goo blog サービス終了のお知らせ 

人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

パソコン勉強会

2006-05-25 | 障がい者関係

 月2回障害者向けパソコン勉強会を実施している。近くのプラザにパソコンが20台あり、ほぼ満員の状態のなか、インストラクターまがい(なんと私が)1人、あとの1人が各テーブルを廻り個別に指導する。私はすばやく動けないので前に立ってスクリーンをにらみながら、声高に話すのみ。


 なかに手の不自由な方がいて、マウスの操作が苦労の様子、キーボードに触れても力加減がうまく行かず、やはり補助具なしの普通のパソコンでは無理のように見受けられる。パソコンのユーザー補助機能を使えば幾分大丈夫だろうか? 全体への指導が優先されるので、なかなかサポートまで手が届かない。しかし真剣に考えてあげる必要はあるだろう。そのための勉強会なのだから。


 さて、皆さんはというとマウス操作の壁・キーボードの配列を覚えるという壁が立ちはだかり、苦労しているようす。「難しい、覚えられるだろうか?」という不安をもたれると困るので、一歩進んで2歩下がるというところかな~?