気になっていた「少年メリケンサック」見てきました。

あらすじは
メイプル・レコード新人発掘部門のかんなは、会社退職予定のその日、動画サイトに投稿されたパンクバンド、少年メリケンサックに釘付けになる。イケメンギタリストがギンギンに弾きまくり、凶暴なパフォーマンスでファンを熱狂させているのだ。早速、バンドとの契約に乗り込むと、そこにいたのはイケメン青年ではなく、昼間から酔っ払ったオッサン。動画に投稿されていたのは25年前のライブ映像で、メンバーは50代になっていた!
レコード会社との契約期限が迫り、仕事もプライベートも崖っぷち状態のOLかんなは、契約終了日に勘違いで契約したオヤジバンド、少年メリケンサックを売り出すため、全国ツアーに乗り出す。パンク嫌いなかんなとパンクバンドという相いれない一同だったが、ツアーを続けるうちに、彼らの間に仕事を越えた友情が芽生える。破滅型の人生を送ってきたメンバーたちの心がじんわりするエピソードが、絶叫パンク映画の裏側に絶妙なスパイスを効かせている。 ~goo映画より引用~

宮崎あおいのはじっけぷりと、佐藤浩市のダメオヤジっぷりに、笑いました。
佐藤浩市演じるアキオは、ダメオヤジなんだけど、ロッカーとして1本筋通っていて、やっぱりカッコイイです。
木村祐一と兄弟って、ありえない設定っぽいけど、でもアリ・・・みたいな(どっちだよ
)
宮藤官九郎ならではの、アクの強い俳優人の演技が、ハジけた物語から浮き上がらず、「いそう、いそう。こんなヤツ」って感じで、妙に納得させちゃうところが、スゴイですね。
エンドロールに、田辺誠一の名前があって、「出てたっけ?」と思っていたら、「TELYAかぁ!!」と納得。何回も出てきてたのに、全然結びつかなかったぁ
TELYAのモデルって、きっとあの人だよね

「アンドロメダ、おまえが~♪」

ちょっとエロで下品ではあるけど(それもまた良しみたいな)、今の音楽界に一石を投じる(?)、妙に笑えた映画でした。
最後に一言
「NYのマラソン」にしか聞こえなかったよ
ジミーさん、最高!!
少年メリケンサック - goo 映画

あらすじは
メイプル・レコード新人発掘部門のかんなは、会社退職予定のその日、動画サイトに投稿されたパンクバンド、少年メリケンサックに釘付けになる。イケメンギタリストがギンギンに弾きまくり、凶暴なパフォーマンスでファンを熱狂させているのだ。早速、バンドとの契約に乗り込むと、そこにいたのはイケメン青年ではなく、昼間から酔っ払ったオッサン。動画に投稿されていたのは25年前のライブ映像で、メンバーは50代になっていた!
レコード会社との契約期限が迫り、仕事もプライベートも崖っぷち状態のOLかんなは、契約終了日に勘違いで契約したオヤジバンド、少年メリケンサックを売り出すため、全国ツアーに乗り出す。パンク嫌いなかんなとパンクバンドという相いれない一同だったが、ツアーを続けるうちに、彼らの間に仕事を越えた友情が芽生える。破滅型の人生を送ってきたメンバーたちの心がじんわりするエピソードが、絶叫パンク映画の裏側に絶妙なスパイスを効かせている。 ~goo映画より引用~

宮崎あおいのはじっけぷりと、佐藤浩市のダメオヤジっぷりに、笑いました。
佐藤浩市演じるアキオは、ダメオヤジなんだけど、ロッカーとして1本筋通っていて、やっぱりカッコイイです。
木村祐一と兄弟って、ありえない設定っぽいけど、でもアリ・・・みたいな(どっちだよ

宮藤官九郎ならではの、アクの強い俳優人の演技が、ハジけた物語から浮き上がらず、「いそう、いそう。こんなヤツ」って感じで、妙に納得させちゃうところが、スゴイですね。
エンドロールに、田辺誠一の名前があって、「出てたっけ?」と思っていたら、「TELYAかぁ!!」と納得。何回も出てきてたのに、全然結びつかなかったぁ



「アンドロメダ、おまえが~♪」

ちょっとエロで下品ではあるけど(それもまた良しみたいな)、今の音楽界に一石を投じる(?)、妙に笑えた映画でした。
最後に一言
「NYのマラソン」にしか聞こえなかったよ

少年メリケンサック - goo 映画
少年メリケンサック (宮藤官九郎 監督、宮崎あおい 出演) [DVD]このアイテムの詳細を見る |
![]() | 少年メリケンサックはこんな感じ [DVD]VAP,INC(VAP)(D)このアイテムの詳細を見る |