【3日目】野口英世記念館~磐梯山噴火記念館~五色沼トレッキング~桧原湖遊覧~磐梯吾妻レークライン~盛岡
野口英世記念館付近から望む磐梯山

五色沼トレッキングの最初にある毘沙門沼、3.6キロ先の桧原湖を目指す


1時間半歩いて桧原湖到着、遊覧船に乗る。
ここでも「足長手長」の話を聞かされる
みなさん「足長手長」知ってますか

遊覧船から望む磐梯山の雄姿

遊覧船を降りた時はすでに4時半。
トレッキングコースを戻るには遅い時間。バスには間がありタクシーもまばらなので、ビジターセンター駐車場まで西日を浴びながら舗装道路を歩く

急ぐわけでもなく、ゆっくり気ままに歩いた旅でした。
自然のエキスを充分満喫


今年もあと3ヶ月、頑張るぞ!
野口英世記念館付近から望む磐梯山

五色沼トレッキングの最初にある毘沙門沼、3.6キロ先の桧原湖を目指す


1時間半歩いて桧原湖到着、遊覧船に乗る。
ここでも「足長手長」の話を聞かされる

みなさん「足長手長」知ってますか

遊覧船から望む磐梯山の雄姿

遊覧船を降りた時はすでに4時半。
トレッキングコースを戻るには遅い時間。バスには間がありタクシーもまばらなので、ビジターセンター駐車場まで西日を浴びながら舗装道路を歩く

急ぐわけでもなく、ゆっくり気ままに歩いた旅でした。
自然のエキスを充分満喫



今年もあと3ヶ月、頑張るぞ!