goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

盛岡地区予選開幕

2010年05月03日 | '10夏4強チームの球跡
・力投する小野寺健太(2年)

今日は、
春季高校野球盛岡地区予選1回戦【vs盛岡市立】

昨日の約束通り、
おにぎり約20個を握ってくれたS50同期水原(テニス部)夫婦

S48谷地さん(硬式野球部主将)、S51松木さん(S50夏準優勝俊足好打のトップバッター:硬式野球部)、S56根子ちゃん(アイスホッケー部)、S57木下(軟式野球部)と並んで観戦。S52shishioさん(アイスホッケー部主将)は諸般の事情から三塁側で観戦。

して、なぜか、

盛岡一高球親会の皆さんのど真ん中に陣取ってしまった白堊バガは野次もかなり押さえ気味ase2

■これがグラフィックデザイナー作品(旨がったlight

さて、試合は、

前半、攻守ともに多少のもたつきを見せたわが校だったが、小野寺の攻守に渡る活躍と中盤に伝統の集中力を発揮し3-0で今シーズン初公式戦を完封で物にした。

明日の代表決定戦、相手は岩手高校
遠藤投手という評判の左腕を擁する。

心してかからねばならんっ!
一戦必勝!

行ぐぞっ
盛岡一高

【追伸1】
今日も多くの方々とお会いできました。
S51Y崎さんご夫婦
去年、小生の喉を覗きこんでしまった(笑)S60C葉さん
去年突然、東京に転勤しちゃったH6H山さん
そして、多くの盛岡一高球親会のみなさんっ!
また明日、雫石球場で一緒に応援しましょうexclamation2exclamation2

あっ
H12吉田伸の異様にデっガイ声が応援団の方から聞こえで来たったwink

あっ2
S53tamakiさん(黒石野中野球部主将→盛岡一高硬式野球部主将→筑波大学硬式野球部主将)も懸命にグランド整備しでましたっげclap

【追伸2】
今日の試合、芋蔓会写真班:宍戸諭さん撮影(上の小野寺写真も)の画像があります。県大会出場決定してからアップする予定ですのでお待ちください。

■その内の1枚:6回の得点に沸く一塁側
 速報に忙しいtaira、symbol4仲睦まじい水原夫婦の姿が・・・