goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

日本の人口減!14年連続!日本人消滅か?

2025-04-15 15:25:00 | 社会

はじめのことば

制限の中において名人はその腕を示す
              ゲーテ

多民族国家へ進む日本

勤務先のマンションでは新学期を迎え、保育園、幼稚園、小学校へ通う子どもたちがにぎやかにでかけていきます。また、今朝、生まれたばかりの赤ちゃんもみかけました。そんな光景を見ていると14年連続日本の人口が減り続けているなんて、ほんと?でも記事を読むと現実は厳しいのだ!そんな気持ちになりました。

2024年10月1日時点で89万人減、日本の総人口1億2380万人

少子高齢化社会が進み、4人に1人が高齢者になると言われてきましたが、それが目の前に迫ってくると、日本の社会大丈夫か、わたしも前期高齢者の一人として心配になります。ただ、日本人が減っているのを補っているのが外国人です。これからも、増え続けていくことでしょう。現在でも、コンビニ、飲食店、ギグワーカー、建設現場で仕事している外国人をよく見かけるようになりました。彼らなしでは会社は成り立たなくなってしまいました。人手不足倒産が増えていると言われていますが、もう少し早く、彼らの力を借りてもよかったのかもしれません。

これからの日本社会は、日本人が減り、外国人が増え、お互いが融和して新しい日本人が誕生するかもしれません。そんな時代がやってきました!


日本人、過去最大89万人減 総人口1億2380万人、外国人は最多


         

きょうのコンビニ弁当

青椒肉絲&チャーハン
648円(税込699.84円)680kcal
商品説明
中華の人気メニュー「青椒肉絲」チャーハン」を楽しめるお弁当。
           セブンイレブンホームページより





章ちゃんの食後の感想

世界ごはん万博新発売のシールにつられ購入、中華料理人気メニュー2品、青椒肉絲とチャーハン、どちらもボリュームたっぷり、味もバッチリ、美味しくいただきました。

星は  🌟🌟🌟🌟🌟  です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問下さいまして、誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足倒産!なんとなく物悲しい響きがあります!

2025-04-12 14:59:00 | 社会
はじめのことば

平和になると人間はおたがいを必要としなくなる
       シェイクスピア(イギリス作家)

プロローグ

人手が揃っていれば、倒産しなくて すんだ企業があった、もったいないな、そんな気持ちになります。人手不足倒産について調べました。


倒産、11年ぶり1万件超


https://youtube.com/watch?v=isEo2ZFzLMo

昨年度の倒産、11年ぶり1万件超:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO87904860Y5A400C2EE9000/

首都圏地銀も相談窓口:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO87921090Z00C25A4L71000/


Search Labs AIによる概要より

人手不足による倒産は、企業の経営方針や人材確保のあり方などが要因となり、自業自得と批判される場合もあります。

背景
•人手不足が深刻な業種では、求人に応募する人が少なく、人材を確保できない
•人件費の上昇により、運転資金が不足する
•従業員が退職して、業務が回らない
•労働環境の悪化により、従業員の健康や働き方の満足度が低下し、休職や離職が増える



きょうのコンビニ弁当

鶏そぼろ&唐揚げ
370円(税込399.60円)498kcal
商品説明
照り焼きタレで味付けした唐揚げに鶏そぼろ、玉子そぼろ、紅生姜を彩り良く盛り付けました。
         セブンイレブンホームページより






章ちゃんの食後の感想

少し小さめの弁当パック、甘めのタレでからめた唐揚げ、鶏と玉子、紅生姜ちょこっと、ごはんの上にびっしり乗っています。彩り鮮やか、食欲をそそりります。味のほうもバッチリ、おいしくいただきました。

星は ☆☆☆☆☆    です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問下さいまして、誠にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラスメントの種類は10通り、言動に要注意です!

2025-03-28 14:04:00 | 社会
はじめのことば

正直な人間は神の創造した最も気高い作品である
                         ポープ『人間論』

ハラスメント

豆知識 ハラスメントとは

相手を不快にさせたり不利益を与えたりする行為の総称で「いやがらせ」や「迷惑行為」とも呼ばれます。

ハランメント種類
①パワーハラスメント(パワハラ)②セクシュハルハラスメント(セクハラ)③モラルハラスメント(モラハラ)④ロジカルハラスメント⑤マタニティハラスメント(マタハラ)⑥ケアハラスメント⑦ジェンダーハラスメント
⑧アルコールハラスメント⑨不機嫌ハラスメント(フキハラ)⑩パーソナルハラスメント(パーハラ)
                         AIによる概要より

『パワハラ』は日常生活にすっかり根づいて、身近なことばになりました。使われ始めたのは、1980年代からといわれています。それ以後、パワハラ、セクハラが定着、そのほかどんなハラスメントがあるのか調べてみたら、全部で10もありました。家庭、職場、学校、人間関係が生ずるところでは、言葉遣いやスキンシップに気をつけないとハラスメント訴訟の加被害者になってしまいます。弱肉強食の社会、弱いものは泣き寝入り、強いものがのさばる、そんな防波堤が必要、それが、パワハラ防止法、2020年6月1日に大企業に対して、2022年4月1日に中小企業に対して施行、正式名称は「改正労働施策総合推進法」になります。ふだんの言動に注意、軽口や冗談、スキンシップにも要注意、気を引き締めて人生を送らなければならない、日経新聞の記事を読んで、そんな気持ちになりました。


