徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

近江八幡は滋賀のナンバー1

2018-01-09 | 滋賀

アメリカから一時帰国している友人が滋賀に遊びにきた

どこに行きたいか聞くと「近江八幡」

他の場所に連れて行こうと思っていたけど前回、行きましたけどいいですか?状態

お昼前に来たので小腹を満たすためにまずはカネ吉のハムカツ

ちなみにカネ吉は近江八幡が本店だけど食べたところは野洲

そこから近江八幡の八幡堀へ向かう

八幡山の麓に車を停めて八幡天満宮

今年の干支の準備(行ったのは12月)

いつも御朱印帳持ってこればよかったと後悔する

八幡山にもハイキングコースがあるのまたいつか行ってみたいがかなりの獣道に思えてくる

そして今回はかわらミュージアムの方へ行ってみる

なんでかわらなのか分からないがなかなかいい建物

中には入りません

ヴォーリスさんの建物か気になったけど多分違うでしょう

とにかく近江八幡は風情がある

ナンバー1と豪語する友人の言いたいことは分かるが滋賀をほとんど知らないのにナンバー1と言う友人もなかなかのもん

ヴォーリスさんのゆかりのある近江兄弟社

聖書の一部が壁に書かれている

この日は空いていなかったヴォーリスさんの建築物である郵便局

ここもまた味がある

路地裏もいい感じ

街ブラをすると違う景色が見れる

この後は近江八幡のインスタ映えする場所へ


お味噌作りも板につく

2018-01-08 | 料理

節分までに味噌を作りなさいという言葉を毎年、書いている

今回は1月でも2月でもなく12月中に作っちゃおう

大豆を前日から水に浸す

準備するのは大豆・麹・塩のみ

麹は野洲の三上山麓にある山崎さんのところに買いに行く

1枚で1050円

大豆は前に道の駅で買ったもの

麹と塩を混ぜておく

大豆は圧力鍋で煮る

指で潰れる程度

フードプロセッサーを使うけどうちのは引き出物かなんかでもらったやつなんでイマイチよくない

どんどん潰していく

麹と塩のところに大豆を入れて混ぜ合わせる

温度もしっかりと30度くらいまで下げておかねば

空気に触れるのが最小限になるよう丸めて消毒したタッパーへ

カビ防止のために塩を振ってサランラップ

これで完成

作るのは簡単だけど寝かせておく方が難しい

重りを置いて涼しめのところで保管

1ヶ月くらい経つけどカビも生えずに元気にしております


スタンプを何から何まで手作りで

2018-01-07 | ハンドメイド

手作りスタンプってまあまあ最近、多いらしい

昔から消しゴムハンコとか作るのが好きだった私

もう何十年ぶりかに作成

100円ショップとかでスタンプ用の消しゴムが売っているけどそれじゃなくゴム板を使う

ホームセンターで100円ちょいで売っている

このゴム板のいいところは掘らなくてもいい

トレーシングペーパーに鉛筆でモチーフを書いてゴム板にこすりつける

転写してくれるのでそれを彫るだけ

最初は小さいと難しいのでやや大きめに絵を描く方が良さそう

地道な作業をしたら剥がすだけ

ゴム板は2層になっているので剥がせる利点

オリジナルタグを作るために布用のスタンプとアイロンで付けれるタグ

あとはスタンプの取っ手が必要

どっかで木を買ってきてもいいけどいい木を探そう!

