のんびり、、、ゆっくり、、、、

一日一歩、、、日々の暮らしをしたためています。

不動池 in 霧島

2011-10-30 08:20:12 | 日記

韓国岳登山入り口にある 「不動池」。  澄み切った湖面に まだ紅葉の始まらない山々

が映り、絶景です。鹿児島の実家からもちょうど小一時間ぐらい。小さいころからよく

遊びに来ていました。しかし自然は、いつも変わらないですね。変わるのは人間だけ、、、。

「ああでもない、、、。こうでもない、、、。」といいながら短い70年か80年の人生終えるのですね。

ここに来ると、なんだか癒されます。秋の一日 こころが、ほっこりとなりました。

 

 

 

 


生駒高原 in 宮崎県

2011-10-30 07:10:08 | 日記

秋の一日 生駒高原に足を伸ばしました。晴天に恵まれ、行楽客も多いでした。

帰る途中に立ち寄った、ひなびた温泉での一コマ、、、、。

ゆったり、湯船につかっていると、突然 温泉の係りのおばちゃんが、「すいませ~ん、お客さんが、

ロッカーのカギ見当たらなくて探してま~す。誰か知りませんか~」と入ってきました。

脱衣場見るとタオルだけ腰に巻きつけた80代ぐらいのおばあちゃんがオロオロそこら辺りを探しています。

のんびり湯船に入っていた4,5人のおばちゃんたちんも、はだかん坊で一斉に鍵さがし、、、。

2~3分後 「あった!! 」と、一人のおばちゃんが鍵が見つからないというご本人の頭を指さしました。

なんとそのおばあちゃん 鍵のゴムひもを自分の髪の毛に結んでいたんです。!!

きっとお風呂に入るとき、全部 脱いだ後、ロッカーの鍵しめて、その後 鍵のゴムでちょんまげ結ったの忘れたんでしょうね。

鍵紛失事件 一件落着で ご本人様 風呂上がりの真っ赤なお顔が、ますます赤くなって周りのみなさんに ペコペコ平あやまり、、、。

よかったです。きっと自分も、いつの日か しでかしそうです。他人ごとではないある秋の日のミステリーでした。

 


きりたんぽ鍋

2011-10-27 05:04:44 | 日記

 

朝の温度 10度    日中最高気温  21度     ☀

あさばんが、 昨日から急に 冷え込んできました。朝夕の寒暖の差が10度以上になる

宮崎特有の気象です。あわてて押入れから こたつ布団引っ張り出し 天日ほしです。

こんやは去年から 気に入り お取り寄せするようになった 「秋田名物「きりたんぽ鍋」です。

全国に名をとどろかせる「秋田比内地鶏」 油が乗っているのにしつこくなく 美味しく

いただきました。

きょうは、スーパーの入口で 鍋物の具材にはかかせない 「みずな」 の苗が目に留まり、

3鉢求めました。植えておけば春先までほっておいても 次々 芽を付けてくれる「ブロッコリー」

も、一緒に植え付けしました。はやく おおきくな~れ、、、。

 

 

 

 

 


庭木の剪定

2011-10-25 14:23:40 | 日記

                       ↓

うっそうとしていた 我が家 「ヤマモモの木」 本日 ようやく カットしていただきました。

あまりにも すっきりカットされ ちょっと、 寒々しい気もしますが、ちょうどお隣さんとの境にあり

生い茂ると、けっこう 気を使います。これで一安心、、、。

今年は「ゆず」 や 「甘夏」も 裏年なのか数えるほどしか実をつけていません。さみしいなぁ~

 

 


ミルクレープ

2011-10-23 21:06:50 | 日記

 

先回に続き、今回は 甘さ控えめの、生クリームが美味しさを引き立てる「ミル クレープ」お持ち帰り。

秋の夜長、、、どこかから聞こえてくる鈴虫の鳴き声ききながら、コーヒータイムです。

                           

                       小さな幸せ、、、の後 大きく振れる ヘルスメーターかな、、、、

                     明日は、イスラム教ではないけど、ラマダン(断食)だぁ~

          

 

 

 


ヘビさん 出没!!すってんころり

2011-10-23 20:06:19 | 日記

 

 

      

