goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

パンでイチゴジャム

2012年04月15日 | たべもの
 今日はシーちゃんと約束した「パン焼き機」でジャムを作る

いつも買っている美味しいイチゴやさんに2人で買いに行く 

   車の中で食べるのがシーちゃんの楽しみ

   大きなイチゴ購入 包丁で四つ切にして 砂糖とレモン入れる

 パン焼き機にセットして待つこと1時間と少し 緩めのジャムが出来た


  煮沸してないので冷蔵庫で早めに食べる事 でも1カ月位は大丈夫






     今日の収穫

  イチゴの仕入れの帰り シーちゃんと畑に行く ルカちゃんもカカと来る

エンドウ(スナックとキヌサヤ)120莢余り ブロッコリー レタス ホウレンソウ

   スナックをさっと塩茹でし晩酌のつまみに 最高




 

口座開設

2012年04月14日 | 道具
 今日は朝から雨が降る 1日家でのんびり 花と野菜のブログを見る


 シーちゃん今日も熱が下がらず一時40度近くに 食欲も無く大変


 ルカちゃん最近「カカ」が居なくてもお留守番が出来るようになった

今日もシーちゃんの病院行きの時 自分でも納得して「バイバイ」出来た



 ネットでの購入が最近多くなっている 支払いはセブン銀行が目に付く

先日も3500円の買い物も セブン銀行のバラ支店に振込み指定されていた

そんな訳で「節約」の為 昨夕届いたキャッシュカードで口座開設を行う

 家にいて座っていれば何でも出来てしまう 落とし穴も多い?警戒も?

ネット取引 落とし穴に嵌らない様に まー当面必要最小限にするつもり


  かわいい支店名 「チュウリップ」支店となっていた 花がいいねー


今日の花

2012年04月13日 | 
 今日は「シーちゃん」発熱でお休み インフルエンザがクラスで出ている

昨日の診察では「扁桃腺」が腫れているとの事

 
 午前中は花の手入れと野菜の苗の植え替え幾つか スイートコーン今日発芽確認


畑に行ったり 病院に行ったり 買い物もあり 電話の掛け方を教える 覚えが早い

電話番号のメモを見ながら練習 最初は慣れないので大変 3回目には暗記して掛ける

「カカ」の番号を教える 病院に行ったときにかけたみたい 帰ってカカ「ビックリ」


 昨日の「タクワン」夕方ひき肉を仕入れて細かく切ってニンニク炒め 辛子も入れて

ビールのつまみで最高 (こだわっている「タクワン」の「干物」に挑戦)


  

