goo blog サービス終了のお知らせ 

まちくんドットRUN

陸上競技の練習日記だよ~ん

2016年 ハワイ5日間 海外ハーフマラソン挑戦記録【1日目 NO.3】

2016-05-29 14:16:45 | 2016年 ハワイ5日間 ハーフマラソン

昼間に運河沿いをジョグしました。
暑いが、ダイヤモンドヘッドに至るまで景色が良いから、気分は良いです。



夕食は、B級グルメの、パンダエクスプレスへ、ここは、まあまあ美味しいです。一番人気のオレンジチキンより、シュリンプの方が個人的には好きです。
チャーハンは、あまり美味しくない。

2016年 ハワイ5日間 海外ハーフマラソン挑戦記録【1日目 NO.2】

2016-05-29 08:37:55 | 2016年 ハワイ5日間 ハーフマラソン
ハワイについたよ~。ワイキキビーチ、サイコー。



さて、今回は、「格安航空券」の飛行機代より「ホテル代や送迎も含んだツアー」の料金の方が随分と安かったので、ネット限定ツアーで旅行を申し込みました。ツアーで手配されたホテルはグレードが低いので、ツアーのホテルには最初の1泊だけ宿泊して、後のツアーの宿泊は流して、ラグジュアリーホテルを自分で手配して、そこに宿泊します。

【費用】
・ツアー代金(往復飛行機代+ホテル3泊+往路送迎:68,800円
・関空使用料:3,040円
・米国空港使用量:6,830円
・関空往復:22,000円
・復路、ワイキキから空港までのタクシー:4,000円
・個別手配ホテル:2泊106,000円(ロイヤルハワイアン タワープレミアムオーシャン)
*ホテルは、HISだと2泊で21万円、エクスペディア12万8千円(最安値で有名)でしたが、ネットではあまり知られていない方法がありまして、10万6千円で手配できました。それでも、1泊5万3千円か~。。


ハワイに着いたら、まずワイキキビーチへ。絶景なり。


そして、大好きなテディズビガーバーガーへ。日本のバーガーより、絶対美味い。


テディズビガーバーガーでの昼食の後は、JTBのトローリーで明日のマラソンコースの一部を下見。

2016年 ハワイ5日間 海外ハーフマラソン挑戦記録【1日目 NO.1】

2016-05-28 07:42:26 | 2016年 ハワイ5日間 ハーフマラソン
今日から、ホノルルに行ってハーフマラソンを走ってきます。昨年の参加者は、1,635人と規模は大きくない大会ですが、あくまで優勝を目指して力走したいと思います。
「さあ、雲を突き抜け、海を渡り、2度目の海外のハーフマラソンに挑戦する旅のスタート。いつもの自分を捨てて走り、まだ気づいていないことが見つかるといいね。」


【28回目の海外旅行、9回目のハワイ。ハワイ旅行アーカイブス】

2001年9月 ハワイ9日間
ハワイ島にて、9.11同時多発テロ前日、空港は封鎖、ハワイで足止


2003年9月 ハワイ8日間
ワイキキビーチにて


2005年9月 ハワイ9日間
ロイヤルハワイアン、サーフルームにて


2008年8月 ハワイ及び台湾12日間
モアナルアガーデン(日立の、この木なんの木、気になる木)にて


2009年12月 ハワイ10日間
ハナウマ湾にて


2010年12月 ハワイ10日間
ラニカイビーチにて


2012年12月 ハワイ10日間
ラニカイビーチにて


2014年9月 ハワイ7日間
マウイマラソンにて、悔しい準優勝