徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

今年最初のゆず茶は失敗かな

2020-12-05 | ハンドメイド
今年はいろいろな果物をありがたいことに頂く

今回はゆず

左が近所のお母さんのおうちのゆず
右が職場の人のゆず
大きさや色が違う
ゆずでもいろんな種類があるんだろうな

またもらえると言われたがとりあえずこちらを調理

半分にカット
いつも縦半分にしていたが横半分にするとタネや中の薄皮が取りやすい

皮と中身をバラバラにする
白いわたみたいなのはスプーンで削り落とす
面倒なので少し残っているけど

皮をカット
こちらは適当
あとは果汁もべつにしておく
皮と果汁を秤で測って70%の砂糖を用意する

砂糖と皮と果汁を火にかけたら完成

グツグツ弱火で皮が柔らかくなるまで煮込む
ただ私がこ失敗したのが一度、皮を茹でなかったこと

2〜3回茹でてお湯を捨ててを繰り返さないといけなかった
それを怠ったのと砂糖が三温糖しかなかったこと
そのため色の悪いゆず茶が出来上がった

消毒した瓶に保管
食べてみると苦味が残念ながらある
やっぱり砂糖と混ぜる前の茹でと砂糖を三温糖じゃなくグラニュー糖にしないといけない
これはこれでゆずの苦味を味わうというのではいいかもしれない
ただリベンジしないとやってられない。。


手作り千枚漬けも一味違う

2020-11-27 | ハンドメイド
違う用事で行ったスーパー
地元の野菜が売っているコーナーに大きなかぶ発見
約1kgもある

カブを見ると千枚漬けが食べたくなる〜
そしたらこのカブで千枚漬けを作ろう

家に帰って皮を剥きなるべく薄くカット
大きなままカットしていたけどぜん真っ直ぐに切れないので半分にしてからカットするとわりと均一

切ったカブを3%の塩で一度、漬ける
ネットとかで見ると塩と他の材料を混ぜてと書いてあることが多いがやっぱりまず塩で水を出してあげた方がよいらしい

数時間もすれば水が上がってくる
その水は捨ててあとは調味料をまぜるだけ

砂糖10%
お酢7%
昆布と唐辛子は適当
これだけで翌日には完成

4kgも作ったのでおすそ分け
添加物も入っていない
それがまたいい
千枚漬け美味しい


もう渋柿を干し柿にする季節なんですね

2020-10-25 | ハンドメイド
2日間、家でボーッとしていた
出かけたい思いはあったが腰が上がらない

「渋柿を取りに来て下さい」と近所のお母さんから連絡があった
何にもしていないから外に出るか〜と思い夕方になってから外出
と言っても徒歩で5分くらい

頂いたという渋柿を頂いた

しかもたくさん!
合計20個ももらってしまった
明日から出かけるし柔らかくなる前に処理をしなければ
渋柿といえば干し柿

20個を剥く

30分かけて剥く
これくらいなら疲れない程度

紐を付けてあとは熱湯にくぐらせるだけ
今回は5秒くらい熱湯に潜らせた

これをするだけでカビにくいと思う
紐に吊るした渋柿をベランダに持っていく

夜の作業のため外は暗い
今年は早い渋柿作り

まだ10月末なのに寒い
昼間でもわりと暖かい格好をしている
これが通常の気候かもしれない
いつもが異常
11月になるとコート着てたもん、学生時代
そんなことを思いながら秋から冬にかけての支度


容器で変わる柚子胡椒

2020-10-23 | ハンドメイド
先日、作った柚子胡椒

瓶詰めして冷蔵庫に置いていたが大量にあるので家だけでは消費できない
仲良しの人にはいくつか瓶ごとプレゼント
職場の人にもと思うが瓶だと足らない。。
そんな時の小さな入れ物
100円ショップで蓋付きを購入

小分けに柚子胡椒詰めてみる
蓋が開かないようにマスキングテープ
ハロウィンのマスキングテープを前に買ったが使う期間が短く使いきれないため今回使ってみる
細いのがちょうどいい
そして詰めると売り物じゃん
10個用意して職場の冷蔵庫に入れるとやっぱり売り物に見える
自画自賛。。
意外と好評で楽しみにしてくれる人も多い
そういう人がいると作り甲斐がある
こういう思いで作っている人の気持ちが分かった
柚子胡椒作りは楽しいが危険を伴う
それがまたいいのかもしれない


今年は1人柚子胡椒作りは重労働

2020-10-18 | ハンドメイド
急に寒い
気温差が激しすぎる。。

そいうやそろそろ柚子胡椒の季節
今年も作ろうと思いいつも一緒に作る近所のお母さん
去年、大量に作り過ぎたのでまだ冷凍してあるらし
そうなりゃ、私一人で今年はやろうかな
近所のお母さんちのゆずは今年、あまり実っていない
なのでゆずも購入

ゆずは買えば高いもんだ
そして少し色の悪い左側は若く果汁も少ないので使わなかった
そして青唐辛子

去年も同じお店で購入したと思う
この唐辛子は辛い!
辛いということは去年、もう散々な目にあった

なので頑丈にゴム手袋
使い捨てじゃ、心配なのでちゃんとしたものを用意
そしてミキサーがあるけど気になっていた商品を購入

ぶんぶんチョッパー
手動なので電源いらず
あとは塩があればできてしまう

青唐辛子250g
ゆず8個くらい
塩70g

青唐辛子の種を取りゆずも皮だけを薄く剥く
ぶんぶんチョッパーでみじん切り
青唐辛子1kgあったので✖️4
一人でやるにはかなりの重労働
それぞれの処置に1時間ずつかかり3時間ぶっ通しで作業

3つを合わせてゆずの果汁を絞る
味を馴染ませるために翌日までこのまま
家の中が柚子胡椒のニオイになっている
そして作業終わって1時間くらいすると左手がヒリヒリしてきた。。
触ったつもりはないがもしかしたら片付けの時に青唐辛子に触れてしまったのかもしれない
あの痛さは恐怖なのでロキソニンを早めに飲む

翌日に瓶詰め
15個くらいの瓶ができた
今年の柚子胡椒はやや荒削り
でも味は相変わらず美味しかった
やっぱり手作りの柚子胡椒はいいな

手作りマイボトル保冷ケース

2020-08-25 | ハンドメイド
マイボトルは毎日、仕事の時に持っていく
道中短いので別に鞄の中にポンと入れてしまえばいいけど冷えたものはカバンの中が水滴で濡れてしまう
これが嫌でケースを作ろうと思っていた
保冷保温の銀シートは前に買ったがなかなか作業に取り掛かれなかった
夏が終わる前にと思い久しぶりのミシン

家にある生地で
銀シートがとっても縫いにくい。。
底が上手くいかなかったけど自分が使うので気にしない

ヒモもいいのがなかったのでなぜかキャスキットソンのヒモ
なんか買ったときに付いていたやつを置いていたようだ
あるもので作ったけどまぁ、かわいい

取っ手もあると便利だった
もっと重い腰を早く上げて取りかかれば良かったな


マスク長時間着用の耳痛を軽減!!

2020-08-09 | ハンドメイド
コロナが急速に増加している

職場もピリピリムードはないものの面会制限など厳しくなっている
そして当たり前だけどマスク着用がずっと

マスクを付けていると耳の後ろが痛い
どうしたもんかと考える
マスクストラップというのか知らないがそういうアイテムが出ているのも知っているが買うまででもないかなという感じ
でも耳は痛い
そしたらなんか作ってしまえ!

仕事中は髪の毛を束ねているため束ねた上にかけたらいいかなというのでいろいろ作ってみた
最終的にこんな感じで

少しでもかわいい方がいいのかなと思ってお花
職場の人に配る
耳の痛み軽減!
針金も引っ掛けるだけでいいように全部、手作り

我ながら上出来だな


手打ちうどんが少し上達!?

2020-07-06 | ハンドメイド
めちゃくちゃ久しぶりにうどんが打ちたくなった
打つというよりもこねるという感じ
塩水と小麦粉で簡単に作れてしまう
パンと同じで寝かせる時間があるので面倒に思えるがめちゃくちゃ簡単
こねるまでは簡単
切る時がやっかい
折り込んで切るのでどうしてもくっついてしまう
でも打ち粉を小麦粉ではなくて片栗粉でやるのがよいらしい

片栗粉を打ち粉にすることでくっつかない
おかげできれいに切れた
太さはバラバラだけど

それを10分くらい茹でたら完成
太さはバラバラだけどちゃんと仕上がる

いい艶のうどんの出来上がり
冷やしうどんで食べます

我なら上達
以前は茹でると太くなることが分からず太くなった麺を食べて喉がつかえそうになった
なので友人と殺人うどんと呼んでいた
しかし殺人うどんは卒業できた
よし、また作ってもっと腕を上げないとな


また家でカバンやポーチ作りに専念

2020-05-01 | ハンドメイド
Stay Home
仕事がないと家でダラダラ
やっぱりやることといったら決まっている
ミシンで適当に裁縫

ポーチを3つ
だんだんと作り慣れてきたので早くできるようになった

母に頼まれて作ったA4サイズの入るカバン
叔母からも頼まれたので他に2つ

いくらでも作れます
特にサイズも決めずになんとなく裁断
それが私スタイル
買って置いてあった生地を使いたい
買い溜めしていても仕方ないし
また何か作ろう
何がよいかな

家でできることしたいこと

2020-04-29 | ハンドメイド
Stay Home
仕事以外は家にいることが多い
用事がないから
家にいて何をする?
意外と家にいたら何かしらやることがある
でもちょっと暇になってやり始めたのがミシン
このコロナの影響でミシンが売れているとラジオで言っていた
案の定、いつも買うネットの生地屋さんが注文が多すぎて一時閉店するなんぞすごい光景になっている
前に買った生地を出してきてまず作ったのがカバン

大きめのカバン
このキノコ柄が気に入ったので満足
そして本に載っていたペンケース

ハトメで穴を開けたらカバンとかにぶら下げることができる
しかしハトメがないので何も付けず

こちらもカバン
初めて作るタイプ
こちらも2個できた

こんな感じで持つらしい
結構、かわいい
一つは母へ
ペンケースも一つは母へ
作っても使える機会があまりないのも少し残念