goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

そろそろ師匠作品かっ!?

2016年12月14日 | 読書

人々の日常に起きる一コマをサクッと切り取って描いた仕事&家族小説7編。
「ビューティフルライフ」が一番面白かった。えっ!落語のオチすかっ(笑)!?みたいな作品もあってクスっとはしたが荻原作品としては少し物足りなかった。

本日、荻原作品3冊届きまして都合4冊が私のことを待ってます。うっう~む、そろそろ毒の効いた筒井康隆師匠作品が読みたくなってまいりやしたーっ(笑)!

盛岡一高生物部全国へ!

2016年12月14日 | 白堊な人々
第63回岩手県高校理科研究発表会・第39回岩手県高校総合文化祭自然科学部門発表会は13日、花巻市の県立総合教育センターで開かれた。

研究発表は化学、生物、地学の3部門で盛岡三、ポスター発表は盛岡一高が最優秀賞に輝き、全国高校総合文化祭(来夏、宮城県)出場を決めた。

ポスター発表の盛岡一高生物部の1年生3人は、盛岡市の中津川の川底に生息する動物相の現状を調査。1980年のデータと比較し、分析を加えた。斎藤里佳さんは「指導にもデータにも恵まれた研究になった」と受賞を喜んだ。盛岡一高の優秀賞、審査員特別賞は次の通り。

◆優秀賞=生物部門、地学部門、ポスター発表
◆審査員特別賞=生物部門

(12/14付岩手日報より抜粋)