カブが久しぶりに高騰したので、売る。
母のおかずで夕食。
これがうまかった!
最新の画像[もっと見る]
-
2021年7月9日(金) 「アナと雪の女王」 4年前
-
2021年7月9日(金) 「アナと雪の女王」 4年前
-
2021年7月9日(金) 「アナと雪の女王」 4年前
-
2021年6月3日(木) 「ビッカビカの一年生」 4年前
-
2021年6月3日(木) 「ビッカビカの一年生」 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 5年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 5年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 5年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 5年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 5年前
わだしは例の録画みでねえんだな。
どうしても、観る気にならねえのせ。
NHKホールだったから、録音状態がよくなかったです。気になりませんでした?
それにカット部分、ホント良いシーンがカットされて、悲しかった。
でも、今年は夏に子ども達が「友だちはいいもんだ」を歌わせてもらえて、ちょこっとユタの世界に入れたような気がして、うれしかったです☆
というか、劇場で行かないでしょう。
でも、あの歌は好きです。
あの方が歌えば好きです。
とっても好き。
だから、KENさんは私が好きになれない部分も
好きでいてくれることがうれしいです。
ハムレットぐらい悩んで、結局、掃除しながら見ました。
ぺ○ロの時には、忙しく掃除機をかけ、拭き掃除をし、
何とか泣かずに見終わりました。
「あの方のペドロが観たい。」
終わってから、ため息を30回ほどつき、
10回ほど、かの方の名前を叫びました。
観る気になれないけど録っちゃったのね。
なんだかわかるわ。
それにしてもカット多すぎて、すごく嫌。
ノーカットでやってくれ!
> スージーさん
なんだか、ところどころ舞台装置の位置も変でしたね。
前は、秋劇場での中継だったからなぁ。
やだなぁ、NHK。
> コロンダさん
私が一番好きなのは、自己紹介ソング。
あと、クルミ先生のシーンも大好きなんだけど、
丹さん、よかった~。
例の歌は、どうしてもあの声が耳にこびりついてしまっているもんね。
歌だけじゃなく、あの世界一っぷりも!
7月の六本木の梅雨明けが忘れられません。
> かずみさん
ディナーショー、やってほしくない!?
お願いしてみて!