goo blog サービス終了のお知らせ 

まちくんドットRUN

陸上競技の練習日記だよ~ん

2017年 V旅行&ホノルルマラソン 7日間 【1日目 NO.3】

2017-12-09 13:15:19 | 2017年 ホノルルマラソン&V旅行7日間
ホノルルに着きました。
青い空、青い海、開放感が心地良いです。
気温は、28度。暑いですが、ビックリする程は暑くない。マウイマラソンの時は最高気温が37度まで上がりましたが、それに比べれば、随分マシです。

やっぱり、ハワイは良いな~


昼飯のクロワッサンサンドイッチをワイキキビーチで食べてたら、ピジョンに食べられてしまいました。(笑)


しかし、エアアジアの機内では、飛行機に乗ったら、既に私の席に勝手に座っているアジア人がいて、何食わぬ顔で、私は元々のアジア人の席に座ってくれと。
彼女と、席が離れたからのようですが、勝手に座る神経が凄い。結局、私は自分の席に座る事はなかったです。(笑)


2017年 V旅行&ホノルルマラソン 7日間 【1日目 NO.2】

2017-12-08 22:38:03 | 2017年 ホノルルマラソン&V旅行7日間
今回、利用する航空会社は、LCCのエアアジアです。どこの国の航空会社なのか、知りませんが、墜落は、なしでお願いします。
23時40分発なので、仕事をしてから来れるのは、ありがたい。

さて、今年やっとハワイ便にもLCCが就航したのですが、今回早速LCCのエアアジアを利用します。ホノルルマラソンの時期のツアーは、超高額で一人旅ですと40万円くらいするところを、下記のとおり、全てを自分で手配することで格安で渡航します。

【航空賃】62,670円【往復4万円に、オプション約2万円(無料で、2回まで便の変更可。仕事の都合が悪ければ来年に振替可能】

【ホテル】オハナワイキキイースト 15,600円×5泊=78,000円(ホノルルにはシングルの部屋がないので、一人で泊まると割り勘できないから高額です)


エアアジアのカウンター。少し混んでます。



チェックインカウンターに並んでいると、後ろの方のスーツケースが、過去のホノルルマラソンのステッカーだらけ・・・お願いして、写真撮らして貰いました。


飛行機を待つ間の、焼鳥とビール。サイコーで~す。



墜落は、やめて。

2017年 V旅行&ホノルルマラソン 7日間 【1日目 NO.1】

2017-12-08 20:09:34 | 2017年 ホノルルマラソン&V旅行7日間
さあ、30回目の海外旅行、11回目のハワイ旅行に向けて出発。今回は、完全一人旅です。
そして今回は、「カープV旅行」と念願の「ホノルルマラソン出場」を兼ねています。走る方は、9月1日に故障してから、渡航直前まで回復具合が思わしくなかったのですが、10日前くらいから、随分良くなったものの、ここ数日で無理をし過ぎたのか、股関節痛が軽く再発してしまいました。でも、何とかします。
日曜日のハワイの天気予報は、晴れ、最低気温でも22度と、やはり暑いし、コースの25%がアップダウンだから、タイムを狙う事は困難。でも、少し余裕を持って走り、楽しく走ることを主眼に走ってきます。


【ホノルルマラソンに、出場することとなった経緯】
本来は、5月のウエストアメリカンのハーフマラソン選手権となる大会に出場する予定でしたが、申し込みをしていた旅行会社の「てるみくらぶ」が倒産し、渡航することができませんでした。
「てるみくらぶ」が倒産した事を悲観するのではなく、何か良い方向に変えることとし、昔から一度走ってみたかった「ホノルルマラソン」に出場することにしました。2017年の海外旅行は2回までと決めており、1月に既にハワイに渡航していたので、「てるみくらぶ」が倒産しなければ「ホノルルマラソン」に出場することはなかったのです。このように、悪い出来事も、良い方向に無理矢理もっていくのが、私の性格。



広島駅、新幹線で、いざ新大阪へ。


新大阪着。





2017年 V旅行&ホノルルマラソン 7日間 【出発前日】

2017-12-07 07:43:34 | 2017年 ホノルルマラソン&V旅行7日間
明日から、ホノルルマラソンを走りに行ってきます。カープV旅行を兼ねてます。(笑)
この旅で、30回目の海外旅行、11回目のハワイとなります。

参加者は、例年31,000人、うち日本人13,000人、過去には、あのキプサングも2時間12分31秒で優勝するなど、5位まで賞金が出て優勝賞金が6百万円程度の大会なので、ケニア人が男女とも賞金を漏らさないように出場してきます。
私は、故障の状態は随分改善され、ベイマラソンの時に比べれば、状態は良く、笑顔で走れそうです。

「さあ、念願のホノルルマラソンへの旅が、明日始まる。誰よりも楽しみながら走りたい。そして、新しい自分を見つけたい」


【ハワイ旅行アーカイブス】

2001年9月 ハワイ9日間
ハワイ島にて、9.11同時多発テロ前日、空港は封鎖、ハワイで足止


2003年9月 ハワイ8日間
ワイキキビーチにて


2005年9月 ハワイ9日間
ロイヤルハワイアン、サーフルームにて


2008年8月 ハワイ及び台湾12日間
モアナルアガーデン(日立の、この木なんの木、気になる木)にて


2009年12月 ハワイ10日間
ハナウマ湾にて


2010年12月 ハワイ10日間
ラニカイビーチにて


2012年12月 ハワイ10日間
ラニカイビーチにて


2014年9月 ハワイ7日間
マウイマラソンにて、悔しい準優勝


2016年5月 ハワイ5日間
ウエストアメリカンのチャンピオンシップ準優勝


【前回】2017年1月 ハワイ6日間 NO.1
シャローンズ優勝。


【前回】2017年1月 ハワイ6日間 NO.2
レンタカーを使い、ワイマナロビーチにて。曙の出身地で、ハワイの田舎、穴場の私のお気に入りのビーチです。