goo blog サービス終了のお知らせ 

まちくんドットRUN

陸上競技の練習日記だよ~ん

2017年 V旅行&ホノルルマラソン 7日間 【アーカイブス】

2018-11-03 14:43:00 | 2017年 ホノルルマラソン&V旅行7日間
昨年のホノルルマラソン旅行記に、結果を書いていなかったみたいなのでアーカイブスです。


途中から嘔吐しながら、キロ5分を超えてジョギングでゴールする事となり、悲しい結果に終わりました。


【結果2時間51分45秒】

しかし、3人の合計タイムで競う団体戦というのがありまして、今回は、ケンゴさんとジェームスと僕の三人でチームを組みました。
ジェームスが頑張ってくれて、運よく団体優勝となりました。

そして、全く嬉しくはなかったですが、僕も40~45歳の部で2位になってました。



スタート


ダイヤモンドヘッドロード11キロ付近


ハワイカイ付近 恐らく中間点付近


たぶん40キロ付近 このころは嘔吐を繰り返していました。


ゴール


40~45歳の部、2位。ホノルルマラソ大会本部の方と。


団体戦の結果


副賞

2017年 V旅行&ホノルルマラソン 7日間 【6・7日目 NO.2】

2017-12-14 22:05:14 | 2017年 ホノルルマラソン&V旅行7日間

ホテルから空港までは、普通の送迎を頼んでいましたが、何故かリムジンが迎えに来ました。
10年前にも同じように、リムジンが迎えに来たことがありますね。

さて、空港に到着し、椅子に座り休憩していると、後から、いかにも怪しそうなカップルが隣に座って来て、保険会社に電話をしてました。何と、機内で隣の外国人と口論になり、飛行機が引き返し、そのカップルが飛行機から降ろされたとのこと。
航空会社が、ハワイで訴訟を起こすと言って来たらしく、保険会社にどうすれば良いかと聞いてました。裁判の為にハワイに来ないと行けない、裁判に出廷しないと次回入国時に逮捕される可能性があるとの内容。893とかではなく、夜の商売をしている怪しさ満点の方でした。


エアアジア。


ホットシートという少し広めの席を頼んでました。最前列ということもあり、足元広々です。


食事は、有料で16ドル。飲み物2ドル。どちらも小さいです。食べ物は、美味しくないし、飲み物は冷えてない。
私は、往復の航空券の料金に、飲食代金が含まれているプランですが、普通は有料。


何と、定刻より1時間20分も早く関空に到着。飛行機にスピード違反はあるのか?
特急はるかの車内で、直ぐに飲みます。


2017年 V旅行&ホノルルマラソン 7日間 【6・7日目 NO.1】

2017-12-14 21:20:34 | 2017年 ホノルルマラソン&V旅行7日間
今日は、帰国日です。
エアアジアは、日本行きの飛行機の中で、一番遅い時間帯の15時ホノルル発なので、午前中は、遊べます。
友達が、マッキンリーハイスクールの陸上部の監督をしてるから、マッキンリーハイスクールで練習しようと誘って貰いました。
施設が、凄く綺麗で驚きました。タータンも、とても新しく、9レーンまであり、日本のタータンより柔らかいです。また、アメフトの施設が一番綺麗でした。



マッキンリーハイスクールで練習した後は、今回、目茶苦茶お世話になった友達と、再会を誓って別れた後、最後のワイキキビーチへ。
今回、まだスパムスビを食べてなく、スパムスビは余り美味しいと思った事がないのですが、セブンイレブンのが美味しいと聞いて食べてみました。確かに、これなら食べれる。
しかし、毎回の事だが、海外旅行の最後の日は寂し過ぎです。こんな思いをするなら、海外旅行に来るのではなかったと思う程です。

スパムスビは、ワイキキビーチで食べました。


さようなら、今度は、いつ来ることができるのか?寂しい(ノ_・。)

2017年 V旅行&ホノルルマラソン 7日間 【5日目 NO.4】

2017-12-14 09:09:14 | 2017年 ホノルルマラソン&V旅行7日間
ケンゴさんと別れた後は、ダイヤモンドベッド登頂。
もちろん、走って行き、走って登ります。ホテルから、往復で14キロくらいだと思います。
山の裏を走って行けば近いですが、景色の良い海側を走っていきます。
ダイヤモンドベッド登頂の時に、サウジアラビアから来ている家族と仲良くなりました。
アラブの石油王みたいでした。(笑)
16時から走りだしたが、凄く暑かった~


カピオラニ公園の海側、ここも好き。


ホノルルマラソンのコースです。景色サイコー。


アラブの石油王なのか?(笑)サウジアラビアの家族に、撮って貰いました。


頂上から。


2017年 V旅行&ホノルルマラソン 7日間 【5日目 NO.3】

2017-12-13 18:17:30 | 2017年 ホノルルマラソン&V旅行7日間
カエナポイントを案内して貰った後は、昼飯。ハイレワに行きカフク海老のシュリンプへ。
しかし、私は何回かハイレワのシュリンプを食べましたが、某一番人気のお店のシュリンプもギトギトして食べることができませんでした。というか、家族全員一口で、ギブアップでした。

そのことを話すと、ケンゴさんが、日本人が経営してる、あっさりしたお店に連れて行ってくれる事に。
カマロンというお店。


本当に美味しい。というか、シュリンプは3回目ですが、初めて食べる事ができた。これなら、日本でも売れる。


日本の芸能人のサインや写真に混ざり、ケンゴさんの写真が。しかも、お店の方が激安にしてくれた。


帰り際に、レナーズへ。できたてのマラサダ食べました。これも、何度来ても美味しい。