本日の我が家の水槽。
久々に掃除と水換えをした。

先週残念なことが・・・
カージナルテトラ2匹とグッピー雌2匹が相次いで死亡してしまったのだ。
前日までは元気に泳いでいたのだが、気がつくと浮かんで動かなくなってしまった。
しかし明るいニュースも。
水換えを行ってみるとグッピー稚魚の4匹ほど誕生していたのだ。


同じ水槽の中で消え行く生命もあれば、生まれる生命もある。


グッピーのオスは次第に成長し美しい姿を見せ始めている。

グッピーのメスも大分大きくなりどんどん稚魚を生んでいる。

また、カージナルテトラは3匹に減ってしまったものの元気に泳いでいる。

白コリドラスも相変わらず元気。
小さな水槽の中でも小さな命の生き死にが起こっている。
この小さな生態系を出来るだけ長く維持できるようがんばりたいと思うめぐなのでした。
久々に掃除と水換えをした。

先週残念なことが・・・
カージナルテトラ2匹とグッピー雌2匹が相次いで死亡してしまったのだ。
前日までは元気に泳いでいたのだが、気がつくと浮かんで動かなくなってしまった。
しかし明るいニュースも。
水換えを行ってみるとグッピー稚魚の4匹ほど誕生していたのだ。


同じ水槽の中で消え行く生命もあれば、生まれる生命もある。


グッピーのオスは次第に成長し美しい姿を見せ始めている。

グッピーのメスも大分大きくなりどんどん稚魚を生んでいる。

また、カージナルテトラは3匹に減ってしまったものの元気に泳いでいる。

白コリドラスも相変わらず元気。
小さな水槽の中でも小さな命の生き死にが起こっている。
この小さな生態系を出来るだけ長く維持できるようがんばりたいと思うめぐなのでした。