松戸シニアアンサンブル”アモーレ”

主として中高年のメンバーがアンサンブルを楽しんでいます。練習に参加できる方はどなたでも入団できます。

今日の練習(7月26日)

2021年07月28日 10時47分02秒 | Weblog
DVDのよるビデオレターの収録も無事終えてあとはDVDの作成となる。
原盤は撮影者のU.Tさんが作成中。まもなく完成予定。楽しみですね。

今日は大会議室での練習。新曲「スラヴ行進曲」初練習となる。

ところでオリンピックも始まり連日、日本選手のメダルラッシュが続いていますね
筆者もテレビ観戦していますが、初めて観るスポーツも結構あって興味深い。

スケボー(10代の日本選手が金メダルを取りました)とかサーフィン(これも日本選手がメダル獲得)が東京オリンピックに入っているとは恥ずかしながら知りませんでした。

一方でソフトボールは久しぶりにオリンピックに登場。
しかもこちらは超ベテラン投手(39歳)が大活躍で宿敵アメリカを破って金メダル
おめでとうございます

でも次回フランス大会ではソフトボールは外されるとのこと。
残念ですね。

このオリンピックが行われている東京ではコロナ感染者数が激増しています。
千葉県も昨日400名を超えました
我々高齢者はほとんどの方は既に2回のワクチン接種も終わっていると思いますが、油断せず感染対策をしっかり実行しましょう。

今日のブログ担当ClのFさん(H.Fさん)です。
ではどうぞ

       


2週間ぶりの練習は「スラブ行進曲」の初練習です。
この曲を理解するため、楽譜に記載されている楽語(音楽用語)と注意点について指揮者から説明がありました。

冒頭の速度標語Moderato in modo di marcia funebreは「葬送行進曲風に」、最初の5小節目の主旋律は暗めに入る。

[リハーサルマーク]

[B] espressivo表情豊かに、sensibile敏感に、piangendo 悲しげに
[C] con dolcezza 甘味さをもって
[D]スタカットは1音ずつはっきりと。 3連音符の8分休符は普通の8分休符と違い、短い。突込がちに入る。

[J] Lo stesso tempo同じ速さで。
[K]の2小節前のヴァイオリン、ビオラ、キーボードは今までの他の曲での傾向として転んだり走ったりするので、「転ばない」、「走らない」と書いておく。
[L]に「risoluto(決然と、はっきりの意味)」、「決然と」、「はっきりだす」、のいずれかを楽譜に書き入れる。

[V] con dolcezza 優美さ、甘味さをもって。
[W]スタカットは一つずつはっきりとだす。
[X] Piu mosso Allegro: より速く。

[a] Andante molto maestosoかなり荘厳に、重々しく。[a]最初の8分休符に〇を付け、裏拍で入る際突っ込まないように注意。[a]の1小節前はRit.になっているが、2小節前にもRit.をいれる。また、それぞれにクレッシェンドを入れる。 La marcia melodia(1番KB)旋律を行進曲のように。
 
[b] Allegro risoluto速く、きっぱりと。
この[b]より終わりまでで、圧倒的なフィナーレを構築できるようにすることが重要。終わりから2小節前にRit. を入れる。

この説明の後、初練習に入った。約11分の難曲をはじめから終わりまで、何度もつまづきながらも念入りな初練習を行った結果、ほかに予定した練習曲は時間切れでできず、「スラブ行進曲」の初練習のみで本日の練習を終了しました。

2年後ぐらいを目安に定演の主要曲目にしたいので、今できなくても段々慣れて出来るようにしてほしい。
難しい後半は後回しにして[W]までは確実に出来るように頑張ってほしいとのことです。
出来るようになるには練習するのみです。
ブログに貼ってある有名交響楽団の演奏動画などを参考にしてより一層の練習を頑張りましょう。

H.F

        
                                             
H.Fさんからの投稿画像です。
ご自宅から撮った虹の写真です。

1.東京湾を跨ぐ巨大な虹





上の写真は虹の出発点、船橋付近、下は東京湾の上空にかかった部分、対岸の出発点は撮影できませんでしたが市原市あたりです。

2.対岸の海浜幕張にある外壁がガラス張りの高層ビル(APAホテル)に夕日が反射しても真っ赤に燃えているように見えます。日の入り直前の数分間しか見られません。この後すぐ暗くなります。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ撮影2回目(7月12日)

2021年07月13日 15時45分27秒 | Weblog
今日はビデオ撮影の2回目。場所も前回と同じサポセン多目的ホール。
演奏する曲は撮り直しの1番から7番(ラ・クンパルシータ~見上げてごらん夜の星を)と追加曲「ふるさと」。
「ふるさと」は演奏終了の後、アモーレの紹介部分に挿入されるバックシーンに使用されるとのこと。

