
午後から天気下り坂、ということで今日は超早起きツーです。
起床4時半、軽く荷物の準備してガス補給と空気圧チェック。
明るくなった6時にはスタートです。

今回も能登有料

志雄パーキング

朝日と

海

能登島から


249号線沿いの穏やかな海を眺めつつ



ボラ待ちやぐら


このあたりは、さすがの透明度です


美しすぎる・・・

能登島 閨あたり

ガラス美術館(撮っただけ 笑)

この1枚が撮りたくて能登島の端まで行く。
防波堤一枚で仕切られた畑と海。
島の農家のたくましさを感じます。



そして、みず ふたたび 笑

メインのチキン南蛮待ちの図

「ハワイ」が気になる・・・笑


やっぱ「みず」はパラダイスです 笑

豪快な具の味噌汁に

迫力のチキン南蛮
・・・なんも文章書いてねーし 笑
能登島の午前の気温は27℃と超快適。
海と潮風満喫の252kmでした。
ノントラブル、ZEP、今日もありがとう。

iPhoneナビも快適!
ミノウラのホルダー、ワンタッチでiPhoneリリースできるので
景色のいいところからのfacebookアップも超簡単。
これ、まじいいっす。オススメ!
起床4時半、軽く荷物の準備してガス補給と空気圧チェック。
明るくなった6時にはスタートです。

今回も能登有料

志雄パーキング

朝日と

海

能登島から


249号線沿いの穏やかな海を眺めつつ



ボラ待ちやぐら


このあたりは、さすがの透明度です


美しすぎる・・・

能登島 閨あたり

ガラス美術館(撮っただけ 笑)

この1枚が撮りたくて能登島の端まで行く。
防波堤一枚で仕切られた畑と海。
島の農家のたくましさを感じます。



そして、みず ふたたび 笑

メインのチキン南蛮待ちの図

「ハワイ」が気になる・・・笑


やっぱ「みず」はパラダイスです 笑

豪快な具の味噌汁に

迫力のチキン南蛮
・・・なんも文章書いてねーし 笑
能登島の午前の気温は27℃と超快適。
海と潮風満喫の252kmでした。
ノントラブル、ZEP、今日もありがとう。

iPhoneナビも快適!
ミノウラのホルダー、ワンタッチでiPhoneリリースできるので
景色のいいところからのfacebookアップも超簡単。
これ、まじいいっす。オススメ!
お得感ありっ
んで?なんでまたチキン南蛮?
魚食え~~~~~~~~
ああ~~海、いいなぁ~~~~~
海みたい~~~~~~~~
あ。ハワイはわかるぞ~
ハワイアンブルーっていうやつでしょ?いわゆる。
昔食べたことあるぞ~~
舌が真っ青になった!!!!!!
貼り紙はそのままやけど 笑
チキン南蛮悪くなかったけど、チキンカツの方がうまかった。
次はアジフライにすっかな 笑