goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

梅雨に咲く

2018年06月16日 | 

  梅雨に入り 雨に弱いペチュニアをはじめ1年草や多年草の花

  色んな花が咲いて 春から夏の花に衣替え いくつの花が咲いてるかな

   マロウ

  ゼラニウム

   ウキツリボク

   西洋オダマキ

   ピンクフラミンゴ(朝顔)

   コリウス

   マーガレット

    ガイラルディア

  エキナセア

   ペチュニア

   キンギョソウ

   マリーゴールド

   コスモス

   カーネーション

  ルドベキア(モロッコサン)

   バーベナ

  ガザニア


トウモロコシ収穫始まる

2018年06月15日 | 

  今朝も4時に起きて遠くの畑に 5時ごろに小雨が降り出した 雑草取り

  雨ごとに勢いを増す「雑草」小雨の中を頑張り 残り3ヶ所の畝になった

  帰りに「トウモロコシ」を1本試し採り 美味しそうな実が詰まっていた

  皮つきのまま「レンジ」でラップを掛けて4分 美味しそうに出来た

   ルカちゃん美味しい3個一人で食べちゃった  でも大丈夫残り21個あり

残り


オレンジ頂く

2018年06月11日 | たべもの

  近くの畑 隣の駐車場 大型が1台止っている 野菜を運んでいる

  一角に5~6坪の花壇が有った 今度借りたトラック奥さん 野菜を作る

  今日も「カボチャ」の育て方についてアドバイス お礼に「オレンジ」

  簡単に皮がむけて美味しい いらないと言っていた

  「しーちゃん」美味しーと1個全部食べた びっくり

 


大きな「アジ」2匹

2018年06月09日 | たべもの

  暑さのため昼食後 家で休憩中スマホがなる 「アジ」釣ったから持ってくと

  大きな「アジ」2匹届く しょうちゃん今度は連れてって

  2年ぶりの生の魚 出刃包丁を久しぶりに使い 三枚に下ろす 皮むきと骨抜きが大変

  身が「こりこり」して最高 「しーちゃん」美味しいと一人で一匹近く食べる


庭の花

2018年06月08日 | 

  何種類咲いているか拡大して撮って調べてみる 蕾もいくつか

   ガイラルディア・マーガレット2色・ウキツリボク・金魚草3色

   バーベナ・ペチュニア2色・マリーゴールド・カーネーション2色

   ゼラニュウム・カンナの10種類の花

   コスモス・エキナセア・マツバギク・マロウ2色の4種類の蕾