前回は想定外の「撮り直しが」続いて疲労感も倍増したが、今回は撮り直しもあり得る、との覚悟ができているのでややリラックスして臨むことができた(と思う)。

今回も撮影はU.Tさんにお願いしました。遠路はるばるお越しいただきありがとうございました。
(なお、MCのMさんは前回既に収録を終えているので今回は参加いただいていません)

撮影準備中のU.Tさん




さて、いよいよ撮り直し本番のスタート
最初に追加曲「ふるさと」から。
既に何回もやっているので気楽に 
ただリピートは2回に変更となったので注意

このあとは「ラ・クンパルシータ、男はつらいよ、高原列車は行く、夜明けの歌、学生時代、ブルーシャトウ、見上げてごらん夜の星を」と続いた。
今回も本番録画中でのストップ⇒撮り直しもあったがほぼ予定通りに撮影は終了した。

初めての経験のビデオ撮影でしたが無事終了良かったですね。
ご協力いただいたビデオ撮影のU.Tさん、MCのMさん、ありがとうございました
U.Tさんにはこれから編集とDVD作成をお願いすることになりますのでよろしくお願いします。

8月中には完成したDVDを福祉施設の皆様へお配りできる予定です。
お楽しみいただけれると撮り直しを含めた2回の撮影の苦労も報われますね。
そしてまた訪問演奏が再開できて生の音楽をお楽しみいただける日が来ることを信じて練習に励みましょう。

残った時間で秋のミニコンサート用の「シェルブールの雨傘」と「大都会」を練習して今日のビデオ撮影は終了。

お疲れさまでした

次回は7月26日(月)大会議室です。
新曲「スラヴ行進曲」の練習が始まりますのでしっかり練習しておきましょう。

WAKA





21世紀の森と広場には夏の花が植えられている(7/10撮影)


看板を拡大すると花の名前が分かる






ヤブカンゾウ?









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(7月5日)

2021年07月06日 20時22分02秒 | Weblog
今日の練習はいつものサポセン大会議室。
エアコンも入り快適。
しかし、指揮者の横には扇風機が2台うなりをあげて廻っている

今日は新曲「スラヴ行進曲」(チャイコフスキー)の楽譜が配られた。
演奏時間10分ほどの大曲そして難曲
26日の練習日からじっくり時間をかけて取り組むことになる。

参考音源をYouTubeからピックアップしましたのでぜひ聴いてください。

最初はバーンスタイン指揮の演奏。
先生のイメージに近い演奏とのこと。
ただし、映像はありません。音声のみです。

Bernstein- Tchaïkovsky Marche Slave


次に映像付きの演奏です。
Tchaikovsky - Marche Slave - Auckland Philharmonia Orchestra


さて今日のブログ担当はキーボードのWさん(ywさん)です。
どうぞ
      

7月最初の練習です。
練習の初めに 新曲「スラブ行進曲」の楽譜をいただきました。
先生ありがとうございます。
大曲です
難易度高そうです~!( ̄O ̄;)


今日の練習は「大都会」からです。
4-5年前に演奏してからご無沙汰なのでだいぶ忘却の彼方でした。
冒頭 ベース、ドラム、パーカッションは緊張感を持って。ベースは短く鋭く
[36]のアーフタクト 主旋律のフルートとKBはf f
[38] テンポ前向きで鋭く。16分音符 重くならないように
[40] テンポ前向き、ベースとピアノは特に大事
[41]~終わりまでffで


>「夢芝居」

冒頭 重たくならないように
[1][6] KB ブレスの手前はdim. サビの前は工夫しましょう
[3]  Vn. mfとfを使い分けて
[5] リズム遅れないように

時間は掛かりましたが やっていた時のレベルには戻ったのでキープしましょう

休憩をはさんで、来週の撮影の曲目と「銀河鉄道999」を練習

「ふるさと」

今回の本番はリピートなしで。終わり2小節 rit. しっかり指揮を見ましょう
[1] フルート 1oct.upで

「ラ・クンパルシータ」

最初の曲なので冒頭はしっかり出しましょう。

「男はつらいよ」

Vn. Va. しっかり鳴らしましょう。


「高原列車」

ドラムの感じがとてもよいです

「学生時代」

リピートを間違えないように

「ブルーシャトー」

ばっちりでした

「見上げてごらん夜の星を」

[11] KB テンポ下げ過ぎないように

「銀河鉄道999」

テンポ前向きで
[M] エンディング のところ詰まらないように


来週は本番です。
兎に角ミスをしないように
撮り直し無しだといいですね
お疲れ様でした。

yw

     

三郷公園の百合(6/27撮影)
久しぶりにカメラ散歩。ちょうど百合の花が咲いていた。

あじさいもまだ咲いていた。


百合の花は見ごろ











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする