白黒ブログ~続カウンターの内側から~

カウンターの内側目線&店の外のマスターの顔

塩いろいろ

2018-02-28 00:00:31 | Weblog


先日夕飯を食べに行った時
あちこちの塩を4種、味見させてもらった。

ハワイのが2種と
黒いのは富士山の溶岩塩、
もう一つピンクのはヒマラヤだったか。

そのピンクのが特に不思議な味で
この味、なんか知ってるぞと考えてみたら
ゆで卵に塩をつけた味だった。



これがおいしくて
良い酒のつまみになる。

気に入ってちびちび舐めながら
白ワインを飲んだのだった。

3月21日(水・祝)はファド&ギター

2018-02-27 00:16:10 | Weblog


9月、12月に続き白黒では3回目となる
TAKUちゃんと蓮見昭夫さんの
ファドとギターのコンサート。

3月21日(水・祝) 17:00オープン 17:30スタート
2500円+ドリンク

ご予約お待ちしております!

なお、当日の通常営業は20:30からとなります。

かわいい❤️

2018-02-26 00:02:30 | Weblog


昨日、もうすぐ生後5ヶ月になるM子さまご来店。

俺がずっと抱っこしてても泣かないのだ。

パパとママと、親戚のおじさんみたいな感じ?

大っきくなって思春期になっても
おじさんを嫌いにならないでねw。

スポーツ観戦三昧

2018-02-25 00:01:43 | Weblog


スーパーラグビーが始まり
ワクワクの週末。

日本のサンウルブズは
ブランビーズ(豪)相手に残念ながら負けたけど
前半はよく頑張ってて面白かった。

トライを決めると天に電話する選手
イイぞ。


そして
夜は待ってましたの
オリンピックのカーリング女子
3位決定戦。

接戦、ドキドキした。
銅メダルおめでとう!

妖精現る

2018-02-24 01:32:43 | Weblog
店に出る時公園を通ってきた。

毎年のことだが
この季節池の水を抜いてきれいにしている。

掃除も終わり
すっかりきれいな水が張られた池を覗きながら
歩いていたら
「マスタ〜」と呼ぶ優しい声が。

缶チューハイを片手に家路につく某氏だった。

ニコニコ微笑む妖精さん。

一気に春が来た感じがした。

(誰だかわかる人だけわかってください)

声かけられたので
春めいてきた池の写真を撮るのを
すっかり忘れてしまった。

ハカ特集

2018-02-23 01:22:49 | Weblog


こないだ家でテレビをつけたら
ラグビーの古今ハカ特集をやっていたので
顔を洗いに行っていた奥さんに知らせてやろうと

「奥さーん、ハカ特集やってるよ」と言ったつもりだった。

奥さん、一瞬ポカン。
「何、ハッカー特集って?私ハッカーにそんなに興味ないけど」

「ハッカーだよ、ラグビーの」
どうも俺の発音に
ちっちゃい「ツ」が入ってたようだ。

とにかくカッコよくておもしろい特集だった。

『龍の耳を君に』

2018-02-22 00:00:17 | Weblog


本日発売。
早速入手。

丸山正樹さんの人気小説
『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』の続編。

今度サインもらわなくちゃ!

白黒の焼酎

2018-02-21 01:22:42 | Weblog


店に置いている焼酎は
チャミスルもあるけど
メインはこの2本。

八丈島の麦「情け嶋」と
芋の「くじら 綾黒麹」。

どちらも長いこと人気です。

今日の一食目

2018-02-20 00:24:39 | Weblog


起きてからすぐ動き始めて
食事にありついたのが
午後5時半ごろ。

かなり空腹だったので
メインの麺の他に
水餃子を頼んだ。

「6個ですか、3個ですか?」と聞かれて
「12個」と答えたら
一瞬ポカンとされてしまい

「あ、6個のを2つ」といい直したら
納得してもらえた。

食べすぎ?

日曜らしい日曜

2018-02-19 00:00:31 | Weblog
毎日いろいろバタバタな日々。

今日こそはのんびり休もうと決めて
ゆっくり起きてブラブラ散歩&買い物。

イヒヒ。
いい感じのTシャツを発見。
半袖なので
デビューまでしばらくお待ちを。

夜は手をかけずに済むように
好きな惣菜をいくつか買って
ワインと一緒に

オリンピックのスピードスケート見ながら
だらだら飲み食い。



良い日曜日。