松戸シニアアンサンブル”アモーレ”

主として中高年のメンバーがアンサンブルを楽しんでいます。練習に参加できる方はどなたでも入団できます。

北海道便り(kobachinさんより)

2024年05月07日 15時58分02秒 | Weblog
帰省中のKさん(Pf & KB)から北海道便りが写真と共に届きましたのでご紹介します。

WAKA

       


こんにちは
今日も練習、欠席して申し訳ありません

1日から実家におります。母は概ね変わりませんが、弱っては来ています。
気持ちだけは普通の生活に拘りますが、料理は殆どできません。
なので、帰省は頻繁になって来ます。

今日、中学時代の吹奏楽部の先輩のコンサートを聴きに行きました。
場所が、井上靖記念館でした。
今日が井上靖の誕生日らしいです。


先輩は高校から上京して音楽学部に入り、大学も音楽学部を卒業し、5年前まで東京でフルートを教えていましたが、一人暮らしのお母さんの為に旭川にUターンしました(我常任指揮者同様独身😁)。

木管五重奏の展覧会の絵全曲、どーなるかな~と思いましたが面白かったです。
家政婦業の束の間の休息でした😊





白い建物は記念館の隣にある彫刻美術館です。










kobachin

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の練習(5月6日) | トップ | 今日の練習(5月13日) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORI)
2024-05-07 18:04:34
中学時代の友人との繋がり〜
いいですね〜🎵😊

旭川〜
行きたいな〜
Unknown (Mayu)
2024-05-07 19:56:17
kobachinさん、素敵なお写真をありがとうございます😊
懐かしい先輩の方にお会いして、演奏会🎵も聴けて、良かったですね!🪈

井上靖さんは、旭川の方なんですね!
中学のころかな、教科書に「しろばんば」という小説の一部が、載っていたのを思い出しました📙

お母様、お大事にしてくださいね!🐰💕

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事