     今日の花


一丁前

2012年04月13日 | るかちゃん
 おねーチャンの真似して DSでご機嫌 いろいろ覚えて一人で出来る

ベビーギャング 今日は散々 和室の蛍光灯をぶち割る 風呂上りで小便

怒っても馬耳東風(ほんとはよく聞こえている)2才9ヶ月になりました










今日も いろいろ 忙しい

2012年04月12日 | 
 今日は昨日と変わって朝からいい天気 雨が当たらない花に水遣り


植え替え 「カボチャ」4号ポットに4個 「キュウリ」2種4号ポットに10個

     「トマト」3号ポットから4号と5号ポットに4個 花も幾つか3号に


暑かったので半袖に着替えて作業する 久しぶりに汗をかく


 しーちゃん発熱「37.5度」で午後からお休み2人でお留守番 途中で畑に「夕食」の収穫に


 今日の収穫 レタス2種・ブロッコリー・スナップエンドウ・ホウレンソウ




 シーちゃん・ルカちゃん パンが大好きで パン焼き器を購入 今日届く

早速シーちゃんに手伝ってもらって焼く 途中何回か気になってのぞいている

4時間半掛かって6時過ぎに焼きあがる シーちゃんの第一声「わーパンだーすごーい」

夕食にみんなで食べて「1斤」ほとんど無くなった








 「感想」てまひまや電気代など買ったほうが安い でも焼きたての美味しさは格別

     
     今日の花いくつか













   
     終わりは食べ物 「タクワン」の残り物

 忘れていて今日気づいて取り出す まだ食べれる でもショッパイ

 1本は薄く切って天日干し 3本は半分に切って塩抜きで水につける明日まで

 干したタクワン 夕方に試食 塩分が濃くなっていた で こちらも塩抜きに













大きな花 小さな花

2012年04月11日 | 
 今日は朝から1日雨 午前中花と野菜の種を蒔く 

花は「ヒャクニチソウ」花丈と花の大きさいろいろ7種類の種をセルトレイに蒔く

野菜は 間違えて急に日に当て日焼けして枯れた「モロヘイヤ」

    「エンサイ」 昨年の種 昨年は種蒔き成功で 他の畑にも分けた 

         1回目は発芽失敗 今日2回目の種蒔き

    「アイスプラント」 1回目発芽したが成長せず 今日2回目の種を蒔く



    大きな花 小さな花


手の平で大きさを見てみました 全部で「16種」の花が咲いている 名前は???



今日の畑の風景

2012年04月10日 | 
   全体の風景









   ジャガイモ 最初の芽欠き今日終わる



   ブロッコリー もそろそろ終わりに脇芽に花が目立ってきた



   3種類のエンドウ今収穫が始まっている 手前はトマトのトンネル 





   トンネルの中のトマトの苗





   タマネギ 早生の玉が膨らんできて後少しで収穫が出来る



   キュウリのトンネル 最初の苗は枯れた 2度目の苗を今日移植





   ピーマン今日5株移植 やせた苗なので成長がたぶん大変

   

   終わりは残り2個になったキャベツ








   

今日の収穫

2012年04月09日 | 
 この所西風が強い日が続き乾燥しているので 午後畑に水遣りに行く 

 収穫もする 今日のメインは「キヌサヤエンドウ」ミニトマトのポットにいっぱい

明日朝の味噌汁の具の予定 もう一品は「小松菜」20本ほど抜く


 隣りの畑から「エンダイブ」を頂く

 外側の硬い葉はスープで頂く 内側の軟白の葉は明日朝 生サラダで頂く











 夕方「リハビリ」から帰ると「シーちゃん」も児童クラブから帰宅 写真撮ってと

新しい帽子と名札が 一年生の初日の目だったところ




キュウリ苗を頂く

2012年04月07日 | 
午後水遣りに畑に ニンジンまだ発芽しない10日早い隣りの畑少し発芽

キュウリ8本中5本駄目 パクチョイはまだ萎れていない大丈夫 明日も寒い


   今日の収穫  細ネギと玉レタス 

   昨日のタマネギのお礼でサニーレタス1株進呈



 
 家に戻ると向かいの農家の温室 ナスの苗をポットに移植中 苗が温床にたくさん

キュウリの萎れた話をすると このキュウリ苗もってけとなり5本頂く

そろそろキュウリの苗 温室の中に植えるとの事 もちろん換気をきちんとするとの事

もらった苗もう少し様子を見てから移植しよう


  今日のシーとルカ おそろいのシャツを着て仲良く集中していた 声掛けても無視










 


今日の苗と収穫

2012年04月06日 | 
 今日は2時すぎに畑に水遣りに行く 種まきしたニンジンまだ芽が出てこない


移植したキュウリ寒さで苗が枯れてきた 寒さに弱い 次の種を蒔いてあるが・・・・・

隣りの畑の購入した「キュウリ」苗4本ビニールトンネルでも枯れ初めている


もう1つ移植した「パクチョイ」こちらは今のところ大丈夫な様子


本命の「トマト」こちらは大丈夫 ビニールのトンネルの中 成長が始まっている 



     今日の収穫

 キャベツ2個  ブロッコリー脇芽たくさん  極早世タマネギ2個隣りの畑より頂く

 キャベツ 甘くて生が最高刻んでたくさん頂く

 新タマネギ こちらも甘く少しピリ辛 オカカを掛けてしょうゆ味で つまみで最高

 今日の収穫の半分を 隣保の組長さんに差し入れ