桜の木を拾いノコギリで切るだけ

どれも100円ショップとかで揃ってしまう

カットした木をグルーガンでスタンプに付ける

サイズ感もちょうどいい

こんな感じで私がいつも書く昔、飼っていたアヒルの似顔絵スタンプ完成

いいな〜

スタンプ作りも楽しい


初滑りのボードで大失態

2018-01-05 | 

去年から再開しているスノーボード

今年も行きたい気持ちは高まる

12月に行けなかったのでうずうず

一緒に連れて行ってくれる友達が妊娠したり今年は行かないと行ったりで連れて行ってくれる人が減少

そしたら自分で行くしかない

でも私の車はNOスタットレス

スタットレスなくても行けるところ

そしてレディースディとかの無料を狙いたい

今回、ヒットしたのが国境スノーパーク

家から約1時間半

金曜日がレディースディなんで今月の休みを確認すると金曜休みはない

唯一、今日は深夜明け

仕事が朝終わるのでそのあとしかない

行くしかないでしょう

10時に仕事が終わり家に帰って荷物を積む

12時には到着

さすが湖西は雪が積もっている

1000円の駐車料金をお支払い

駐車場に積雪があるのでスタットレスかスノーチェーンをと国境スノーパークのHPには書いてあったがほどんど溶けていたのでノーマルタイヤでOK

無料のリフト券をもらいいざリフトへ

やっぱりシーズン初めはなんか緊張

だけどここのスキー場はこじんまりしていてコースもなだらか

全体図がよくわからなかったけど2つのリフトしか乗らず

最初の長いリフト

それから乗り継ぎのように乗る短いリフト

あっという間に滑れてしまうのでもう少し一気に滑りたいという思いもあるけどシーズン最初にはちょうどいい

滑っているところを動画で撮ってくれる人がいないのはちと淋しいけど自分のペースで滑れるのがいい

夕方までには家に帰りたかったので2時間半滑って終了

コースにも飽きたし

帰りは道の駅寄ったりあとはピックランド

冬のメタセコイアを見に行った

ちょうど国境スノーパークからメタセコイアに向かうと並木を横断できるのが嬉しい

初めて並木を車で走らせた

そんなこんなで17時前には到着

しかし!

家の鍵がない

駐車場を出すときに荷物を入れていたら鍵を取るの忘れたのを思い出す

その場に置いといてくれ〜と願ったがない

管理人も帰っている

管理会社に電話するとやっぱり鍵は届いていたが管理会社やアコムが出向くと3000円の出張料金がかかるらしい

仕方ないので母を待とう

近くのショッピングセンターとかで時間を潰すがこんな日に限って残業

時間も潰せずコメダへ

温かい店内でコーヒー

というよりも深夜明けのボードで眠い

もう家で寝たいのだ

それなのに家に入れないこの切なさ

まだ今日は1月5日

私、新年早々おバカなことをしてしまった…


年越しはやっぱりそば打ち

2018-01-02 | 料理

去年の話

厳密には3日前のこと

12/31は夕方から仕事

そのため時間があるのでまず起床してすぐにパン作り

焼きたてパンを持って近所のおうち

そこから年越しそば作り

7割そばでも失敗が多いので5割そば

そば粉50g
小麦粉50g
水70cc

これが1人前

4人前くらいを作るのがちょうどいい

何年かやっていると慣れてくる

水はその時の粉の感じでと生意気なことを言ってみる

こんな感じになったのを茹でる

茹で時間は1分くらい

最初からいい感じ

蕎麦は打ち立てに限る

職場の人に持って行ったが打ち粉をちゃんとしてても麺がくっつくし上手く茹でられない

時間が経つと失敗…

残念な結果になったのでこれはまた次の課題

年末はとてもバタバタしていたけど年が明けたらのんびり

私の年末年始は2日間のみの休み

2日なんてあっという間

明日から普通に仕事

もう少しのんびりしたいな


年末は餅つきとそば打ちで終了

2018-01-01 | 餅つき

毎年恒例の12/30

どこの家もこの日に餅つきをすることが多いらしい

そのため近所のおうちでも30日

私たちは餅つきとBBQ

去年までは国際交流も兼ねて色々な人を呼んでいたけど人が多くなればなるほど赤字

厚岸から牡蠣を注文

これは餅つきが終わってから

お供えなどの餅を作っているとちょうどお昼になるのでそこからBBQの開始

生牡蠣をいくつか頂いてそれから焼き牡蠣

思う存分、牡蠣が食べられるなんて幸せ

余呉湖で釣ったワカサギも並ぶ

今年は金魚並みに小さいワカサギ

でもよく釣れたみたいで200匹くらい

滋賀名物の鮒寿司も出てくる

たくさんは食べられないけど病みつきになる

ただし美味しいやつだけ

そうこうしていると30日の夜は更けていく

まずは新年明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします

いつも私のブログにお付き合い頂き感謝です