goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

一高の副部長はおなご先生!?

2012年07月15日 | '13夏チームの球跡
高校野球2012公式パンフレットのわが校ページを見て思った。


副部長の「伊藤恵先生」って・・・?

【めぐみ】? 【さとし】?

小生の記憶が正しければ、去年まで宮古高校野球部長にして、おなご先生の「伊藤恵(めぐみ)」先生ではないべがeq

もし、
当だってれば、自身宮古高校マネージャーとして平成4年春の選抜に行って来たお人ではあるまいかっeq



この試合、宮古のエース・元田はあの松井に真っ向勝負
2ホーマーを浴びたが、逃げなかった姿勢はアッパレだったpeacepeacepeace

伊藤先生には、
そのうぢお会い出来ると思いますんで、続報を楽しみにお待ちくださーいpar

山崎将人、東京学芸大主将に!

2012年07月15日 | 白堊野球
一高出身の山崎将人(3年)が、東京新大学野球連盟に所属する東京学芸大学硬式野球部の主将に決まった

ご承知の通り、
山崎は山形大主将・赤澤裕介、慶應大・菊池達朗と同期。

一高出身の大学野球部主将は多い。
小生の記憶にあるのは、林寿郎(立教大)、金野健(明治大)、田巻晃(筑波大)、八重樫永規(東京大)。わが校で学んだ3年間がそのリーダーシップを醸成したと言ってもいいだろう。

東京新大学野球に旋風を
頑張れっ!山崎将人!!

【追伸】
一高出身で大学野球部に籍を置いていた選手数人の名前が名簿から消えています。いろいろと事情があるのでしょうが、残念です・・・