 今日の宮崎の空は快晴。絶好のお洗濯日和、、、、。ふとんもいっぱい干して 午前中 買い物にでかけました。

 車での帰り道  満開のコスモス畑 発見。 「一枚 デジカメに、、、、」と 畑の近くに車を止め、あぜ道

 を、「ヘビさんが、出ませんように、、、ヘビさんが出ませんように、、、、」と 抜き足 差し足 忍び足

 で、コスモスの近くまで歩いていました。突然 目の前に 「ガサッ ガサッ」と30センチ位のへびが、、、。 

  思わず「ギャ~  ~」と、 叫びながら駈け出したのはいいのですが、畑のぬかるみに足を取られて 

  スッテンコロリと 転んでしまいました。

 おかげでズボンはびしょびしょ、デジカメも泥まみれになりました。 転んだはずみでねじった右足を引きずりながら

  ようやく 家に帰りつきましたが、踏んだり蹴ったりのとんだ一日になりました。しかしよく考えると、あのヘビさんにしてみれば、

 秋の日の昼さがり のんびりコスモス見ながら昼寝してたのに、わざわざデジカメもったおばさんが、突然あらわれ 

 目の前で「ドタッ!!」と倒れあわてて帰っていく姿みて人騒がせもいいところですよね。 反省、、、。

 

 

 

 


あったかおでん

2011-10-21 17:27:12 | 日記

  

今朝は、たたきつけるような激しい雨音で目覚めました。ゴロゴロ雷さまも鳴ってました。

「こんな日の新聞配達大変だろうな、、、、」と思いつつ窓の外を見ると、まるで台風のような

大風と雨です。あまりの集中豪雨に雨どいから水があふれ出していました。

宮崎は昼過ぎにようやく大雨警報が解除になり一安心、、、。

今夜は、卓上ガスコンロ出して「おでん鍋」、、、のつもりが昼から少し蒸し暑くなり、急遽 深皿に盛った

ただの「おでん」になりました。まだ卓上ガスコンロの出番は早いでした。あと大根の面どりした所と皮で

節約レシピの「大根のキンピラ」。それに乾燥したゴーヤを戻して「みょうが」と一緒にうすくちと、

みりんで炊いてみました。

今日は、娘のクッキング教室の日。土砂降りの雨の中、ケーキ箱 小脇にかかえ夕方近く帰ってきました。

御飯ものは教室でクッキングのあとみんなで試食するので、味見できませんが、ケーキとpan類はそのまま

お持ち帰りできるのです。今回は楽しみにしてたお持ち帰りの直径15センチの小ぶりのムース。

お味の方は程よい甘さに仕上がり、GOOD!!少し腕上げたかな??

 

 

 

 


懐かしいじゅずだま(はとむぎ)

2011-10-18 06:32:35 | 日記

   

 

 この季節、田んぼのあぜ道に「じゅずだま」が生い茂り、セピア色のかわいい種をつけます。 

 私の小さいころは、これで首飾りや、腕輪つくってあそんでいました。そして「じゅずだま」集めて

 誰が一番たくさん持っているか競うのが、楽しみな出来事の一つでした。なんとローカルな、、、、、。

 しかし、帰巣本能とでもいうべきかか、あぜ道に「じゅずだま」みつけると、遠い昔の大切にして

 いた宝物みつけたみたいで、ついつい懐かしさで数本折って持ち帰りました。

 ちょうど2個分のお手玉出来上がりました。最近は、加齢とともに、動体視力も鈍りがち、、、。

 ようやく出来上がったお手玉で、視力のリハビリでもがんばらねば!!、、、。

 

 


ワイン新酒 in 都農町都農ワイナリー

2011-10-16 19:46:24 | 日記

 

 

  

 

 都農町都農ワイナリーで「ワインまつり」があり、出かけてきました。新酒は「キャンベル アーリー」(ロゼ)

と、「マスカット ベリーA](赤)、、、、。華やかな香りのロゼと、果実のうまみが濃縮された赤を一本ずつ

買って帰りました。会場には試飲や豚汁、イセエビの味噌汁の振る舞い、地場産品販売やフリマコーナー

もたくさん設けられ大盛況でした。また雄大な日向灘をバックにしたステージでは地元幼稚園児や児童たちの

踊りや演奏ももりあがっていました。都農のみなさん 暖かいおもてなし 有難うございました!!

 

 

 

 

 

 

 


佐土原名産 新しょうがの甘辛煮

2011-10-14 16:58:36 | 日記

 

 今日はわが町 佐土原町の名産品 「しょうが」 を使って、 常備菜「新しょうがの甘辛煮」

を作りました。きれいに泥を落として、一晩水につけ あくぬきした しょうがに濃口しょうゆと

黒砂糖 みりん少々 さけ少々を入れ弱火でコトコト15分ほど煮ました。調味料を

入れる前に新しょうがを水から1~3回煮だしあく出しする方もいますが、我が家はしょうがの

あのピリッとした風味が好みで、煮出しはしません。あま辛く煮たら後、けずりぶしと白ごま

ふりかけできあがり、、、。御飯のお供に最適です!!

