goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

久しぶりの船旅へ('24. 8. 4. 9日目 その1)

2025-07-13 17:32:07 | 船旅思い出日記帳

<朝食>本日は、ひたちなかに寄港。ひたちなかは地元なので、特に観光の予定もなく、朝もゆっくりペース。朝7時ごろ、ジュースを買いに行きつつ、リドデッキでのラジオ体操を少しだけやってみた。寄港日なので、朝食時の営業はバフェのみ。観光に出かける人たちが出発した後に、ゆっくり朝食を食べようと、少しずらして、8時半過ぎにリドデッキのバフェへ。今日はゆっくり、オムレツを作ってもらったりしながら、朝食タイムを過ごした。

<下船>せっかくなので、10時半過ぎに一度下船。ひたちなかは、クルーズ船受け入れ設備が整っているわけではないので、クルーズターミナル的なビルはなく、下船口のちょっと先にテントが出ていて、茨城の名産品を売っていたり、太鼓でのおもてなしが行われていた。暑いなか、地元の方々が太鼓を鳴らしておもてなし、、外国人の方々は太鼓体験をしていた。とてもよく晴れて、暑かったので、船の下で記念撮影した後、テントを少しみて、わずか10分ほどで船に引き上げた。

<ランチ・カクテルタイム>寄港中は、船内イベントもそれほど多くはないので、船内をぶらぶら散歩したり、昼酒を飲んだり。ランチは、リドデッキのバーガー。ランチタイムのバーガーやピザも、本日で終わりかと思うと少し悲しい。プールサイドで、昼からボリュームたっぷりのバーガーにワイン。その後は、早くもカクテルタイム。クルナーズバーへ行くと、日本人のウェイターさんがいて、スペシャルカクテルをお勧めされた。プリンセスプラスのプラン料金に10ドル程度追加で、お土産に大きなカクテルグラスが付きますよ〜という誘い文句に、ついつい注文。とても大きなグラスになみなみと注がれたカクテルを飲むという、イベント的なカクテルタイムを楽しんだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念日ディナー('25. 7月) | トップ | 久しぶりの船旅へ('24. 8. 4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

船旅思い出日記帳」カテゴリの最新記事