いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

お年賀

2009-01-07 08:29:26 | おいしいもの
松の内も、もう少し。

お正月気分も抜けてきたかな

今年のお年賀で素敵なものをUPしておこうっと

まずは横浜の高台にある瀟洒な洋館にお住まいのマダムM。
ご近所の小さな素朴な洋菓子屋さんのオレンジピールチョコ。

 
 

白いのはシュガー、茶色はココアがまぶしてあって
本当に素朴で、心温まる、やさしいお味でした

お次はお友達のHちゃんから

 
 

資生堂パーラーのバームクーヘン。

これは本来、資生堂パーラー本店でのみ売られているのだけど、
お近くのデパートの初売りに出ていて、お求めくださったとのこと
いつもワタクシのこと、心に留めておいてくれて、
ありがとうHちゃん

そして、ワタクシからは・・・・

最近、ワタクシ夫婦が愛してやまない萩・井上のしそわかめ

 

一度、お土産にいただいたんだけど、それからハマってるん
白いごはんに、パラ~っとふりかけると、白いごはんとのコラボが
すんばらしい
白いごはんよ、ありがとうって感じ。
年末に20箱くらいインターネット注文して、お年賀にいたしました

年始のご挨拶にちょっとしたものを交換するって、とってもいい伝統
日本っていいな
みなさんを思いやる気持ち・・・
今年も大事にしたいですゎ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンガポール9月30日前半 | トップ | こんなんアリ?! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も大好き☆ (HANA)
2009-01-07 16:40:02
KIYOさん、こんにちは!
相変わらずKIYOさん家には美味しそうなものが集まってきますね
相手の顔を思い出しながら贈り物を選ぶって
大切ですよね。
喜んでくれている顔を想像するとこっちまでにこにこしちゃったり・・・。

KIYOさんご夫妻のハマりものの萩・井上!
私も大好きです~
以前たまたま買ってみたらすんごく美味して!
しばらくご無沙汰だったのですがこのトピ読んで思い出したー!久々に買ってみよう♪
返信する
同じくワタシも大好き♪ (はな)
2009-01-07 22:54:51
KIYOさ~~ん、こんばんは~~

KIYOさん邸はいつも美味しいもの満載ですね
しそわかめ、ワタシもお友達からいただいて一時ハマっていました~~

そうそう、年末にまたまた洋ナシが届いたんですよ~~。。。
(前とは違う方から^^)
なぜに皆さん、みかんじゃなくて洋ナシなんだ~~って思いました(笑)
で、お隣さんにおすそわけしたら、明太子となって帰ってきました。
ウフフ、究極の物々交換でございました~~
返信する
間に合った~ (える)
2009-01-07 23:57:41
KIYOさーん、松の内に間に合ったみたい(^_^;)
遅ればせながら・・
明けましておめでとうございます~!
今年もよろしくお願いいたします~m(_ _)m

資生堂パーラー、私もここ2年ほどお年賀に使ってます♪
ちょっとお洒落で気が利いていていいですよね~
我が家もお年賀でいただいたものがたくさんあって
久々にお菓子類が充実していて幸せです~♪
返信する
HANAさん☆ (KIYO)
2009-01-08 22:03:59
こんにちは~
明日、雪なのかな~

ハイ、贈り物は自分の気に入ってるものは
当然ながら、お相手の趣味も考慮に入れなければならず・・・・でも、楽しいですよね

ええ?HANAさんも、「しそわかめ」お好きなんですね
思ったよりメジャーなのですね。
お歳暮の一部を井上の詰め合わせにしたくらい、最近のお気に入りです

これからも、旅行情報はもちろん、おいしいもの情報もお願いします
って、だから痩せない・・・
返信する
はなさん☆ (KIYO)
2009-01-08 22:08:55
お返事遅くなりました。
明日は雪~?
寒いでしょうし、通勤、お気をつけくださいね。

はなさんも「しそわかめ」お好きなんですね。
HANAさんもだし、遅ればせながら私もっ

またまた洋ナシですか?
ほっほぅー、なぜに洋ナシなんでしょうか?
メジャーなのかしら?
山形に知り合いがいるので、ラ・フランスはたまにいただきますが、洋ナシはないですねぇ
お隣さん、ナイス
洋ナシのお返しが明太子なんて、いいですね
甘いものとしょっぱいもの
ウヒヒヒヒ・・・・
返信する
えるさん☆ (KIYO)
2009-01-08 22:11:10
お忙しい中マハロです

えるさんも資生堂パーラーを
確かに小さいチーズケーキもお上品でおいしくて、
クラシカルで斬新で・・・

えるさんのお宅も今、お菓子が豊富なんですね。

先日、台湾のスタバで買ったお菓子がおいしくて
もっと買ってくればよかったです
後日UPしますね~
返信する

コメントを投稿

おいしいもの」カテゴリの最新記事