goo blog サービス終了のお知らせ 

Matthewの映画日記?

Matthewの独断と偏見に満ちたお気楽日記

理学整体

2010-03-26 20:06:57 | Weblog
最近、気になることがあって、久しぶりに整体に行ってきました。
今回、行った整体院は、ネットで調べ物をしていたら、たまたま見つけた整体院で、ぼきぼきって感じの整体ではなく、痛みの伴わないマッサージ(ともちがうか)に近い整体です。

理学整体と言って、骨の歪みだけでなく、関節と筋肉の壊れ(動き幅?)を調整するという整体のようです。
全身の歪みを直してくれる整体ですが、本当に、足首を持って、ちょんちょんと先生がバランスを見ながら、足を曲げるだけです。
他にも、股関節、肩関節、背骨と、部位はいろいろと行いましたが、先生が特に力を入れる感じもなく、「こんなんで大丈夫なのか?」と思いましたが、施術前に、デジカメで、立ち姿の後ろ姿・横向き姿、正座しての後ろ姿・横向き姿の写真を撮ったのですが、施術後も同様にデジカメで写した写真は、明らかに違いました。
今日が初回でしたが、しばらく続けて通おうと思います
いつも、中途半端で止めてしまうのですが、今回こそ、真面目に通いたいと思います

整体の結果を写真で、確認できるので、良いなと思いました。
今回は、施術前後のそれぞれの写真を、A4の光沢紙にプリントアウトして、渡してくれました。
毎回なのか、何回に一回の割なのか、分かりませんが、自分の姿勢の変化が見られると思うので、楽しみですね。

blogram投票ボタン  ←よろしかったら、ポチッと!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

素晴らしい すごい とても良い 良い

やばかった;;;

2010-03-24 23:16:58 | Weblog
今日、プリウスの一ヶ月点検だったのですが、出掛ける前に、ディラーから「任意保険の保険証券を、持ってきてもらえますか?」と電話が来ました。
納車の2日前あたりに、車検証が届いたので、ディラーから代理店に、FAXを流してもらっていたのですが、代理店から何の連絡もありませんでした。
車両保険が上がるので、追加の保険料の連絡が来ると思っていたのですが、何の連絡もなかったんですよね。
「車両入れ替えを頼んだ後、まだ新しい証券が届いていないのですが・・・」と答えると、「えっ!?まだですか?大体、10日ほどで届くと思うのですが」と言われました。
ディラーに、「代理店に確認した方が良いですね」と言われたので、点検終了後、電話をかけて確認したところ、代理店では「書類も金額も用意してあったけど、Matthewさん来ないねぇ」と話をしていたのだそうです。
自分は、「代理店から、金額の連絡があったら行けば良いや」と思っていたので、代理店からは連絡してこなかったので行っていなくて、双方の考え方の行き違いで、保険の車両入れ替え手続きが、終わっていませんでした
月が替わってしまったので、保険料が変わってしまうということで、「再度、計算が終わったら電話します」と言われたので、「計算、終わりました」と電話を受け、代理店に向かい、追加分を支払ってきました。
「このひと月は、前の車のままだったので、事故らなくて本当に良かったですね」と言われましたが、「納車からひと月で、事故なんか起こせるか」と心の中で思ったことは、ヒミツです

車両保険が、10年超え車と新車の入れ替えなので、かなり上がると思い、「万は行くか」と覚悟していたのですが、数千円で済んだので、良かったです。

とりあえず、手続きが無事にすんだので、ホッとしました。
やっぱ、自分で確認すべきでしたね。反省です

blogram投票ボタン  ←よろしかったら、ポチッと!!

ボルボの自動停止ブレーキ搭載車

2010-03-04 19:30:35 | Weblog


TVのニュースで、ボルボの新型車に、自動ブレーキ停止システムが搭載されたと、実際の試乗映像が流されました。
もちろん、走行スピードによる制限はありますが、画期的なシステムだと思いました。
やっぱり、値段もいいんですけどね・・・

Testing Volvo City Safety


この機能、バック(R)時にも使えれば、バックする際の衝突事故、車庫入れ、駐車時の物損事故も減るんじゃないかな。
立体駐車場からの転落事故も無くなると思うんだけど。
人身事故のようなデータベースがない(?)から、ブレーキングシステムに予測停止させられないのかな?

ボルボ公式ホームページ http://www.yanase.co.jp/volvocars/xc60/


blogram投票ボタン  ←よろしかったら、ポチッと!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

素晴らしい すごい とても良い 良い

噂のレクサスコンパクトカー

2010-03-02 18:37:49 | Weblog
レクサス初のコンパクトカー、ジュネーブで披露へ(読売新聞) - goo ニュース

以前、友人が『レクサスの女性向けのコンパクトカーを発売するんだってよ』みたいな話を、かなり前にしていましたが、これがそのコンパクトカーだったのでしょうか?




プリウスだったらレクサスのが良かったなぁ。
形的にも、レクサスのほうが好みだな。

「中身はプリウスで、外身はレクサスだ」との書き込みもあり、「レクサスというブランド力で、割高なんだろう」と書かれていましたが、どうなんでしょうね。


blogram投票ボタン  ←よろしかったら、ポチッと!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

素晴らしい すごい とても良い 良い