お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

パステル画教室、今月は力作。(’16.11.27)

2016-11-28 07:54:45 | お花・アートいろいろ
今月も、月に一度のお楽しみ、パステル画教室に行ってきました。今回の題材は、からすうり。秋の風情を描きました。まず初めに、主材のからすうりの縁取りだけとり、その後背景となる秋色を彩りました。その後、背景色よりも、もっと強い印象に、からすうりを塗りました。この時、色の配置や、下に濃い色で縁取りをすることなどで、立体感を出していく方法などを習いました。そして、絵の印象を決める、つるをいれていきました。今 . . . 本文を読む
コメント

百里基地航空祭の前日予行を見学してきました (’16.11.26)

2016-11-27 16:09:34 | ご近所散歩日記帳
百里基地で行われる航空祭、今年は11月27日でした。が、この日は、あいにく予定が入っていたので、前日予行を見てきました。前日予行と言っても、地元の招待客の方々を基地内に入れて行われるので、ほぼ本番と同様に飛行展示があります。さて、どこから見るかですが、いろいろと考えた結果、茨城空港の横のあたりを目指していくことにしました。石岡駅まで車で行き、駐車場に停めて、路線バスで茨城空港にアプローチ。予定通り . . . 本文を読む
コメント

’16GW アメリカ旅行(4/29 2日目 その2)

2016-11-23 15:10:04 | 大人の遠足日記帳(海外旅行記)
<カーズランドへ>次に向かったのは、カーズランド。まさに、映画カーズの世界が広がっていた。先ほど取った、ラジエータースプリングスレーサーのファストパス指定時刻までまだ時間があったので、最近出来たアトラクション、ルイジのローリッキン・ロードスターに並んだ。こちらは、30分待ちくらいだった。待っている間に、アトラクションの様子が見えるのだが、車がダンスを踊るという設定で、並んだ車がいっせいに左右、前後 . . . 本文を読む
コメント

’16GW アメリカ旅行(4/29 2日目 その1)

2016-11-20 20:50:36 | 大人の遠足日記帳(海外旅行記)
<朝食・出発>若干の時差ボケで、早めの起床。6時頃から、ゴソゴソしはじめ、コーヒーを入れて飲んだり、朝食用に持参したパンを食べたりして、準備した。ディズニーアドベンチャーランドの開園時刻に合わせて、8時頃、ホテルを出発。 <チケット購入>ホテルからディズニーランドドのゲート付近へは、徒歩で10分もかからないほど。大通りを渡れば、ディズニーランドというロケーション。まず、ゲートエリアでチケットを購 . . . 本文を読む
コメント

上野・北千住ぶらり散歩(’16.11.5)

2016-11-17 07:48:51 | ご近所散歩日記帳
北千住で、夜の会食があったので、東京まで出かけることに。。せっかくなので、昼頃出発し、上野の美術館に行くことにした。上野公園内には、大きな美術館が三つもある。東京都美術館で開催している「ゴッホとゴーギャン展」、上野の森美術館で開催している「デトロイト美術館展」、どちらかに行きたいと思い、とりあえず、上野で下車。上野さくらテラス内のこっぺパン屋さんで、おしゃれで美味しいコッペパンを買い、ベンチに座り . . . 本文を読む
コメント

KENPOKU ART 2016~茨城お散歩シリーズ vol3(11月3日) その3

2016-11-15 07:52:36 | ご近所散歩日記帳
<山を越えて>北茨城、高萩エリアを見終えて、まだ時間がありそうだったので、初回に混雑のため断念した、御岩神社に行ってみることにした。十王高原を越えて向かうルートで南下した。山道と言っても、そこそこ車の通る道を走り、御岩神社付近に接近すると、途端に車が多くなり、皆さん駐車場を求めて右往左往。臨時駐車場は、1.5kmは離れているようなので、神社付近の臨時駐車場(の隣、ここ駐車場?)的なところに空きスペ . . . 本文を読む
コメント

KENPOKU ART 2016~茨城お散歩シリーズ vol3(11月3日) その2

2016-11-13 19:48:30 | ご近所散歩日記帳
<五浦へ>続いて向かったのは、五浦地区。カーナビでセットしたところ、けっこう遠い。五浦でまず立ち寄ったところは、旧富士ケ丘小学校。印象に残ったのは、物々交換のプロジェクト展示。物々交換をしてまわった屋台がおもしろかった。校舎内の展示を見終えて、靴を履き替えようかと思ったとき、「体育館にも作品があります」と言っていただき、戻って、体育館へ。ここに大物があった。暗幕で暗くした体育館内には、大きな青い飛 . . . 本文を読む
コメント

KENPOKU ART 2016~茨城お散歩シリーズ vol3 (11月3日) その1

2016-11-07 21:12:19 | ご近所散歩日記帳
<ずっと北へ>今回が、KENPOKU ART 2016芸術祭巡りの最終回。朝8時過ぎに自宅を出発し、常磐道を北へ、北へと向かった。今回は、海エリアの北のほう、目指す目的地は、高萩、北茨城のあたりだ。どこで高速を降りるか少々迷っていたが、結局高萩ICで高速を降りた。 <穂積家住宅>最初の見どころは、高萩ICから数キロの穂積家住宅。文化財指定されている古いお屋敷に、いろいろなアート作品が展示されてい . . . 本文を読む
コメント

’16GW アメリカ旅行(4/28 1日目 その2)

2016-11-06 11:20:44 | 大人の遠足日記帳(海外旅行記)
<機内で>深夜発の便なので、お食事は出ずに、飲み物とサンドイッチが配られた。その後、うとうとしながら、ラプンツェルとカーズを機内で見て、ディズニーの予習をした。着陸の2時間前くらいに、朝食としての機内食が提供された。美しい西海岸の海岸線を見ながら、18時頃、無事にロサンゼルスに着陸した。 <ロサンゼルスからアナハイムへ>飛行機から降りると、スターウォーズ機体全体が見えるところで、記念撮影。相変わ . . . 本文を読む
コメント

’16GW アメリカ旅行(4/28 1日目 その1)

2016-11-01 22:48:52 | 大人の遠足日記帳(海外旅行記)
<勤務後の出発>今回のGWは、たっぷりと旅程を取るために、フライング出発の日程。メガGW開始前日の28日、勤務が終了し、一度自宅に戻り、19時過ぎに自宅を出発した。自宅最寄り駅から、JRとモノレールを乗り継ぎ、21時半に羽田空港に到着した。 <羽田空港>さすがに羽田空港は、混雑していた。デルタ航空はオーバーブッキングのようで、ボランティア募集のアナウンスをしていた。まずは、数日前にひと足先に自宅 . . . 本文を読む
コメント