goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

春季高校野球遠征計画

2010年05月19日 | '10夏4強チームの球跡
白堊スポーツ管理人、
ついに、初めての県外遠征 決定!

帯同は 白堊バガ道一番弟子木下聡

その壮大な計画を明かそうclap

◆20日(木) 一回戦
木下現地先乗りの上、表裏の得点速報 ⇒ (初戦勝利の時)taira仕事終了後、19:26発はやて27号に飛び乗り20:05八戸駅着 ⇒ 本八戸駅へ ⇒ 八戸特派員S55ヤナギダですさんと合流し酒飲み開始 ⇒ 泊まりはパシフィックホテル八戸

◆21日(金) 二回戦
木下の車で洋野町オーシャンビュースタジアム入りsymbol5 ⇒ 会社お隣のgirl女性が洋野町出身なので、誰かれなく 「○×の実家知りませんか~?」 ってhi叫びつつ ⇒ 陸上部御用達ウチワを振りながら一打席毎Live速報 ⇒ 負ければ帰宅、勝利の時は久慈に移動して久慈第一ホテル宿泊予定

◆22日(土) 準々決勝
引き続き一打席毎Live速報

~ 以後 未定 ~

年度末~年度初めにかけての忙しさやいろんな憂さがたまりっ放しのtairaと木下特派員の珍道中
いかなることになりますやら・・・

よって、
現地入りしている間は白堊スポーツトップページの更新は出来ませんので、白堊スポーツ速報日々雑感等で盛岡一高野球部の活躍をお楽しみください。

絶大なる応援っ 
よろしくお願いいたしましす

行くぞっ 盛岡一高

【追伸】
小生の携帯番号・アドレスを知っていて応援などで現地入りしてお泊りの皆さんっ
「tairaに会って酒でも・・・」
な~んて思ってくれたら、是非ご連絡ください!
二日酔いにならない程度に・・・たしなみましょう~wink

不来方湯

2010年05月19日 | ノンジャンル
■盛岡銭湯事情:その2

◇場所: 岩手医大病院真裏
◇フロント係: おばあちゃん
◇料金: 390円
◇鍵付ロッカー: 有り
◇席数: 10席
◇風呂数: 水風呂と普通の風呂
        水風呂に入ったヤズがいて、ザンブと水が
        流れて来て足が冷たぐなったangeranger
◇綺麗さ: ま~ま~綺麗
◇混み具合: 小生が入った時は先客3人。
          結構若者がいた。

◆採点◆(10点満点、点は変動しますwink
1位: 不来方湯 6点
2位: 梅の湯 2点

【追伸】
そー言えば、
小生 高校一年の5月13日(大運動会)は寒かった・・・
土人踊りの後に入った1-5同期・佐藤新の家=yu有楽泉が懐かしい