のんびり、、、ゆっくり、、、、

一日一歩、、、日々の暮らしをしたためています。

茶道の会♪

2019-03-31 17:20:20 | 日記

今日は 三人でいつものお茶会しました。

桜の時期に🌸木の下で、、、

と前回話していましたが この季節まだ戸外は肌寒い、、、

いつもにように持ち回りでのお家でしました。

お茶菓子は この季節にぴったりの桜の花びら🌸かたどった

かわいいお菓子でした。お料理じょうずの友人は

三色おはぎ持って来てくれました。

きな粉と小豆と 黒ごまに砂糖と塩を混ぜたものでした。

美味しくいただきました。また今度は紫陽花の頃ね、、、

と別れました。


チャプチェ

2019-03-29 06:16:27 | 日記

昨夜は韓国風春雨料理 チャプチェでした。

フライパンで豚肉炒めて 、春雨と

チャプチェの調味料入れて 春雨が柔らかくなったら

ピーマンとブロッコリの青物野菜入れて出来上がりです。

あと一品欲しい時   手軽で簡単!助かります。

さてリビングにあたらしいお花とグリーン求めました。

しばらくお部屋明るくしてくれそう。

 


ペンキ塗りました

2019-03-26 04:49:29 | 日記

 

 

色が落ちてきたフェンス

汚れも目立ってきました

昨日は 白ペンキ塗りました

綺麗になり春の花いっぱい飾りたい

シンピジュームがとうとう終わりました

数ヶ月 リビングで 楽しませてくれたお花です

根を大事に またこの冬 咲かせてみたいです

 


蕨のアク抜き

2019-03-23 18:59:59 | 日記

またまたこの季節やってきました。

 

散歩に出かけて夫が 袋にいっぱい入れた蕨持ち帰りました

この陽気に急に育ち出した蕨、、、

30分ほどで沢山摘んだという。

ここからは私の仕事。束にして 炭酸でアク抜きです。

お鍋にお湯もいっぱい沸かし あとは蕨に炭酸ふりかけて

上から熱湯投入!!

の予定でしたが 肝心の炭酸。中身が空っぽ、、、

私らしい仕事ぶり、、、。一月ほど前 アップルブレッド作って

その時 全部 炭酸使い切ったのだ。すっかり補充するの忘れて

慌てて近所のスーパーに買い出しに行きました。いつも最後の

詰めが甘い私。ようやくアク抜き完了。

明日はみそしると 鰹節の蕨和えでいただきましょう。

 

 


春キャベツ

2019-03-22 17:10:26 | 日記

春キャベツが出回るようになりました

きょうは、即席漬け作りました

キャベツに セロリ 人参 入れました

フライパンでニンニクと唐辛子🌶炒め香りを十分

だしてそこにお野菜投入。

味付けは 少量のお酢に 白だし入れました。

美味しい春キャベツの浅ずけ出来上がりました。

 

 


レンコンのきんぴら♫

2019-03-20 04:50:27 | 日記

レンコン大好きです

よくおかずに作ります

今日は人参入れて甘辛く炊きました

あとイワシの蒲焼きです。

イワシをたくさん求めた時冷凍しておいたものです。

身が厚かったのでまるでうなぎの蒲焼のような食感でした。

ご飯の上にのせていただきました。


りんごの事🍎

2019-03-19 06:25:35 | 日記

毎日のにんじんジュースの甘みつけに欠かせないりんごです

昨日は大きなみずみずしいりんごがお安く売られていました

冷蔵庫にリンゴと人参 毎日欠かせないものになりました

最近 ジューサーも働きすぎて 時々 ストライキ起こします、、。

もう少し頑張ってほしい、、我が家の健康守ってくれる有難い台所用品です

さてミニ財布です。お出かけどき 飴ちゃん入れたり ちょっとピアスやネックレス

入れておくのに重宝します

 


おうちがスッポリ、、、

2019-03-17 06:23:08 | 日記

ようやく壁塗り始まりました

おうちがすっぽり カーテンかけられています

約10日ほど、、、早く工事済むといいなぁ、、、

さて昨日はイチゴジャム作りました

約1キロほどのイチゴ、、、

半分はそのままミルクかけていただきます

半分は潰してお砂糖とレモン水入れてジャム出来上がりました

お部屋が 甘い香りに包まれていい感じです

 

 

 

 

 


親子たび♩

2019-03-17 06:01:36 | 日記

2泊3日で沖縄旅行行ってきました

3日とも快晴で 半袖シャツがちょうどいいくらいの気候でした

夫婦ふたり旅に 今回娘も参加です

婿殿はお仕事で残念ながら参加できず、、、

万座毛 海洋博物館 古宇利島 首里城、、、

10年ぶりぐらいの沖縄でしたが ビルやホテルの建設ラッシュの沖縄でした

お土産はこちらです

ホテルで出されたゴーヤのお漬物美味しくて

たくさん買ってきました

 

 

 


トマトパスタ

2019-03-10 07:18:46 | 日記

よくお昼パスタ作ります

先週 トマトカンズメとトマトピューレで沢山作り

冷凍しておきました。

今日はそれにカラーピーマン炒めて料理しようと思います。

食料庫の整理中、、、

ブルックスの紅茶カフェ綺麗に並べてみました。

飲みたい時にさっとお湯注いで重宝しています。