信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

どんど焼き

2015年01月11日 14時06分39秒 | 日記
年末から、畑や田んぼに高い祠のようなものが、組み立てられていました。
お正月に書いた書初めや、正月飾り、念願適っただるまなどを、燃やす行事のようです。
いつやるのか、と思っていたら、この週末がそのピークのようです。
手に手に焼くものを持って集まり、火を点けたら、盛大に燃え上っていました。
街中に、その灰が散らばるくらい、遠くまで飛んでました。

子供たちの楽しみは、下火になった所で、御餅などを焼いて食べること。
せっかく、こんな大きな焚火をするのですから、そう来なくっちゃ。
松川村でも、昨日河川敷で、ドンドンと燃やしていました。
長い木の先に、だるまをつけて、賑やかに燃やすってことは、
去年いいことがあったってことですから、結構なことです。

我が家も、昨年、色々あったものの、ベースが完成し、
懸念事項もクリアし、材木切り出しや薪割りのできる人に成れました。
「案ずるより産むがやすし」
人間は、いくつからでも、変われるし成長できます。
今年も、更なる努力と、成長を目指します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 革手袋 | トップ | 出初式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事