昨年のホノルルマラソン旅行記に、結果を書いていなかったみたいなのでアーカイブスです。
途中から嘔吐しながら、キロ5分を超えてジョギングでゴールする事となり、悲しい結果に終わりました。
【結果2時間51分45秒】
しかし、3人の合計タイムで競う団体戦というのがありまして、今回は、ケンゴさんとジェームスと僕の三人でチームを組みました。
ジェームスが頑張ってくれて、運よく団体優勝となりました。
そして、全く嬉しくはなかったですが、僕も40~45歳の部で2位になってました。

スタート

ダイヤモンドヘッドロード11キロ付近

ハワイカイ付近 恐らく中間点付近

たぶん40キロ付近 このころは嘔吐を繰り返していました。

ゴール

40~45歳の部、2位。ホノルルマラソ大会本部の方と。

団体戦の結果

副賞
途中から嘔吐しながら、キロ5分を超えてジョギングでゴールする事となり、悲しい結果に終わりました。
【結果2時間51分45秒】
しかし、3人の合計タイムで競う団体戦というのがありまして、今回は、ケンゴさんとジェームスと僕の三人でチームを組みました。
ジェームスが頑張ってくれて、運よく団体優勝となりました。
そして、全く嬉しくはなかったですが、僕も40~45歳の部で2位になってました。

スタート

ダイヤモンドヘッドロード11キロ付近

ハワイカイ付近 恐らく中間点付近

たぶん40キロ付近 このころは嘔吐を繰り返していました。

ゴール

40~45歳の部、2位。ホノルルマラソ大会本部の方と。

団体戦の結果

副賞