Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

2022 ホワイトデー モロゾフ 「作 槐山一滴水」を使用したチョコレート「吟香」~酒屋八兵衛 山廃純米酒 伊勢錦とともに~

2022年03月17日 | 日記
先日はホワイトデー。

会社帰りにJR名古屋高島屋で妻へのバレンタインデーのお返しを購入。

購入したのはモロゾフ 「作 槐山一滴水」を使用したチョコレート「吟香」。

「吟香」とは?(ニュースリリースより引用)

「吟香」とは口の中で香る日本酒ならではの華やかな香りのこと。気品のある上品な香りが特徴の
「作 槐山一滴水」の味わいを活かした大人のためのトリュフアソートメントです。

だそう。









お味は・・・

まいうー!

ビターチョコの中に日本酒の効いたガナッシュが入っており大人の味。

ウィスキーよりあっさりしておいしい。


一緒に飲んだのは元坂酒造株式会社の「酒屋八兵衛 山廃純米酒 伊勢錦」。

少し黄色のかかった艶やかなクリスタル。香りは微かに感じる熟したメロンの皮、焼いたトーストやカフェラテの熟成香、マッシュルームのような茶色いニュアンスに、繊細な蒸米の香りが調和。シャープな甘味と立体感のある苦味がバランス良く広がり、立ち上がりの良い酸でしっかりとまとまる。2016年に開催されたG7伊勢志摩サミットのワーキングランチで食中酒として各国首脳陣に提供されました。

だそう。





スッキリした味でチョコにもよく合う!


おいしいチョコと日本酒でおいしいホワイトデーを満喫しためぐなのでした。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡崎 和亭 やなぎの魚ランチ... | トップ | 岡崎 大正庵釜春 本店の天... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事