2019年夏休み
キューバからカンクンに到着
直行便が10月からなくなったのでメキシコシティ経由
あー疲れた
カンクンの空港は新しくできたターミナルのようで付いてから荷物の受け取りまでの道中がヤバイ

なんか下品な感じ

今回の旅で一番リゾート感が強い

カンクンの空港は新しくできたターミナルのようで付いてから荷物の受け取りまでの道中がヤバイ

なんか下品な感じ
でも思いっきりメキシコを最大限にアピールしている

今回、カンクンで一番行きたいところ

今回、カンクンで一番行きたいところ
早く行きたい

そしてユニバのよう

そしてユニバのよう
ラスベガスという感じもする

なんでスパイダーマンなのか?

なんでスパイダーマンなのか?
よく分からない

荷物受け取るところは至って普通

荷物受け取るところは至って普通
ここもごちゃごちゃしていたらちょっとウザいだろうな

外に出るにも派手なディスプレイ

外に出るにも派手なディスプレイ
こういうのが好きなのか

ホテルやレンタカーの呼び込みがすごい

ホテルやレンタカーの呼び込みがすごい
ここは空港か?
気分が上がる?
日本人はカンクンにハネムーンで行くイメージ
他の国の人はどうなんでしょうか
そんななんとなく不思議な思いに駆せながらホテルへ
カンクンのホテルゾーンにあるフィエスタアメリカーナカンクン

今回の旅で一番リゾート感が強い
ロビーも広い
部屋に案内されると大きい

部屋の数は3つ

部屋の数は3つ
リビングルーム

キッチンもある

キッチンもある
冷蔵庫が大きい
ちょっとしたものも作れてしまう
アメリカのモーテルでもこんな感じのところがあるな

ベッドルーム

ベッドルーム
え?ダブルベッド??
いやいやダブルベッドなんてないない
ツインでしょう
ポーターさんに伝えるとすぐにコンシェルジュへ電話
電話で話せと言われる
電話で話せと言われる
とりあえず部屋をツインに変えて欲しいことを伝える
時間はもう0時回っている
こんな面倒なこと…
結局、今日はソファをベッドに変えますとのこと

ベッドメイキングに来てもらう

ベッドメイキングに来てもらう
2部屋に分かれる
面倒な出来事
そしてお風呂に入るとドライヤー置いてない…
おいおい、どこまで面倒なんだ
疲れた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます