
<五浦海岸・六角堂>花貫渓谷を出たの10時過ぎ。高萩エリアでどこか別の観光地に立ち寄ろうかとも思ったが、いい場所が思いつかなかったので、そのまま6号線を北へ向かい、五浦海岸へ向かった。30分ほどで、五浦海岸に到着した。五浦海岸の有名な観光地、六角堂へ。小さな駐車場は満車に近かったが、運よく一か所空いていた。六角堂は、茨城大学五浦美術文化研究所というところにあり、そのエリアへ入場料を払って入場した。まず、博物館で、美術作品などを見学した。その後、海岸沿いに建つ、六角堂へ。六角堂は中に入ることができるわけではなく、周辺のテラス部分のようなところから中をのぞく感じだった。その後も、研究所の敷地内をぶらぶらと散策した。美術文化研究所ということで、アート作品展開催中だったようで、所々に、現代的なアート作品が展示されていた。
<ランチ>11時半に近かったので、お昼を食べることにした。google mapsで調べた、いくつかの海鮮系のお店のうちのひとつ「なぶら地魚料理」店に行ってみた。まだ開店間もない時間だったようで、すぐに着席できた。海鮮丼や煮魚定食など、さまざまなおさかなメニューがあったが、船盛に惹かれて、お刺身定食を注文した。しばらくして、ばば~んと、一人前ずつ盛られた船盛が登場。かなりのボリュームだ。お刺身以外に、小鉢とご飯、荒汁。お刺身で満腹になるという、素晴らしいお食事だった。