今日の練習は久しぶりに公民館ホール。暖房は入っているが時々、自動的に暖房が切れて送風になり、冷たい風が出てくるので皆さん寒そう ホールの中にはエアコンスイッチがないので調整できない
今日のブログ担当はキーボードのWさん(ブログ名 Y.Wさん)です。ではどうぞ
-----------------------------------
私事ですが、アモーレに入れていただいて幾つか変わったことがあります。そのひとつに「コンサート」があります。それまではコンサートといえばピアノか弦楽器がほとんどで、管楽器の場合は極々限られたソリストの演奏会しか行ったことがありませんでしたが、KBを弾くようになって管楽器の音色に興味を持つようになり、管楽器の演奏会にも出かけるようになりました。オーケストラの演奏会でも、弦楽器よりホルンやファゴットなどの管楽器の演奏者に視線が向くようになりました。KBでは今はまだ全然それらしく演奏できませんが、少しでもその楽器本来の音らしく弾けるようになりたいと思っています。今までとは違う音楽の素晴らしさを知ることができました。感謝です。
さて、今朝も冷え込んで風が冷たかったですね。今日は公民館ホールで1月最後の練習です。
今日の1曲目は「タラのテーマ」から、優しく柔らかい音色で生楽器が歌います。######6つのGのとこるは課題が残っています。
2曲目は「祝典行進曲」です。祝典行進曲なので雅やかに、テンポが重たくならないよう強弱を注意して演奏しましょう🎺
3曲目は「太陽がいっぱい」 憂いをこめて、それぞれの生楽器の良さを出して演奏しましょう🎻
続いての「アラビアのロレンス」は部分練習
「いそしぎ」はボサノバのリズムで。
「真田丸」 C は勇ましく E は信州の草原を駆け巡るようなスケール感を出して F は小さく弾いて緊張感をだして I は壮大に!
「コーヒールンバ」はパート練習。ベースは突っ込み気味に
「ジェラシー」も部分練習。しっかり音の圧を出しましょう。
「モーツァルト25番」「ラデツキー行進曲」も部分練習。ラデツキーはしっかり強弱の差をつけましょう。
「トゥーランドット」緊張感を出して。B は急がない F はソロの聴かせどころです。決してソロを追い越さないように。
「マイスタージンガー」も部分練習。L のテンポはファゴットに合わせましょう。
定期演奏会まで、練習があと10回しかありません(^_^;) 頑張らねば
yw
<連絡事項>
1.次回(2月4日)の練習にKさん(Vn)が参加されます。楽しみですね。
2.1月27日にサンシティアンサンブルさんのコンサートがありました。素晴らしい演奏でしたね。ご盛会おめでとうございました。 アモーレからも10名近く聴きに行きましたが皆さん感動されたようです。4月7日はアモーレのコンサート。しっかり頑張りましょう あと10回の練習となりました。
3.本日のブログ担当はキーボードのWさんです。次回はヴァイオリンのOさん(男性)です
4.次回練習は2月4日(月)再び公民館ホールです。寒さ対策を忘れずに
4月7日(日)のコンサートまであと10回の練習です
WAKA
江戸川土手から見た富士山(3年ほど前の写真ですが)
今日のブログ担当はキーボードのWさん(ブログ名 Y.Wさん)です。ではどうぞ
-----------------------------------
私事ですが、アモーレに入れていただいて幾つか変わったことがあります。そのひとつに「コンサート」があります。それまではコンサートといえばピアノか弦楽器がほとんどで、管楽器の場合は極々限られたソリストの演奏会しか行ったことがありませんでしたが、KBを弾くようになって管楽器の音色に興味を持つようになり、管楽器の演奏会にも出かけるようになりました。オーケストラの演奏会でも、弦楽器よりホルンやファゴットなどの管楽器の演奏者に視線が向くようになりました。KBでは今はまだ全然それらしく演奏できませんが、少しでもその楽器本来の音らしく弾けるようになりたいと思っています。今までとは違う音楽の素晴らしさを知ることができました。感謝です。
さて、今朝も冷え込んで風が冷たかったですね。今日は公民館ホールで1月最後の練習です。
今日の1曲目は「タラのテーマ」から、優しく柔らかい音色で生楽器が歌います。######6つのGのとこるは課題が残っています。
2曲目は「祝典行進曲」です。祝典行進曲なので雅やかに、テンポが重たくならないよう強弱を注意して演奏しましょう🎺
3曲目は「太陽がいっぱい」 憂いをこめて、それぞれの生楽器の良さを出して演奏しましょう🎻
続いての「アラビアのロレンス」は部分練習
「いそしぎ」はボサノバのリズムで。
「真田丸」 C は勇ましく E は信州の草原を駆け巡るようなスケール感を出して F は小さく弾いて緊張感をだして I は壮大に!
「コーヒールンバ」はパート練習。ベースは突っ込み気味に
「ジェラシー」も部分練習。しっかり音の圧を出しましょう。
「モーツァルト25番」「ラデツキー行進曲」も部分練習。ラデツキーはしっかり強弱の差をつけましょう。
「トゥーランドット」緊張感を出して。B は急がない F はソロの聴かせどころです。決してソロを追い越さないように。
「マイスタージンガー」も部分練習。L のテンポはファゴットに合わせましょう。
定期演奏会まで、練習があと10回しかありません(^_^;) 頑張らねば
yw
<連絡事項>
1.次回(2月4日)の練習にKさん(Vn)が参加されます。楽しみですね。
2.1月27日にサンシティアンサンブルさんのコンサートがありました。素晴らしい演奏でしたね。ご盛会おめでとうございました。 アモーレからも10名近く聴きに行きましたが皆さん感動されたようです。4月7日はアモーレのコンサート。しっかり頑張りましょう あと10回の練習となりました。
3.本日のブログ担当はキーボードのWさんです。次回はヴァイオリンのOさん(男性)です
4.次回練習は2月4日(月)再び公民館ホールです。寒さ対策を忘れずに
4月7日(日)のコンサートまであと10回の練習です
WAKA
江戸川土手から見た富士山(3年ほど前の写真ですが)