日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

競馬は人生の縮図!努力はむくわれます。

2022-11-12 21:05:31 | 競馬
競馬三昧



休日二日目、お歳暮の発送手続きにいく予定でしたが、家内にお願いして、1422にラジオチャンネルを合わせました。日刊競馬と赤ペンを握りしめ、
    "GO"
きょうのポイント

①外人騎手花盛り

短期免許で来日、ロンシャン競馬場に行った気分になりました。

第6レースのT・マ-カンド、
最終レースのR・ム-アの追い方のアクションの激しさだけでも感動ものです。

②武蔵野ステークス

久しぶりに三浦皇成騎手の勝利ジョッキーインタビューを視聴しました。新人騎手年間最多勝利数を挙げた初々しい姿から勝負師の表情に変わっていました。立ち振舞い、受け答えの中に感謝のことばをさりげなく入れる気遣いに成長を感じました。

かって競馬番組、名前は忘れましたが、そのなかのキャスターにほしのあきさんがいました。縁があって三浦騎手と結婚、落馬負傷から復帰まで内助の功で支えてきた努力に頭が下がる思いです。

戸崎圭太騎乗"レモンポップ"から軸で馬連10点流し
的中、ただし、"とりがみ"。レモンポップが押しきるところ、ゴ-ル寸前で差しきったのが、三浦皇成騎手騎乗のギルデッドミラー、見事な手綱さばきでした。

🎯 ハイボールで祝杯を挙げました。本日三杯目です。


〆のことば

 天は自ら助くる者を助く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