今日は、 雨が 降ったりやんだりの やや蒸し暑い一日、、、。半そでシャツ 一枚で過ごしています

風呂上りは、まだまだ扇風機が必要な、宮崎です。

 

 

 

 

 

 


読書の秋、、、ゆうゆう&文春

2011-10-12 16:44:11 | 日記

 

時々本屋で求める月刊誌。元キャンディーズの蘭ちゃんが、微笑んでいる表紙の本は

「50才から私が主役」がキャッチフレーズの「ゆうゆう」。今月号にはアンティークショップの

80才代のイギリス人女性「 アン リガードさん」の事が掲載されていました。若いころは敏腕ビジネスウーマン、、、。

さまざまな分野の方のライフストリー  いろんなことを学ばせてもらいます。

 [文春」には朝ドラの「カーネーション」のコシノファミリーのヒロコさん。いつもドレスアップしている姿しかみることないでしたが

珍しく和服姿。「趣味が三味線で服つくりに、三味線の和の感覚が生かされている、、、」とコメントありました。アヤコさんは

呉服屋さん生まれだったんですね。朝ドラは水木しげるさんの、「ゲゲゲの女房」もよかったですが、今回のコシノアヤコさんの

「カーネーション」、、、。紆余曲折しながら頂点を極めるサクセスストリーもいいですね。やはり自伝という真実さがいいのでしょうか。

 

 

 


小エビと鰻の押し寿司

2011-10-10 19:48:19 | 日記

 

  

  

今日は 全国的に「体育の日」、、、、、。テレビでも体育館が無料開放されて

スポーツに励む親子の様子や、また皇室の「愛子様」が運動会で一生懸命

綱引きするほほえましい姿が映し出されています。「愛子様 小学生なのにやっぱりどこか品の

ある顔してる、、、食べてるものでも違うのかしら、、、」などとブツブツつぶやきながら

今日は、食器棚の奥深く眠り込んでいた、押しずしグッズ引っ張り出し久しぶりに

押しずしに挑戦しました。寿司ごはん作ってあと鰻並べてギュッギュッと押し込む

まではよかったのですが、型を崩さないように切り分けるのに一苦労しました。

押しが弱かったのか手でつかむとポロポロ崩れおちそう、、、、。

普段食べるお店の押しずしは、切り口もきれいで型崩れしない、、、、。さすが

プロですね。どんな裏ワザがあるんでしょうか。

 

 

 

 


さんまの塩焼きとイカの煮つけ

2011-10-08 20:54:53 | 日記

今夜は、サッパリ「さんまの塩焼き」と「イカ」をおジャガと一緒に炊いてみました。

大根おろしをたっぷり添えてヘルシーメニューです。

運動会 たけなわのこの季節。スーパーは運動会のお弁当の買い物でヤングママたちが

ひしめき合っていました。その昔、、、我が家の運動会弁当の定番は、「からあげ」と「卵焼き」、それと「いなりずし」。

運動会前日は、PTAで地区のテント張り、そして当日は眠たい目をこすりながら朝早くからの弁当つくり、、、

と懐かしい子育ての頃が思い出されます。今月4歳になったばかりの大阪に住む孫のR君。明日九日は幼稚園の

運動会です。電話口で 「 ♪おばあちゃん うんどう会ではダンスがんばりマチュ、、、♪ 」とおしゃべり

してくれました。可愛かったです!!  この間生まれたと思ったらもうこんなに大きくなって!!、、、、。

 月日の経つのははやいですね。すっかり ばばバカしてます。

 

 

 

 

 


どでかい!!かぼちゃ

2011-10-08 20:16:30 | 日記

三連休の初日、秋晴れのいい天気になりました。

今日の新聞には生駒高原のコスモスが見ごろ!!の情報。

一年で一番いい季節がやってきました。いつものウォーキングコースも

コスモスがゆらゆら 風にゆらぎ 足取りがこころなしか、軽くなります。

農産物屋さんで、どでかい「かぼちゃ」が飾られていました。

左側に見えるのが、普通サイズの「なし」です。このかぼちゃ直径30cmは

ゆうにあります。すごい!!

 

 

 


久住高原 ドライブ

2011-10-03 11:58:35 | 日記

 

 

金木犀のかすかに香る、久住高原をとろとろ、あっち見こっち見、運転中、、、。

とそこにカップルの乗った真っ赤なオープンカーが、一台追い越して行きました。

「かっこいい!!、、、」と思ったのは、遠い昔の話。さっそうと髪をなびかせながら

走って行く若い二人の後姿を眺めて思うこと、、、

 

「あ~っ  アデランスでも付けだしたらあんな車にはこわくて乗れないよね、、、、

それか深々 帽子でもかぶらないと、、、」

 

近頃は すべてがなぜか、シニア目線、、、、。というかきっと一般庶民にはオープンカー

なんて乗る日ないか、、、。などくだらない妄想しながら走っていくと、 ひろばで沢山のひとだかり。

「高原祭り」が開催されていて、ずらっと、出店でてました。

珍しい、サツマイモのような、巨大「あけび」買いました。なつかしい昔ながらの味でした。