にわかにドタバタしています。
天候は雨交じりとは言え、ここ数日はエアコンもあまり必要のない気温が続いています。ゴルフのない平日でもあり、こういう天候は大歓迎ですね。_(^^;)ゞ
矢継ぎ早に送別会やら、新任者の挨拶やらの作業が増え、ブログアップもままなりません。
今日もこれから送別会の2次会に呼ばれているので、急いでブログアップです。
前回に引き続き瀋陽故宮からです。
「鳳凰楼」。瀋陽故宮の中で一番高い建物で、いわば宝物殿。いろいろな宝物がここに保管されていたらしいです。
「鳳凰楼」の裏側。
これはなんだか分からないのですが、通りがかりに聞こえてきたガイドさんの説明によると、歴代の清朝皇帝が毎年ここにお参りに来ていたのですが、各代の皇帝が積み上げていったものらしいです。
但し最後の11代目は、時の政情不安によりレンガを3個乗っけることしか出来なかったらしいです。面白いので写真を一枚パチリ。_(^^;)ゞ
「文溯閣」。書物の蔵書館らしいです。黒塗りの壁が特徴的でした。
「劇台」。皇帝がここで観劇した場所です。
あとしばらく故宮シリーズは続きます。
エキサイトは今日もつながってくれません。(*_*)
←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m
天候は雨交じりとは言え、ここ数日はエアコンもあまり必要のない気温が続いています。ゴルフのない平日でもあり、こういう天候は大歓迎ですね。_(^^;)ゞ
矢継ぎ早に送別会やら、新任者の挨拶やらの作業が増え、ブログアップもままなりません。
今日もこれから送別会の2次会に呼ばれているので、急いでブログアップです。
前回に引き続き瀋陽故宮からです。
「鳳凰楼」。瀋陽故宮の中で一番高い建物で、いわば宝物殿。いろいろな宝物がここに保管されていたらしいです。
「鳳凰楼」の裏側。
これはなんだか分からないのですが、通りがかりに聞こえてきたガイドさんの説明によると、歴代の清朝皇帝が毎年ここにお参りに来ていたのですが、各代の皇帝が積み上げていったものらしいです。
但し最後の11代目は、時の政情不安によりレンガを3個乗っけることしか出来なかったらしいです。面白いので写真を一枚パチリ。_(^^;)ゞ
「文溯閣」。書物の蔵書館らしいです。黒塗りの壁が特徴的でした。
「劇台」。皇帝がここで観劇した場所です。
あとしばらく故宮シリーズは続きます。
エキサイトは今日もつながってくれません。(*_*)
←一日ワンクリック、応援よろしくお願いします。m(__)m