年下上司に「逆パワハラ」 処分無効訴訟:日本経済新聞


年下上司に「逆パワハラ」、内部通報された50代女性:日本経済新聞




きょうのコンビニ弁当

インド風チキンカレー
370円(税込399.60円)469kcal
商品説明
香り高いスパイスが特徴のインド風のチキンカレーです。玉ねぎの甘み旨味、ヨーグルトの酸味が特長のカレーです。
       セブンイレブンホームページより





章ちゃんの食後の感想

新発売の赤いシールに魅せられて買ってしまいました。インド風のカレーはめったにコンビニではおめにかかれません。まして、お手頃価格なので味のほうはどうか心配しましたが、それは危惧に終わりました。玉ねぎの甘みとヨーグルトの程よい酸味が相乗効果となって口の中で美味しさがはじけました。きちんと鶏肉も入っていましたので大満足です。

星は ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️    です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦わずして勝つ!これが一番大事!日本もマネしなければ!

2025-03-03 13:52:00 | 社会
はじめのことば

苦いものを味わったことのない人間は、甘いものがどういうものであるのかわからない
                 ことわざ

観光地の主客は中国人

インバウンド立国日本、円安の影響が大、海外からたくさんの旅行客が訪れています。

中国の春節に重なった、2月2日、富士宮浅間神社の参拝の帰りに忍野八海に食事休憩に立ち寄りました。そこには、中国人観光客がたくさんいました。中国は、景気が悪いと報道されていましたが、日本よりよほど裕福なのでは、そんな印象を受けました。お昼に食べたほうとうが二千円也、「高えなぁ」とつぶやきながら美味しくいただきました。インバウンドブームが起きる前は、ほうとうは、半値で食べることができました。外国人には優しく、自国民には厳しい観光地価格を実感しました。

一方、中国資本に買収されている日本のリゾート地、日本列島が虫に食われているようすが、日経新聞の記事にありました。気づかないうちにこれだけ侵略されていたんだ、愕然としました。「戦わずして勝つ」孫子の教えのとおりに実践する中国資本の賢さに驚きます。外から中国人観光客、内からは中国資本に侵食され、日本国の影が薄くなっています。中華人民共和国日本省なんてことにならなければよいのですが?


 母国で「土地持てぬ」中国人、日本でリゾート買収攻勢:日本経済新聞



きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問下さいまして誠に有難うございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい働き方改革!スキマバイト急成長中です!

2025-03-02 19:13:00 | 社会

はじめのことば

備えあれば憂いなし
        「書経」より

豆知識 書経とは

儒教の経書である『五経』の一つ。中国神話に登場する尭•舜から秦の穆公に至る記録をまとめたもの。古代政治における君主と臣下のやりとりが詳細に記され、多種多様な教訓が示されており、史書としても価値が高い。帝王学の名著であり、我が国でも「昭和」や「平成」などの年号の出典として採用されている。
「生命の言葉」より 東京都神社庁

スキマバイト

”スキマバイト”とは、労働者が自分の働きたい時間帯に短時間の単発の仕事をするという働き方。多くはスマートフォンのアプリを使用することで労働者と企業をつないでいる。労働者はアプリで希望する仕事を選択して申し込み、働いたその日のうちに給料が支払われるようになっている。このスキマバイトと言う言葉は三省堂の「今年の新語24」で5位に選ばれた。
                      ウィキペディアより

スキマバイト、見えぬ超過労働 複数アプリで週40時間超 企業は法違反の可能性、働き手は損 https://www.asahi.com/articles/DA3S16147383.htm


スキマバイトについて

スマホ一台あれば就職できる便利な時代になりました。半世紀前就職する時は、職場見学、履歴書提出、そして試験と面接を経て合否が決まりました。スキマバイトは、それらの過程がすっぽり抜けています。私の場合、就職先を決めるときは、実際にどんなところで働くのか不安があるので、確認します。その点、スキマバイトのシステムを使い職を決める人はあまり気にしていないような気がします。必要な時だけ、人員を確保できる企業、そして会社に縛られず、空いている時間を利用して働きたい人、両者の思惑が一致したからこそ登録者が増え続けているのかもしれません。

きょうのコンビニ弁当

鶏ガラ醤油餡の天津丼
498円(税込537.84円)539kcal
商品説明
一枚ずつ焼き上げたこだわりの玉子焼きに鶏ガラ醤油の旨みを感じる餡をかけたボリュームある天津丼です。
セブンイレブンホームぺージより








章ちゃんの食後の感想

真ん中に彩りきれいなカニ棒が二切れ、そして、新発売の🟥ラベルに魅せられて購入しました。レンジで5分温めふたを開けると鶏ガラスープの香りに食欲がそそられます。そのスープで作った餡と玉子焼き焼き加減と味つけもバッチリ、中華屋さん顔負けのおいしさでした。

星は  🌟🌟🌟🌟🌟  です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問下さいまして誠にありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする